• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月07日

ホント勘弁!!

ホント勘弁!! 会社の厚生担当から、先日の健康診断について健診センターから、至急扱いで再検査の通知が来ていますとの話があり、中が見れない様に封された紹介状を受け取りました。

問題があるとされたのは、眼科で眼底検査、眼圧とだけ記載された紙が一枚添付されていました。

私は元々眼圧が高めで、視神経も広めなのは把握していました。

一方、会社が契約している健診センターは、毎年同じところなので、経過観察していたものが悪化する方向になった、或いは、その他の病気を疑わせる症状が見受けられたのかと、悪い想像でいっぱいいっぱいになっていました。しかし、悪化したような自覚症状は無く、仕事の都合上、どうしても抜けられないため、数日はモンモンしていましたが、時間が空いた今日ようやく病院に行く事が出来ました。

診断結果は、「異常無し!」


二年前に撮影した眼底状況と変化無し、視野狭窄無し、眼圧正常とのこと。

毎年同じ健診センターを使っているのに、過去のデータも参照せずに異常扱いするって、仕事のやり方としてどうよ?


ホントに不安でドキドキしたんだからねっ!

。。。健康って大切ですなー( ̄^ ̄)ゞ
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 暮らし/家族
Posted at 2012/11/07 13:17:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2012年11月7日 14:57
再検査ってビビりますよね~。
私、経験ないですけど。(笑)

でも、なんともなくて良かったです。
コメントへの返答
2012年11月7日 15:51
さすが、運動されていただけに健康で羨ましいです。

私は、健診受ける度に何かしら指摘されて再検査の嵐です(爆)。ただ、今回は、至急扱いで通常の結果発送に先立ち、宅配便で届いたので、何事かとドキドキしてました。
全く人騒がせなセンターです!

ありがとうございます(o^^o)
2012年11月7日 19:51
異常なしでよかったですね。
フォレを運転できなくなったら大変ですもんね!
コメントへの返答
2012年11月8日 0:09
はい、今回は、かなりドキドキでした。

運転が出来なくなっちゃったらって考えたらゾっとします。

2012年11月7日 20:32
異常なしでよかったですね!!!

私も2度、眼圧が高いとか緑内障の疑いがあるとか言われてドキドキし、再検査に通い、時間とお金を無駄にしましたー!

特に2回目は頭にきました。

何事もなくて良かったと思う反面、病院側の体制や再検査による金儲け主義?って疑っちゃいますよね。

コメントへの返答
2012年11月8日 0:20
はい、ありがとうございます。

私もかなり前に指摘された時は、緑内障の疑いがあるって言われましたが、経過観察しているうちに個人差だろってことで落ち着きつつあったんですけどね。
今回判定した担当者は、今までと別の人間だったのかもしれません。

確かに、金かえせー!って気分でした。

会社が契約している機関は、雰囲気的に病院では無く、健診を専門にしているところではないかと思います。
初めてHP見ましたが、作成途中とかあって、体制については全く記述無し。HPからも適当さがにじみ出てました。
2012年11月7日 20:35
オイラも先日の健康診断の結果待ち・・・

年々注意項目が増えているのは気のせいだろうか
コメントへの返答
2012年11月8日 0:22
あっ、同じです!

毎年、検査を受けるたびに、経過観察や再検査指摘が増えてきてます。
少しくらいは減ってくれてもいいのにー(--;)
2012年11月7日 21:18
異常なしで一安心ですね

私も先日健康診断の結果が返ってくるまでドキドキしてましたが
結果を見て一安心でした

まぁ年二回は持病の検査に行かないとダメなので油断は禁物ですが・・・

ほんと健康って大切ですよね~
コメントへの返答
2012年11月8日 0:24
ありがとうございます。

秋季検査は、これで終わりですが、来年早々には人間ドックが控えています。
高確率で再検査なので、今から気が重いです。

あしぼんさんは、年二回ですかー。私は、2ヶ月に1回です(爆)

お互い気をつけましょーo( ^ ^)oo(^ ^ )o
2012年11月7日 21:56
あー健康診断まだいってなかった・・・

毎年、肝臓を要検査って言われて再検査うけても異常なしで終わってます。
毎年のことなんだからさぁ~、最初からそこだけはきちんと検査してくれよって思います。
コメントへの返答
2012年11月8日 0:30
私もまれに肝臓でひっかかります。

前回のドック直前でインフルエンザだったのか、検査値が跳ね上がってました。まぁ、再検査で全く問題無かったんですけどね。

過去指摘された検査項目は、覚悟して受けているつもりですけど、その度に再検査指摘されると嫌になっちゃいますね。

確かに最初から精度の高い検査をしてくれればって思います。
そんな個人個人の状態に応じた検査をしてくれる気の効いた健診機関がいいなー。

でも、集団検診の場合、そんなとこ無いのでしょうね(^^;)
2012年11月8日 12:38
お疲れ様です。

ご無事?でなによりです。

健診って、ちょっとでもおかしいと、再検査と言ってきますよね。
で、病院行って検査すると、異常なし。
私もそれで2回やられてます。(笑)


でもまあ、健康第一ですから☆
コメントへの返答
2012年11月8日 18:25
ありがとうございます!

2回ですかー。私も検査値を若干越えて安定してしまっている項目が幾つかあるので、毎度何かしら指摘を受けるハメになってます。

健診って、病気発見のキッカケになれば良いので、再検査指示が出される事自体は構わないのですが、大事なのは、経時的変化を如何に捉え適切な処置を行うかだと思うので、せめて昨年の検査結果と見比べるくらいはしてくれないと、毎年同じセンターと契約している意味が無いって思っちゃいます。

まぁ、一番は、健診に引っかからないように健康な身体を作るための努力をする事なんですけどね(笑)←いろいろと努力するところは残されているので。。。
2012年11月9日 12:19
至急って言われると恐怖を感じますよね。

まぁ、何事もなくてよかったですね。
コメントへの返答
2012年11月9日 12:35
そうなんです!

私の勤務に合わせて、一番早く紹介状が届くように厚生担当も動いていたので、かなりの恐怖感を味わう事が出来ました(>_<)

異常無しと聞くまで、まったく生きた心地がしなかった。。。と言えば大げさかもしれませんが、かなり心理的にキツかったです。

ありがとうございます。
2012年11月9日 17:28
異常が無くて良かったですね~♪

視力に係わることって、特に怖く感じてしまいますよねぇ。。。
今は当たり前のように出来ていることのほとんどが目を頼りにしていると思います。

そんな僕も先日、ドライアイの目薬をもらいに眼科へ行ったら半ば強引に色々と検査をされ、結果「緑内障の気がある」と言われ、思い出すと少し憂鬱になります><

ヘッドスピンとかしていたから、普通の人より神経が多く切れているだけだと思うけど^^;

PCメガネでも買って目を労わろうかなぁ。。。
コメントへの返答
2012年11月10日 21:01
はい、もう内心どきどきでした。

目に問題が出たらフォレにも乗れないし、他の事も大抵の事が出来なくなってしまいそうで恐怖を感じました。

あっ、私も緑内障になる可能性があると言われています。それだけに、今回の急を要する指示にはかなりビビらされました。
検査サイドは、事務的に手続きをしただけだったようですが。。。(--;)

ヘッドスピン?
実際に見たことが無いので、次回お会いしたときにお願いします ('◇')ゞ

って神経切れたらヤバいかなー。

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation