• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月24日

もーろた、もーろーたー(^ω^)

もーろた、もーろーたー(^ω^) 同僚が釣ってきたイカを貰いました。

もーろーたー、もーろーたー(^ω^)

仕事から帰宅後に、捌いていたらこんな時間になっちゃった。

明日の朝はイカ刺かなー( ̄ー ̄)ニヤリ
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2012/11/24 00:15:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

充電ドライブ!
DORYさん

この記事へのコメント

2012年11月24日 8:38
朝からイカ刺、イイですね。

新鮮なうちが一番です。
コメントへの返答
2012年11月24日 10:49
はい、今朝はイカ刺しとバター炒めで、うまうまでした(o^^o)

新鮮なイカは美味しいですよね。他にちょっと時間が経って柔らかくなったイカ刺しも案外好きです(笑)
2012年11月24日 17:53
そうそう、釣り立てのコリコリした食感もいいですが、1日寝かしてネットリ甘みの増したアオリイカも美味しいんですよね~
(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年11月25日 8:45
あっ、ナカマ!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

若い頃は、歯ごたえのある新鮮なイカはあまり好きでは無かったのですが、佐賀県の呼子(よぶこ)で、イカの活け造りを食べて以来、新鮮なイカ刺しも好きになりました(笑)
2012年11月25日 1:13
これは・・・!私が愛してやまない、アオリイカちゃんじゃないですかー!

最近はなかなか釣れないので、釣行もご無沙汰なんですが・・・

いいなぁ。やっぱり食べたいなぁσ( ̄、 ̄=)
コメントへの返答
2012年11月25日 10:38
へへへ、爆走さんは、このネタで釣れると思ってました(笑)

昨日、さっそく食べましたが美味しかったです。
捌くのに手間取ったんですよねー。薄皮がなかなか剥けなくて、思わずYouTubeで捌き方を調べ直しちゃいました。まぁ、2杯捌いた後でしたが(^^;; ←遅いっちゅーねん!
2012年11月25日 19:18
おっ、アオリイカですね。

私は、イカがダメなので… (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2012年11月26日 11:19
あら、イカダメですか。私の友人もイカがだめなのですが、アレルギーとかの場合、気がつかず食べてしまってから反応が出たりするので大変みたいですね。

kitaさんもアレルギーなのかな?

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation