• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月23日

食べて、そして見積ったー!?

食べて、そして見積ったー!? みん友さんが食べに行ったという、県内では有名?な焼きそば専門店「突貫亭」にようやく行く事が出来ました。



今回は取り敢えず偵察扱い!?なので、オーソドックスなものをチョイス!
メニューは、大きく分けて店の名前が付いたノーマルのものと熟成キムチ焼きそばがありました。太麺と細麺が選べたり、味を選ぶ事が出来るようです。
今回、友達のレポを参考に大(1.5玉)を選びました。
ご飯も一緒に注文したため、お腹一杯になりました。コクのあるソースの味が、太麺の麺に絡みつき、コショウのアクセントもあって、なかなか美味でした!
ただ、トッピングに組み入れないと肉が一切入っていないという、ブービートラップありです。
メニューを真剣に読まなかったのが悪いのですが、まさか肉が入っていないなど予想もしてませんでした。次回への反省事項であります!( ̄^ ̄)ゞ

さて、お腹も膨れたし、次は、見積もりです!

フォレの車検がとうとう来月に迫り、Dラーから呼び出しがありました(爆)

総走行距離が伸びていないので、タイミングベルト交換やATオイル交換が計上されておらず、予想したより低い金額でした。見積もりから消せそうなものはあるものの、僅かな額でトータル額は、見積もりから大きく変わる事は無さそうです。
指摘としては、スタビライザリンクのブーツとオルタネータベルトが劣化していて交換が必要との事でした。


問題は、フォレ車検の数ヶ月後には、セカンドカーのステラも車検って事です。
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ

その他、近くでXVを初めて見ました。
なかなか良いですねー!我が家の家族構成だと今は無理ですが、魅力的なパッケージです。


帰宅してからは、日没まで間に合うか不安に感じながらも、フォレを洗車しました。
今日の休みは、いろいろ捗ったぞー(o^^o)


この記事は、合格祈願!!について書いています。
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2013/02/23 13:14:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懲りないねぇ…
porschevikiさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年2月23日 21:09
おっ、突貫亭行かれましたか。
肉無しとはびっくりですね。

私も11月車検でいくら掛かるかビクビクもんです。

コメントへの返答
2013年2月25日 10:52
はい、前から気になっていたのですが、ブログUPされているのを見て、更に行きたくなってました。

ようやく行く事が出来ました。肉無しは初めての経験です(笑)

でも、翌日体調を崩してしまって。。。
調子に乗って食べ過ぎました。



2013年2月23日 21:20
押し付けの無い妥当な見積もりで良かったですね。

複数台クルマがあると大変ですよね。

XV、確かに気になります。(^_^)
コメントへの返答
2013年2月25日 10:54
そうなんです。

ここは、押し付けは無いかわりに、あまりにもアピールが無いので情報が入ってきません(笑)

XV、妻が特に気に入ったようです。
宝くじが当たったら、ステラの代わりにとか考えているようですが、その宝くじを買ってません(爆)
2013年2月23日 22:50
スタビリンクブーツの劣化とは、相当激しい運転をしてるんですね
( ̄ー ̄)フフ♪

SJフォレとすれ違ったと思ったらXVだったってことが何度かあります(爆)
コメントへの返答
2013年2月25日 10:56
えぇ?そうなんですか?

いやいや、こちらは都会に較べて道が過酷(全国的にも有名な酷道がたくさん)なので、足回りに負担がかかるのでしょう。。。たぶん

SJとXV微妙に似てますものね。
最近、SHよりSJの方を見かけます(^^;)
2013年2月24日 8:20
皆さん二回目の車検が近づいてきてますね~

私もXVに興味あって、偶然にも我が家の目の前の駐車場に一台停まってます

どんな方が乗ってるのかも興味あります(笑)
コメントへの返答
2013年2月25日 11:02
もう、2回目の車検ですものねー。早いものです。

うちは、家族構成的に無理なので、眺めているだけですねー。よだれを垂らしながら。。。

その乗っている方と話す機会があったら、欲しくなってしまいませんか?( ̄ー ̄)ニヤリ
2013年2月24日 11:34
おいらも車検見積もりしてきましたあ
点検パック保証延長つけたら22諭吉さんに、、、、
どうするかな~と悩み中ですよ

オイラ、XVにターボーでたら考えてしまいますねぇ
コメントへの返答
2013年2月25日 11:19
22諭吉さんですか。。。(><)

うちは、点検パック延長って全く言われませんでした。そんなに買い替えオーラ出してたかなぁー(^^;)

えーと、XVにター坊+MTなら考えちゃいますが、子供が成長して来ているので、SH以下の居住空間は選択出来そうもありません。
2013年2月24日 12:07
突貫亭って名前が土建屋さんみたいで(笑)
私も肉無しのブービートラップに引っかかるタイプですねー(^^;

車検も悩みどころですね。ウチは5月なのでそろそろ皆さんの情報収集をして検討しています。

Dラーが一番安心ですけど安いところも魅力的で・・・悩んでいます。
コメントへの返答
2013年2月25日 11:23
ははは、確かに土建屋風(笑)
メニューが多くなると読み落とす傾向が極端に多くなります。でも、まさか焼きそばに肉が無いのがデフォとは思いもよらず。。。

若い頃、中古車ばかり乗っていた時は、車検=民間だったのですが、新車買うようになってからは、割高感はあっても、Dラー行ってますねー。

確かに安いのは、魅力的ですよね。
整備は民間に頼んで、車検を自分で受けると尚安くあがるみたいですよ( ̄ー ̄)ニヤリ
2013年2月24日 20:18
うちも初夏の車検を考慮して、結局買い換えの方向に行ってしまいました。
馬力がある分、痛むところも多いですよね。
コメントへの返答
2013年2月25日 11:28
エクspecBでしたよね。
うちは、ニューフォレの時にフラグが立ったのですが、妻の一声で終了しました。

そろそろ痛むところも増えて来るでしょうから、次々回の車検までには乗りつぶすか、買い替えかになると思います。

その間、妄想と貯金を膨らませなきゃ(爆)

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation