• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月02日

目を守れ!

目を守れ! 先日から、たまに自転車で散策を楽しんでいますが、気になったのが目の渇きです。これからの季節は虫も増え、日差しも強くなって来るので、サングラスを購入する事にしました。

ただ、私は、サングラスがとてつもなく似合わないんです…>_<…
ですから、一度気に入ったのが見つかるとボロボロになるまで使い続けます!
今回もなかなか見つからないんだろうなーと思っていましたが、案外簡単に見つかりました。

SWANS 偏光サングラスAirless-Wave SA-501

です!

これは、重さ15gと軽く、かけている事を忘れてしまいそうなフィット感で気に入りました。

レンズも割れにくい素材で出来ているので、万一転倒しても危険度が軽減されそうです。
ただ、どちらかと言うとウォーキングやジョギング用らしいので、自転車では風の巻き込みがあるかもしれません。でも、私にしては、かけた時に似合っていたので一目惚れです。
それに、偏光レンズなので、自転車に適さなくても釣り用になるだけです(笑)

次回、自転車に乗るのが楽しみになりました。
ブログ一覧 | インプレッション | ショッピング
Posted at 2013/05/02 14:03:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2013年5月2日 18:21
ボクは釣りと運転用にTALEXを使ってます
(^^)

これなら自転車で釣り場まで行ってそのまま釣りがスタートできますね♪
コメントへの返答
2013年5月3日 14:58
ほほぅ、TALEXですか。

今回、衝動買い的に購入したので、他のメーカーは、あまり見てませんでした。
そちらのサングラスも良さそうですね(o^^o)

これからの季節、いろいろ使えそうですねー。
2013年5月2日 22:44
サングラス欲しいけど曲面が強いと度が入れれないし度を入れることを前提とするとデザインがいいのがない

毎度あきらめてます
コメントへの返答
2013年5月3日 15:34
度入りサングラスってデザインが制限されるんですかー。

度入りグラスを扱っている会社もあるみたいです。落ち着いたら、調べてみてはいかがですか?
もしかして、レンズを入れられないくらい過激なデザインがお好きとか?ドキドキ
2013年5月2日 23:45
イイなあ〜
私はサングラスより先に老眼鏡です(笑)
コメントへの返答
2013年5月3日 15:29
いや、実は私もヤバいのですが、老眼鏡を作るのはもう少しだけ先になりそうなので、サングラスを購入してみました。
でも、最近目が極端に悪くなりました…>_<…
2013年5月3日 8:37
僕も同じで、新しいお気に入りのサングラスを手にしてしまうと、ずっとそればっかりです(笑

あ、今度、サングラスを掛けた所の写真のアップをお願いします (^^)/
コメントへの返答
2013年5月3日 15:38
あっ!Youさんもですか?
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ナカマ

サングラスをかけたところのアップですか?
ヤバ過ぎて運営からブログを消される可能性大なので、直接見に来て下さい!
尚、直接見ると危険ですので、サングラスを持参して下さいねっ!(爆)


2013年5月3日 17:32
渋いデザインですねぇ。

これをかけるだけでも5km/hは早く走れそうです。

夏場は口にも虫が入ってきません?(笑
コメントへの返答
2013年5月4日 7:53
確かに自転車専用サングラスからすると、かなり渋めかな?(笑)
これなら釣りにも違和感無く使えそうです。

うーん、口ですよね。苦しくて口が開け気味になるでしょうから対策は必要かも?
渋めのマスク知りませんか?
スター◯ォーズのダース◯ーダーが付けてるみたいなやつ!あっ!あれならサングラス要らないや(爆)
2013年5月4日 0:33
私も偏向サングラスの愛用者ですよ~(* ̄▽ ̄)ノ

ドライブ用、釣り用と使い分けています。
最近はSTiのサングラスとオークリーのサングラスを交互に使っています。

STiのサングラスは外人向けなのか、太目の私だとレンズが頬に軽く当たるんですよねー(T△T)
コメントへの返答
2013年5月4日 10:00
偏光グラスは、釣りで使うと水中の魚がよく見えて便利ですよね。
STiとオークリー!良いものをお持ちで!オークリーは、値段見た瞬間、候補から外れました(笑)

海外規格(レイバン、STiも?)は、デザインもそうですが、フィッティングの問題もあるのでなかなか合うのが見つからないですよね。

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation