• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月18日

一身上の都合により

一身上の都合により フォレスターを降りる事になりました。

思えば、2008年の購入以来、様々なところに連れて行ってくれました。また、みんカラに登録したのもこのタイミングで、全国にお友達が出来たのも、みんカラとフォレのおかげです!






あっと言う間の6年半でしたが、飽きの来ない良い車でした。
まだまだ乗り続けたいところですが、機会を逃すと次期車輌の購入に支障が出そうなので、下取り額がある今のうちにと思い決めました。

フォレは降りますが、お友達のみなさま引き続きお付き合い頂けると幸いです m( _ _ )m

次の車は。。。ヒ・ミ・ツ♪
納車されたらアップしまーす!
ブログ一覧 | フォレスター | クルマ
Posted at 2014/10/18 23:32:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

パナソニック。
.ξさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2014年10月19日 0:08
ありゃりゃサウさんまで

私が言えた義理ではありませんが…汗

車が変わっても宜しくお願いします

でイボーク?
コメントへの返答
2014年10月19日 0:13
こちらこそ、これからもよろしくお願いします♪

で、新しい相棒は。。。


おっと、口がすべるところだった!
さて、組長の予想通りか、あるいは想定外かは後からのお楽しみって事でー( ̄ー ̄)ニヤリ
2014年10月19日 3:08
乗り換えが時の流れを感じさせますね。

五年に一度を考えていますがチャンスが

あったらその時が乗りかえ時ですね。

スバルかな~♪

楽しみにまってます。

コメントへの返答
2014年10月20日 0:38
タイミング良く次車へ替えている方々を横目に、我が家では条件が合わず売り時(下取り価値があるうちに)を失いつつありました。フォレは、とても良い車でしたし愛着もありましたが、やはり、これ以上乗り続けると維持り費用が増えてくるしボディメンテも限界に来ていたので清水寺ダイブを決めてみました( ̄^ ̄)ゞ
2014年10月19日 5:22
買い換えですか〜、羨ましい!
時期愛車の発表、楽しみにしてます!

自分のは「MTの青」という超不人気仕様なので、乗り潰すしかないかなと思ってます。
最近は、車とは関係無い出費も嵩んでますし。(笑)
コメントへの返答
2014年10月20日 0:50
下取りがあるうちに買わないと、次の車を買えるのがいつになるか分からなくなりそうだし、増税の動向もいまいち見えて来ないので、今のうちにと頑張ってみました。

のり太郎さんの場合、今までかけた沼地の代金で頭金くらいにはなるのでは?((((;゚Д゚)))))))

愛車発表は、ほんの少し先になりそうです。
その前のノーマル戻しが大変そう(^_^;)
2014年10月19日 10:12
最近続きますねー
私はもうちょっと乗るつもりです。
ところで、次期愛車は・・・今度はマウンテンバイクですか?
コメントへの返答
2014年10月20日 0:54
実は、乗り換えられる方が増えてきて、ちょっと焦ってたかもしれません(笑)

フォレスター下取ってマウンテンバイクかー。
そんな事になったら、ただでは済みそうにありません(爆)
2014年10月19日 12:19
ありゃ?

以前お話しされていた件、先の話かと思ってたら・・・

やっぱり車検・走行距離・家族構成などを考えると直面する事ですからね~
で、次期愛車はタイヤ二つとか?(笑)
コメントへの返答
2014年10月20日 0:59
へへへ、もう少し待っても良かったかもしれませんが、途中下車の見切り発車です(謎)
今はガソリン高騰でターボ車の市場価格が下がっていたので、下取りはなかなか厳しかったです!

タイヤ2つ?
いえいえ、タイヤ3つのハーレートライクです!



いや、すいません!ウソつきました。
まぁ、お楽しみに(o^^o)
2014年10月19日 17:28
あらら…

サウさんまで…

↑同様、私が言えた義理ではありませんが…(汗

次期愛車のアップ楽しみにしてますよ♪
コメントへの返答
2014年10月20日 1:03
家族構成を考えるとギリギリの選択だったかも?

みなさん、それぞれ、ライフスタイルが変わったり、家庭環境がかわったりで、タイミング良く付いて行かないと不便な点が目に付いちゃいますよね。

その点、ゆうさんは完璧では?(o^^o)
2014年10月19日 19:54
ご無沙汰です(^^;)

あらら、サウさんもですか

SHが少なくなりますね

私はまだ乗る予定です
コメントへの返答
2014年10月20日 1:10
はい、私もいっちゃいました。

SHは、SFやロードスターと並んで、私の中のお気に入りです。
でも、乗り続けるには、金と時間(維持り)が増えるのは間違いないので、乗り潰すか乗り換えるかでかなり悩みました。
この決断が良かったのか、そうではないのかは、しばらく後に感じるのでしょうね。
2014年10月19日 22:29
SHつながりで出会えたので車は変わっても、これからもお付き合いできればと思います。

長年、乗った思い入れのある車との別れは辛いけど、それ以上に次の車にわくわくしますね。

次の車はなにかなぁ???
予想では・・・あれやな

コメントへの返答
2014年10月20日 7:37
こちらこそ、よろしくお願いします(o^^o)

最近は、すっかり幽霊部員になっちゃってすいません。
フォレは、自分でいろいろ弄った車なので愛着があります。

さて、テルおじさんの予想は当たるかな?( ̄ー ̄)ニヤリ
2014年10月19日 22:34
いいな~

ウチはあと何年かはSHに乗り続けなければなりません。
日々、維持に努めます(笑

で、次は何になるんだろう。
お披露目が楽しみです。
コメントへの返答
2014年10月20日 8:16
ウチも乗り続ける選択肢も考えていましたが、そうすると子供たちが大きくなってきた時にフォレでは少々狭いので思い切りました。それに、ここからは、メンテ代も嵩むと思い、印鑑押しちゃいましたー。

お披露目は、いつになるかなー?まだ納車予定聞いてません(笑)
2014年10月20日 10:43
そうなんですね。

確かに維持費を考えると乗り換えの選択はアリですね。

カメ赤仲間としては非常に寂しいです。

もう一度並べて撮りたかったです。

お披露目を楽しみにしています。(^^)

コメントへの返答
2014年10月21日 15:03
乗り換えのタイミングって難しいですよね。

ある夜は、フォレ気に入っているし乗りつぶすかー。またある夜は、やはりここらで乗り換えないと厳しいなー。なんて葛藤が続いていました。

カメ赤並べたかったですね。

今後ともお願いしまーす。
2014年10月20日 11:47
新しいお車楽しみにしております!!!

自転車はどこに載るのか楽しみです。

屋根かな!!
コメントへの返答
2014年10月21日 15:04
さて、自転車はどこに載せましょう?

ぼ、ボンネット。。。(爆)

載せてどこか行きたいところです。
2014年10月20日 17:48
下取りのタイミングは難しそうですね。。
僕は去年の事故修理の時に下取り価格出しましたが・・・
思いのほか低かったです。。
5年で乗り換え予定でしたが、まだまだお世話になりそうです。

次の愛車が何になるのか楽しみに待ってます!
コメントへの返答
2014年10月21日 15:08
そうですかー。
私も、自滅でドアひっかけてしまった事があり、修理しましたが、修理失敗とかでドアヒンジが歪んでいたら、事故カウント取られ下取りが下がるっていわれました。幸い、そんな事はありませんでしたが、事故だと予想以上の価値低下になるんですね。

次の愛車はー。。。って、まだ、必要な書類も揃えきっていませんでした(爆)
2014年10月21日 21:25
大変ご無沙汰してます。ついに降りられるのですね。
私は今年車検を通したばかりというのとタイヤ変えるついでにホイールまで替えちゃったので、もう少しSHで頑張ります^^
うちもこれから子供に¥がかかる年頃なので、しばらくは我慢です・・。妄想だけは常に怠ってませんが^^;
コメントへの返答
2014年10月22日 11:49
こちらこそ、ご無沙汰しています。

3度目の車検がひかえている中で、どうしようかと悩んだ末に決めました。
新車購入時、メーカーコーティングも何もしなかった上に、購入してすぐ大渇水があって洗車を控えていたら、致命的な塗装ダメージを受けてしまいました。
今までは、手洗いと市販のコーティングで何とかごまかしていましたが、さすがに限界です。
他にも乗り続けるとなると費用が嵩むので、その費用を購入代金にすると割り切りました。
2014年10月21日 21:39
乗り換えちゃうんですね。
確かに今からお子様が活発になる頃ですから、スライドドアのミニバンが欲しくなります。
私もセダンからイプサムに乗り換えたのもサウさん家と同じぐらいだったかな。
下取り良かったと聞くと、心がぐらつきますが、まだまだ乗るつもりです(^-^)

sky号とのツーショットありがとうございます。
次のラーメンオフは新しい車とツーショットヽ(´▽`)/

コメントへの返答
2014年10月22日 11:54
オフの時にお話していましたが、思い切りました。
子供もだいぶん分別が付いてきて、次の車では助手席キックでグローブボックスをキズだらけにすることも無くなる。。。と思います。。。というか、本当にやらないで欲しい(^^;)

やはり、子供がいると快適性に目が行ってしまいますよね。

下取りは。。。基本悪いのですが、営業さんが頑張ってくれました。

またオフしましょう(^^)

2014年10月22日 6:32
なんと…。(涙)

どんどんSH乗りが減る~!!(°Д°)

次の相棒も決まってるんですね。
なんだろう?

SH降りてもずっとお友だちでいてくださいね~!!
コメントへの返答
2014年10月22日 12:00
改めてお友達を見渡すといつの間にか、SH降りる方が増えてきてますね。
まぁ、私もその一人になったのですが。。。

フォレスターが良い車だという事と条件が許せばもう少し乗り続けていたかったという気持ちは新しい車を契約した今でも変わりません。

もちろん、これからも友達でいて下さいねー(^^)
2014年10月23日 22:50
サウさんもいっちゃいましたね。

私も下取りがある間にいっちゃいました。

時期車種楽しみにしております。 
コメントへの返答
2014年10月23日 23:08
はい、いっちゃいました!

特に小さな子供がいると、ライフスタイルがどんどん変化していくので、乗り続けるのは難しいと思っていました。

フォレは気にっていたのですが、下取りがあるうちにと思い切りました。

今のところ納車日は決まっていませんが、楽しみです(^^)
2014年10月26日 1:00
あららーSHも代替えが進んでいきますねー。
うちは「要3列」というフォレスターでは逆立ちしても苦しい
用件のため、ちょっと後ろ髪引かれながら乗り換えましたが、
今では人をダメにする装置(EyeSight)におんぶにだっこです。
で、次はslingshotとか・・・
コメントへの返答
2014年10月26日 10:53
ウチも要3列は、かなりのウェイトでした。
フォレスターが3列になったら即買いなのに!と言うのが我が家で何度か繰り返されています。
その他の条件を加えると、選択肢がかなり狭まってくるので次車を選ぶのは大変でした。

slingshotって?
もしかして、チャリ?それとも三輪自動車?
ポラリスのslingshot。。。ググったら出てきましたが、これ、セカンドカーにしたい!(爆)

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation