• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月19日

パソコンをメンテしてみた(お前の実力を見せてみよ!)

パソコンをメンテしてみた(お前の実力を見せてみよ!) 【11/15】
数ヶ月前、PCの動きが悪くなったので、中を開け冷却ファンに付いたゴミを取り除きました。
その時にCPU冷却用フィンも外したのですが、CPUとフィンの間にあるシリコングリスが乾き気味で、そのまま組み上げると危険な香りが。。。
でも、手元にPC用のグリスは無い!さて、どうしたものかと考えた末、閃いたのが、工具箱に入っていた普通のシリコングリス(爆)

まぁ、要はフィンとCPUの間に空気が入らず密着すれば大丈夫だろー?って事で、代わりに塗ってみたのですが、なんだか調子が悪い!
Excelとか開くと、Windows9◯?って位に遅く、「こりゃあかん!」と思い、すぐにネットで専用グリスを発注!

よく分からないなりに熱伝導率が高い方が良いと決め打ち。
夜勤の中日でしたが、フラフラになりながらグリスを塗り塗り。

んー、何と無く起動が早くなったような気がするものの、購入時と較べると物足りないような。
デフラグをはじめ、起動が早くなる方法を試してみたら、若干改善されました。Excelもサクサク動くようになったので、まぁ、これはこれで良いのですが、まだ、正直うーん、って感じ。

調べていくうちに、最近のハードディスク(とは言っても4年前に購入)には、「S.M.A.R.T.」という自己診断のようなものがある事を知って、フリーソフトで確認してみたら、、、、あらら、「注意」ってワーニングが出てるじゃないですか!!
ソフトは、説明を良く見ずにインストール。
起動してみたら萌え系女子が出てきました(笑)



この注意が出るのってハードディスクの残寿命が10%程度だとの説明をどこかで見ましたが、実際のところは、画像には写っていない「生データ」で評価するのが良さそう。
それからすると、緊急を要するようなものでは無い(ホントに?)と思ったので、今後は購入するハードディスクの検討だけしておいて、いつでも対応出来るようにするつもりです。



ブログ一覧 | メンテナンス | パソコン/インターネット
Posted at 2014/11/19 23:58:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

穴場
SNJ_Uさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

イタリアン
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation