• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月03日

ようやく修理あずけ

ようやく修理あずけ いやいや、年度末は忙しいですねー。

やらなければならない事が重なり、貧乏暇無しならぬ貧乏金なしです。。。

さて、そんななか降って湧いたかのように出て来たアウトバックフロントガラスの飛び石アタックですが、ヒビもあまり入っていないしリペアで逃げられないか、でも、いつかは直さなきゃならないよね?(実際は、デフロスター使用による熱変化や車両挙動による応力がかかり易い箇所でリペアは無理みたい)、保険使わなきゃだめだよね?アイサイト付きのガラス交換はめちゃ高いって聞いているし。。。などと考えているうちに時間が経ってしまいましたが、とうとう観念!?して補修に取り掛かりました。



アウトバックを預けに行くと、手違いでレンタカーがディーラーに届いていないとのこと。
代わりに一時的に貸して貰ったのがNEWインプレッサスポーツ(2.0L)でした。
えぇ、そりゃ遠回りして帰りますとも!



正直はじめて見たときには、フロントライト周りの造形処理がちょっとなーって思っていたのですが、じっくり見ているとカッコよく見えてきました。

「お前の実力とやらを見せてもらおうか~!」


あれ?何か運転フィーリングが違うぞ!?
後で車検証見て分かりました、これ2WDじゃん!

その他に感じたこと。
いろいろありますが、トータル評価としては、「気に入った!」

特に良いのは、足回り!

履いているタイヤは、ADVAN Sport の225/40R18
40タイヤでゴツゴツした感じかと予想していました。
確かに路面状態は拾うのですが、突き上げる感じでは無くロードインフォメーションを正しく伝えている感じ。少しキツめのカーブでもボディと足回りバランスが良いのか路面に吸い付くように走ります。
これはホント気に入りました。
アウトバックは、DUELER 225/60R18ですが、路面からの突き上げが少し尖っている感じがします。

加速性ですが、インプレッサもほんの少し出だしでモタつく気もしますが、イヤな感じでは無く扱い易い感じです。それでいて、走り出すと気持ちよいエンジン音とともにグイグイボディを引っ張っていきます。

トータルでよく出来た車だと感じました。
さすが、カーオブザイヤーだけあるね!


(ホイールのガリキズ多すぎ)

試乗時にいつも立ち寄る公園でじっくりチェック
うん、リアのデザインも好きだぞっ!


ふと公園内に目を向けると、桜が咲いているとこがあるー!
でもなー、咲いているとこ階段かなり登った先だぞ。でも見たいなー!って事で太ももピクピクさせながら登りました。

4分咲きってとこ?
せっかく登ったので、アングル変えて撮影してみます。

アップで撮るとそれらしく写るかな?( ̄ー ̄)ニヤリ

鳥がお仕事中(画像左上あたり)
種類は良くわからないけど、目の周りが白いのでメジロかなぁ?
曇天といいながら、やや逆行気味なので鳥は黒くしか写っていませんでした。残念!
まぁ、スマホのカメラなのでこんなものかと。。。


翌日、レンタカーがきました。
数日経ちましたが、駐車場移動のために数m移動しただけで置きっ放し(^^;)
ブツけたりすると面倒だし、少し離れた場所に行くとき以外は使わないだろうなぁー(笑)
トヨタ車は久しぶりなので、試しに乗ってみるかな?
代車は、カローラアクシオみたいです。

早くアウトバック帰ってこないかなぁー。


ブログようやく書けた(^^;)
ブログ一覧 | アウトバック | クルマ
Posted at 2017/03/08 02:20:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2017年3月8日 7:39
徳島は早くも桜が咲いてるんですね!
一足早く春を堪能させて頂きました♪

フロントガラスの傷も普段は目に入らないところだけに、なかなか修理に踏み切れない場所ですね。
でも、そのおかげ(?)で新型インプレッサの独り占め試乗が出来たので結果オーライでしょうか。
(修理代を考えるとちょっと厳しいですかね)
コメントへの返答
2017年3月8日 19:30
近所は咲く気配も無かっただけに、見つけた時は驚きました。
あれ?さ、咲いてる!?って感じでした。

フロントガラスのキズは、寒い時期に見つけたので、デフロスターを入れた時に一気にヒビが走るかも?とドキドキでした。
インプは、ほんと出来が良くて欲しくなっちゃいました。
まぁ、買えませんが(爆)


プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation