• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月15日

調べてみましょ〜即中断

調べてみましょ〜即中断 今日、ブツが届きました。
これで調査が捗ります!

プラズマクラスターイオン発生器を前車ステラで使っている時、気がつかない間に何度かヒューズが飛ぶようになりました。
本体のフィルターやホコリが付いているところを綺麗にしてみたものの、たまにヒューズが飛びます。
即ヒューズが飛ぶようなら、逆にスッキリするのですが、そうでは無いのがムズムズするところでした。
イオン発生ユニットの寿命かとも思いましたが、取替えランプも点いていないし、交換して直らなかった場合が悔しいので、やれる範囲で調べてみます。

そのためには、気まぐれに発生するヒューズ切れを手元で監視する事が必要なので、今回のブツが必要なわけです。
AC-DCコンバーター


出力は120Wまでで、高負荷時は冷却ファンで本体を冷やすらしい。
初期不良の有無を確認するため、テスターで電圧測定。
12Vで安定!良好

さて、取り敢えず調査のため1時間くらい通電してみるか!
プラズマクラスターの消費電力は、ターボ使用時でも2.7W、ACアダプターを使った場合でも3.4W(取扱説明書より)で120Wまで使えるコンバーターなら全く問題なし。

プラズマクラスター発生器の電源を入れると。。。
一瞬ランプが点いたかと思ったら、あとは沈黙。

ヒューズ切れました!




シガレット電源ケーブルの2Aヒューズが切れていました。
部屋の中、車、倉庫と探すも、予備ヒューズは見つからず。
プラズマクラスターイオン発生器は、2台購入していたので、もう一方のシガレット用電源ケーブルがあるはず。。。これはこれで見つからない。

今日はあきらめた!┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ
ブログ一覧 | アウトバック | クルマ
Posted at 2020/06/15 23:58:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2020年6月21日 20:48
同じの使ってるけど今のところトラブルなしです!?
コメントへの返答
2020年6月22日 0:23
ほほぅ、それは何よりです!(^ ^)

単純な構造ですけど、安全を担う部分でもあるので、もう少し耐久性を上げた構造にして欲しいものです(^_^;)

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation