• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月12日

結論はコイツでした!

結論はコイツでした! 事の発端は、偶然見かけたYouTubeでした。

「電動ドライバー」
以前から気になる存在

家具などの組み立てが必要な際は、今持っている電動ドリルにドライバーのビットを挿し込み使っているので、その便利さは体感済み!

でも、電動ドリルはそこそこ重さもあるし、狭いところには入り難いし、もっと手軽に・・・そう、普通のドライバー位の大きさの電動ドライバーが欲しいんだよね。

たまにホームセンターで見かけるものの、こんな小さなものでネジが回せるの?

すぐに止まっちゃうんじゃない?なんて思っていたら、
今までの電動ドライバーよりも力が強いものが出たのでインプレションしてみました!なんて、ユーチューバーが言っているじゃないですか。
4N・mの力がある、そのドライバーは、そこそこ厚い木の板に木ネジを締めこんでいきます。



これがきっかけでした、そう、火がついちゃったのよ!
そこそこ種類があって、買う気マンマンだったのですが、性能、耐久性、価格を調べていくうちに、どんどん欲が出て性能を求めるいつものパターンに。

最初に欲しいと思ったドライバーの価格に5千円位足せば、以前から欲しかった電動ドライバーが手に入る!?(後に誤解と分かりました)
しかも、新色?この色イイー!
更に欲しい気持ちが加速!
普通のドライバーみたいにスリムな物が良かったのでは?いやいや、もうそんな事は些細な事。
8N・mのトルクがあれば、大抵のことは解決するでしょ!
多少太くても、普通のドリルよりは軽くて扱い易そうじゃないか。
はい、問題なし!(笑)



あれ?スイッチのところが何か違うぞ!?どっちかが旧型か?


いやいや、物が違いました。上はペンインパクトドライバーで、下はペンドライバドリル、どちらも、充電器とバッテリーは別売りだって。。。
5千円足しても買えないじゃん!

色々迷った挙句、自分が欲しいのは、そこそこ高額な事が分かったものの、もう、後には引けません(^_^;)

充電式ペンドライバドリル DF012DSHX



これ去年4月の自分の誕生日プレゼントとして取っておいた権利を宣言して買いました。
実は昨年の時点で欲しいイヤホンがあり、新型が出たら買う事でプレゼント権利を保留していた分なのですが、一向に新型は出ないので痺れを切らしてドライバーに変更しました。

注文後、数日したら知りました。
欲しかったイヤホン テクニクスの新型 EAH AZ100(AZ80の後継機種)が発売された事を(^_^;)

まぁ、今のイヤホンもまだまだ使えるし、次の機会を気長に待ちますかねー
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2025/01/13 04:52:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

無駄の美学
hidetonoさん

Edifier NeoBuds P ...
seitan@tdnさん

オカルトか?
YOSSY~さん

AnkerのSoundcore L ...
PILL(ピル)さん

洗濯機で洗うと……修理されてました ...
よっちゃん豚さん

この記事へのコメント

2025年1月13日 20:18
いい買い物ですね。
電動ドライバー(写真3つ目の黒色のやつ)使っていますが、便利です。
車い弄りや、カラーボックス組み立てで活躍しました。

が、このブログ見て、ペンドライバドリル欲しくなりました。(笑)
今年は物欲抑えようと思っていましたが、早くも黄色信号点滅です・・・。
コメントへの返答
2025年1月13日 23:15
これ、業者さんが似たようなものを使っているのを見て、以前から憧れていたものでした。
小さめなボディの割に、力強いなーなんて思ってはいましたが、贅沢だと物欲を抑えていたのですが、やはりダメでした。
とうやら、skyさんにも飛び火したように思えますが、燃え移っていたらすいません。
他には、黒色ボディがあるようですよ。
( ̄ー ̄)ニヤリ
2025年1月14日 9:25
マキタはええですね!オイラはノーリツ安かった時に買ったのを愛用してます。古いのでトルク足らない時もあるけど、長いビット埋める時とか軽く削りたい時、小さい穴開けたい時便利です。
コメントへの返答
2025年1月15日 5:09
はい、多少ラフに扱っても壊れないし安心感があります。
ドリル、ブロワーに引き続きの購入で、早く何かに使いたくてウズウズしてます。
一つやる事はあるのですが、纏まった時間が必要なので、「まて!」を言われた犬のように、ワクワクしながら、その時を待っています(笑)

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation