• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月07日

こりゃえぇわー!

こりゃえぇわー! とうとう買っちゃいました!

昔から、欲しいと思いつつも、効果があるのか分からなかったので保留・保留になっていたものです。

超音波洗浄機!!

時計のブレスの汚れが取りづらいって同僚に話したら、「洗浄機持ってるよ。使ってみる?」ってな運びで、試してみる事が出来たのです。

いやー、良く取れました!
帰宅してすぐにネットでポチっとな!です。

いろいろ機種はあったのですが、洗浄槽が本体から外せるタイプだったのと洗浄時間が5段階に調整出来るにも関わらず、価格が他の機種より大きく変わらなかったからです。

今度は、電気シェーバーの刃なんかやってみたいものです(^^)

ちなみに、東芝エルイートレーディング株式会社のTKS-200です。

それにしても、本体に貼ってあったシールには、超音波洗浄、超音波洗浄と二つ記載がありました。さて、どっちが正しいんでしょ?


ブログ一覧 | インプレッション | ショッピング
Posted at 2008/07/07 23:16:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2008年7月7日 23:40
こんばんは

ラベルの写真にメガネとかありますが
左端の写真はCD?
CDが入るの??
ハンドルも付いてるのですね
よさそうです

機と器はたぶん機のほうに一票入れます
電源があり、機械っぽいから

ワシはメガネ屋さんの前を通るとき、かなりの頻度でこの種の洗浄機でメガネを洗ってしまいます。
すると店員さんが出てきます。
仕上げに拭いてくれますが、女性の店員の時だけお願いしてます。


男性の店員の場合は柔らかくお断り(笑
コメントへの返答
2008年7月8日 0:12
こんばんはー。

左端は、その通りCDです。
傷ついたCDやメガネレンズは、キズが広がる?!ので洗浄しないように書いてあります。
他にもコーティング、接着したもの、柔らかいもの(べっ甲とか)などもダメらしく、意外と制限がありますね(万一傷付いた場合に責任取れないから?)。

ちなみに、ラベルの写真は、左からCD、シェーバーの刃、貴金属類、メガネ、時計です。

時計も本体は入れてはいけないようですが、やっちゃってます(笑)。

私は、目が良い方なので、メガネ屋さんとは縁遠いですねー。
ほほぉー!女性店員さんが拭いてくれるんですかー。( ̄ー ̄)ニヤリッ


プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation