• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サウのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

明日は

明日はスパル感謝デー!

仕事終わってから行けるといいなー。
Posted at 2009/07/31 09:14:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2009年07月16日 イイね!

嫌な予感があったんだよねー。

嫌な予感があったんだよねー。朝から、出かけようと車を見ると、クモのフンか何か黒い物体が数箇所についていて、慌てて払ったけど、跡が残ったので拭き取り。

そして、出先でふとフロントバンパーを見ると鳥のフン・・・。これも慌ててウェッティーで拭き取り。

なんか嫌な日だなーなんて思っていて、帰宅後に車を見ると・・・ドアパンチ!!
(三箇所の白くなっているところ:コンパウンド前)

誰だぁーーーーー!!!(--メ)

せっかく、ブリスがけしていい感じの色になってきたのにぃー(;;)
悲しいやらハラ立つやら・・・。

昨日行った映画館以降に付けられたものだと思うのですが、助手席の後ろ側って事でいつ付けられたか分からず、夫婦してブルーになってました。

コンパウンドで殆ど目立たなくなったものの、下の塗装までいったようで目立たないものの5mm程度の亀裂が入っているようです。

全くツイてない!
Posted at 2009/07/16 17:31:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2009年06月10日 イイね!

お、お

お、おお、お、押しちゃった^^;

Posted at 2009/06/10 12:19:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2009年06月05日 イイね!

プチオフ?!

プチオフ?!東京出張中の私に、お友達の「かじやん@東京」さんからお誘いを頂き、気になっていたマフラー「ガナドール」の音やマッドフラップを見せて頂きました。

都内は生憎の雨。
ジックリ見ることが出来るように地下駐車場へ。
駐車場を探しまわるのに車へ同乗させて頂きましたが、マフラー音を聞く事を途中まで忘れていました。
気が付いてから聞いてみたのですが、回転数を上げると純正とは明らかに違う心地よい音が、低回転域では、上品な大人の音でした。

地下駐車場で車外に出て、更にチェック!
下回りを見ましたが、変にパイプが低い場所もなく車底を擦る事はなさそうです。
マフラー音は内壁に反射して大きく聞こえましたが、フォレを壁から離して聞いたら、やはり理想的な音量。大人のマフラーだなー!

「ほ、欲しいかも!」

マッドフラップも、黒フォレにマッチしてカッコ良かったです!
マッドフラップの赤にシルバーのアクセントは、写真以上にキマってました。
他の弄りも沢山見せて頂き大満足!

夢中になって、時間を忘れてしまい、かじやんさんの出勤間際になってしまいました。
かじやんさん、ごめんなさい。
そして、ありかとうございましたーm(_ _)m

でも、私車無しですが、これもプチオフって言っていいですか?(笑)
Posted at 2009/06/05 20:17:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2009年05月28日 イイね!

レガシィ試乗

レガシィ試乗今日、ようやく時間が取れてレガシィの試乗に行きました。
「お土産まだあるかなー?ドキドキ」なんてしながら行ったのですが、到着すると別の事をいろいろ尋ねてしまい、しばらく経ってからの試乗でした。

試乗車は、レガシィの2.5i Sパッケージ。
先日も見ていましたが、「うーん、カッコいい!」

走り出しての感想は、なかなか軽快に走るなぁってとこでしょうか。
170馬力NAでこの動きは、ちょっとした驚きでした。
2.5Lの影響か、CVTの影響、或いはその相乗効果か。
いやー、アリですな。ポチっとは出来ないけど^^;

これで、ターボだったら、どんなに早いの?
後ろかなり広いねと、妻の目が軽~くトロけてます。いや、ポチできませんから。

レガシィ良い車ですネー。

本日のお土産は、これです。
営業さんに、レガシィ、アウトバック、B4のどれか一つといわれ、「全部」と言ったのですが、やはり却下されました。残念!

あとは、今後の弄りに向けていろいろな事前調査です。

その一つなんですが、B4のミラーってかっこいいよなー。フォレに移植できないかな?などと思いましたが、ミラー根元のサイズが全く違いあえなく撃沈。
結構大きさ違うんですねー。
ちなみにB4の方がフォレより根元の三角部が小さかったです。

Posted at 2009/05/28 23:24:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation