• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サウのブログ一覧

2009年04月21日 イイね!

本日届きました!

本日届きました!先程仕事から帰ってきてポストを見たら、こんなん届いていました・・・・って「をぃ!!」




終わっとるやんけー!!



まぁ、どのみち2日間とも仕事でしたけどね(><)
Posted at 2009/04/21 22:50:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2009年04月16日 イイね!

勝利♪

勝利♪やりまんた!

予定価格より、ほんの少しだけ安く落札出来ました!
まぁ、自分のリミット価格まで、あと1,000円程しかありませんでしたが・・・。

なかなか掘り出し価格では落札出来ませんなー。
Posted at 2009/04/16 23:31:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2009年03月30日 イイね!

悪魔の囁き

みんカラ友達のところでレーダー探知機を購入したとブログで見てしまったのがすべての始まりでした。

レーダー探知機が欲しくなりました(@▽@)

妻にその事を話すと、「今あるので充分ぢゃん!」と却下の方向。

でも・・・欲しいんだーーー!!
みんカラ友達からも、購入したところの悪魔の囁き情報を頂き、更に欲しい気持ちが加速しています。

今のところ、買うならコムテック。。。しかも、GL957に白羽の矢を向けているところです。
タッチパネルに限りなく惹かれています。
フォレって意外に小物を置く場所が無い気がします。
ナビのリモコンも置く場所に困って助手席背面のポケットに放り入れたままなので、リモコンが要らないタッチパネルはかなり魅力です。
(検討するのはタダですからね!)

でも、高いナー(><)

Posted at 2009/03/30 10:47:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2009年03月18日 イイね!

左足部の異音

我が愛車のフォレですが、ちょっと強めのブレーキを踏むと、車が停止する寸前に左足あたりから「コン」っと何かが移動したような音がします。

何だろう???

本当は昨日一年点検に行こうと思っていたのですが予約が一杯で、今日水曜日はスバルお休みの日です。
早く行かなくては!!
Posted at 2009/03/18 18:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2009年03月16日 イイね!

現状、評価出来ず。

冬装備解除した後の(気になる点)燃費ですが、今日車に乗って見たら7.7km/hでした。
確か、冬装備解除した後に満タンにしていないので、かなりあてにならない数値です。

ルーフボックス&スタッドレス装備の長距離走行では、最大燃費が9.7km/hだった事を考えると、かなり低い値です。
夏仕様の時の長距離最大燃費が13km/h位なので、2~3km/h位は差があるはずです。
しかし、このところ、ちょっとサボってオイル交換をしていないので、夏仕様で長距離を乗っても最大燃費は13km/hに満たない可能性大です。

これらの外的要因を差し引いてざっくり考えると、冬仕様一式の利用有無で1~2km/h程度の差なのでは無いでしょうか。
※オイル交換前後での燃費差と測定ブレの合計を約1~2km/hと仮定
もともと、比較する気持ちがなかったので条件を揃えていないのが敗因です。
スタッドレスだけ外して燃費をはかり、その後ルーフボックスを外して計測すれば良かったなー。でも、面倒くさがり屋な私は絶対やらない事でしょう(><)

先ずはガソリンを満タンにして、今の状態で長距離燃費を計測するべきなのでしょうが、それまでに1年点検が来てオイル交換をしてしまう事でしょう。
現状のオイル交換して無い状態における燃費への影響は、闇に葬られる事でしょう。

いやー、全然理論的じゃないですね。
期待してた方には申し訳無いです。ペコリ

【追記】
過去に遡ってみると、最大燃費は13.1km/hだった事が分かったので各数値を修正しました。

夏仕様の最大燃費13.1km/h

冬仕様の最大燃費:9.7km/h

※夏冬の差:△3.4km/h

夏仕様の平均燃費:8.2km/h

冬仕様の平均燃費:6.7km/h(記憶に無かったので妻からの聞き取り)

※夏冬の差:△1.5km/h

データを過去ログとかから拾ってみましたが、それぞれの燃費は、エンジンオイルの新旧、ATモードの設定(I,S,S#モード)、運転者、道路のアップダウンの割合等、条件が全く異なります。

思い出せばだす程、条件が異なっている事が分かってきました。

こりゃ、自分で言うのも何ですが、このデータはかなり怪しいです(^^;)

ここまで書いておいてなんですが・・・

定量評価は限りなく怪しくなってきたので、定性評価として「なんか夏仕様にしたら加速が良くなったみたい」にしておきます(自爆)


Posted at 2009/03/16 17:35:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation