• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サウのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

ゴチになるのはどいつだ?

ゴチになるのはどいつだ?家のPCから携帯に転送されて来たメール。

また、ダイレクトメールかぁ。読むの面倒だなぁ。。。なんて思っていると、クーポンの有効期限のお知らせメールでした。

「また期限切れで流しちゃうなぁー」

「今度は幾ら分」。。。


なんだっ?



14,000円とな?!(><)

既に一月前に告知済みってアナタ!間違って消したかぁ?と焦りながらも、
そんなに気前良くクーポンなんて貰えるのか?

ここから、チェック開始!!

送られてきたメールのアドレスは?

受け取ったメールの送信者欄に表示されているアドレスは、「ごち◯る」の正規HPで確認したメルマガ送信アドレスと一緒でした。まぁ、今話題のなりすまし(最近話題のものとは少し意味が違いますが。。。)は、割と簡単に出来るのでしょうから、信ぴょう性は無いです(笑)
メールヘッダーの情報は、携帯から確認出来ないので、残念ながらここでお終い。

次っ!

メールに書かれているリンク先を見ると。。。それらしいURLではあるが、何か余計なものが付いてる!しかも、どこをクリックしても全く同じアドレスに飛ばすようリンク付けされている。

メールの最後に、住所が書いているなぁ。。。

携帯のマップで調べると。。。


ここブラジル領事館だがねー!!(><)



まぁ、帰宅しワクワクしながらメールのヘッダー情報を確認すると。。。

某掲示板でも晒されている、迷惑メールのアドレスが隠れてました(爆)

いやー、偽装としてはナカナカのものでした。
もう少しでクリックしちゃうとこでした(--;)

皆さんもお気をつけて~!
Posted at 2012/10/14 01:24:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ・PC系 | パソコン/インターネット
2012年07月25日 イイね!

負けた感いっぱいデス!

負けた感いっぱいデス!7~8年使っているminiDV仕様のビデオカメラ。編集するにも一旦等倍でHDDプレイヤーにコピーし、そこから編集、DVD-Rへ焼付けなんてやっているのがカッたるくなって、最近では殆ど撮らない状況に。。。しかも、画面が4:3しか撮れないので、家のテレビで見ると両端が余るか、拡大すると画質が劣化なーんてのもあって、更に撮らない事になってました。

この事態を打破すべく、妻から特命を受けてプロジェクトは静かに進行していったのであります('◇')ゞ

今回購入した機種に決めたのは、発売前(家電量販店にデモ機はあった)の今年3月頃でした。店頭で手振れ補正の凄さに一目惚れ!それ以来、値段の推移を追うこと実に4ヶ月!
フォレスターでもこんなに我慢しませんでした!(爆)

多分、具体的に購入するって決めてからこんなに待ったのは生まれて初めてかも?!
どうせなら良いものを長く使うという我が家がのコンセプトからしても、値段が高すぎたので、じっくり待つことにした訳です。同じメーカーの価格降下レートを参考に目標額を決めましたが、結果的に届かず。
グラフに苦悩と葛藤が詰っています。

しかし、使う予定日が迫って来ていたので、勇気を出してポチっとしました。
まぁ、案の定、購入した時よりあっという間に1,000円近く下落。。。
何か、負けたような気がします(><)

ただ、全体の割引額からすれば端数程度なので、今更多少上下にブレても大した変わらないのですが。。。
意地ってヤツですかねぇ ふっ┐(´-`)┌ ヤレヤレ


さて、気分を変えて、楽しみますかねぇー(笑)

Posted at 2012/07/25 23:16:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ・PC系 | ショッピング
2012年06月03日 イイね!

もろ〜た、もろた 2 o(≧▽≦)o

もろ〜た、もろた  2 o(≧▽≦)oOLYMPUS PEN Lite E-PL2 のレンズキットですが、後から購入したマクロレンズを川に落として嫌になったらしいです(爆)

叔父がくれました( ´ ▽ ` )ノ
ミラーレスが欲しかったので、大感激!ラッキーでした。

早速試しましたが、使い勝手が良さそうです。画像もPCで見ていないので分かりませんが、モニタで見る限りは、思うような写真が撮れてました。

うれしー(^○^)
Posted at 2012/06/03 22:17:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ・PC系 | 趣味
2012年05月14日 イイね!

きたきた( ̄ー ̄)ニヤリ

きたきた( ̄ー ̄)ニヤリ最近、iPhoneが手放せなくなってきました。で、使っていると当然のように電池残量が減ってくる。。。でも、使いたい!

そんな時にやさしい手を差し伸べてくれるもの、そう!充電池です!!

以前購入したものが根性無くて、iPhoneに接続しても2~3%充電しただけでiPhone嬢からそっぽをむかれる次第。
甲斐性が無いんじゃ甲斐性がぁ!!

Outputは、5Vと記載されているけど、実際に測定したらきっと5Vを微妙に割っている気がするなー。いつか時間が出来たら、ヤツはバラす!!(~--)

で、大きさ、電池の容量、出力性能、価格、信頼性で選んだら、写真のものになりました。
Panasonic QE-PL101
リチウムイオン電池
電池容量:2,700mAh(2,000mAh)
Output  :DC5V/1.0A(DC5V/0.5A)
※( )内は今まで使っていた製品の性能

容量はともかく、出力電流が今まで使用していたものの倍(iPhoneのACアダプターで充電した場合と同じ1A)になったので、充電完了までが早くなりそうです。
しかも、前のモノと違いiPhoneをフル充電まで出来ます。

これで、出先でも電池の心配をしなくて済みます(^^)

今月末に新しいのが出るようですが、欲しい機能は旧型でも揃っているので安い旧型ゲットです!

で、本日は、母の日でした。
夕方仕事から帰宅後、妻にはフォレの弄り部品を買うからとごまかし、娘1,2号を引き連れて花屋へGO!
帰宅後、各自1本ずつ包まれたカーネーションを持って妻に手渡し。。。
あっ!!娘2号が花を振り回してる!!c(>_<。)


取り上げた時は、既に遅かったようで、見事にど真ん中で折れてました。
いやいや油断したなー。でも、何とか生けて一安心。

この発泡酒初めて飲んだけど、なかなかうまいぢゃないか!
糖質70%オフなのにこの味はすばらしい!あっぱれっ(^^)V
君なら未来の主力選手になれる可能性大だよ!

Posted at 2012/05/14 00:31:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | カメラ・PC系 | 暮らし/家族
2011年12月11日 イイね!

口が勝手に言ったんです!

口が勝手に言ったんです!これ下さいって。。。

ずっと欲しかったんです。
いつも使う範囲の純正レンズに不満があったのですが、便利なのも事実。
でも、望遠で撮った画像を見るたびに「いいレンズ欲しーー!!」って言ってました。
私だけではなく妻もそう感じているようでした。

それで、ちょっとだけ下見に行こうってことで、カメラ屋へ行ったのですが、

今の純正レンズを下取ってくれるって。。。
値段もネット価格と遜色ないくらいにしてくれるって。。。

ふむふむ。。。。

「じゃ、それ下さい!」


私が悪いんじゃないんです。

そう、口が勝手に動いたんです。

ですから、私に責任はありません。


はい、反省はしていますが、後悔はしていません!!



ただ、もうフォレの物は買えません(><)

一足お先にクリスマスでした♪
Posted at 2011/12/11 21:27:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | カメラ・PC系 | 趣味

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation