• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サウのブログ一覧

2021年01月21日 イイね!

お分かりだろうか?

お分かりだろうか?世にも恐ろしいモノが写っています。

お分かりだろうか。。。。

画面の中央あたりなのですが。。。

私がこれを見つけた時には、愕然として顔が引き攣りました。

先日、寒空の下、冬タイヤに履き替えました。
ちょっと空気圧が低かったため、時間が取れた今日、スタンドでタイヤの空気を充填した訳です。
ちょっとですよ!ほんのちょっとだけ目線を外したんです!



「なんじゃーーー!!」

「タイヤの転がり方向が逆じゃーー!!」
((((;゚Д゚)))))))

なんで気がつかなかったんだろう!?
付け替えやり直し!顔が引き攣りました。

幸い逆なのはフロントタイヤだけでした。
このところ寒さが緩んできているので、これを機に夏タイヤに戻すという選択肢もありますが、そうすると4本やらなきゃならない。
大人の選択でフロントだけ左右を入れ替えて終了!

今回、やたら燃費が悪かったのは、空気圧が低めだったとか冬タイヤだったからとかの他にこの辺りも影響してるのかなー?(謎)

普段は燃費が11〜12km/Lちょい超えのアウトバックが、8.6km/Lと過去最低を記録。
他にも心当たりはあるものの、

何より安全に関わる事なので、反省な今回でした。

Posted at 2021/01/21 18:41:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ
2021年01月09日 イイね!

冬タイヤに履き替えてみた。

冬タイヤに履き替えてみた。まぁ、この辺りだと雪が降っても滅多に積もる事もないし、コロナで他県へ出かける事もほぼ無いだろうから、夏タイヤのままでも良かったのですが、保険として今年も冬タイヤへ履き替えてみました。

「雪降ってる時に冬タイヤじゃなきゃ迎えに行けないなー」
って呟いたら、娘も手伝ってくれ予定より早く完了!
( ̄ー ̄)ニヤリ

冬タイヤは、前アウトバックの純正ですが、こっちの方がしっくりくるなー。


夏タイヤは、汚れを落として倉庫へ。

それにしても寒かったなー
車の表示では3℃でしたが、それ以上に寒く感じました。
Posted at 2021/01/09 20:11:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ
2020年12月12日 イイね!

法定12ヵ月点検と試乗最高!

法定12ヵ月点検と試乗最高!アウトバックの法定12ヵ月点検です。

予約をした際に新型レヴォーグも見てくださいねー。
なんて、担当営業さんが言っていました。

予約時間に滑り込むと、「久しぶり!」から始まり、今日の点検内容を確認しようと思っていたら、何やら落ち着かない様子。
珍しくこちらの話を遮っての一言

「レヴォーグの試乗を用意してます」。。。

「点検に合わせて予約していたので、この後すぐになります」

点検予約の時点では、アウトバック点検の時に試乗枠が空いていれば乗れるかな?程度でいました。


「レヴォーグは、STIです!( ̄ー ̄)ドヤっ」
alt

「なにぃー!?」直ぐ行こう!

alt

運転席に乗り込んですぐに
「あっ、このシート良いかも!?」
しっかりとしたホールド感があるけど窮屈ではない。腰だけではなく肩も支えられている感じがして安心感があるね。
で、シートの足元に向けての長さが少しだけ長くなった模様。これがまた良い感じ!
アウトバックは、少し短くて長く乗っているとちょっと脚が疲れる。
これは良いかもー!
alt

営業さんの説明によると、以前の型に比べシフト周りが上がっているらしい。
実はレヴォーグ試乗するの初めてだったりするので比較できないけど、シフトは、自然に手を置いたときに若干高く感じる。
センターパネルでいろいろ調整。ドライブモードセレクトもタッチパネルでやっていました、乗り心地重視のコンフォートと過激なスポーツ+
何やら連動して足回りも変わるとか言っていたような。
alt
懐かしいターボ独特の加速感
1.8Lターボは、僅か一瞬タメを感じさせたあと、一気に加速していく。
そのタメはほんの一瞬で、以前乗っていたSHフォレスターに比べ格段に短くレスポンスが良かった。
これも、私がアウトバックNA 2.5Lの出だしを知っているから感じるだけかも?

ブレーキもきちんと仕事をしているナ!さすが、スバルだのー!なんて、営業さんと話しているうちにあっという間に試乗終わり。
走り出す前にメータ周りを撮ったのですが、スピード、タコメータも含めて液晶になっていました。走り出す前に撮影したのですが、見事に画像に写りません(マックロで薄くしか写っていない)。
目で見ている時は、あまり違和感なかったのにカメラでは写らないものだねー。

カーボンがカッコいい!
alt

インタークーラが横長?ボンネットのダクトは、高さが抑えられている分、横に長いような感じだなー。
alt

ショールームにあったレヴォーグ(グレー)もパチり!
alt
alt

あっ!肝心のアウトバック点検はというと。。。
点検結果に特に問題なく
前回の6ヵ月点検から、僅か1,750kmしか乗っていない(^^;)
アウトバックは、長距離移動用ですが、新型コロナで殆ど出かけていないため、距離が伸びません。
うまく付き合っていかなきゃならないのでしょうが、持病持ちでリスクが高い身としては出かけるのはやはり怖いなー。
Posted at 2020/12/13 20:51:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ
2020年10月18日 イイね!

オラオラぁー!ビビってんじゃねーぞー!



走行中、アウトバックの車内右後方で金属の板が細かく振動しているような音がします。
以前、車通勤している際に気が付いたものの、走行中しか音がせず、気になるけど、一人乗りなので調べられない状態が長く続いていました。

最近、家族で出かけた際にようやく調査ができ、耳が良い娘がここだと言う場所がここ。
後部中央席用のシートベルトが格納されている天井のベルト収納部。

自分的にはボディのどこかだと思っていたんだけどなー。
言われて聞いてみると、何となくそう言う気持ちに。。。

カバーを外して覗き込んでみたものの緩みそうな部分なし


リアから天井部を捲って見える範囲のボルトを増し締めしてみたものの、特に緩み無し


この辺りが緩んでいて微振動を引き起こしているかも?と、キッチリ嵌め込んでみたものの、


ブログを書く段になって、例えビビっても金属振動みたいな音は出ないよなーと気づきましたが、既に組み上げた後

良くある、「組み上げたら、何故か分からないけど直りました!」
ってパターンにならないかな?

組むだけ組んで、まだ車に乗って無いから、直ったかダメなのか分からないんですけどね(笑)

その後は、ノートのバックドア消音化、制震化作業でフィニッシュ!


これでフロント、リアドア含めて、どっしりとした開閉音になり満足です。
さて、消音の効果はあったかな?
こちらも、作業しただけで、その後走らせていないので効果は不明なり(^_^;)
Posted at 2020/10/18 18:38:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ
2020年06月16日 イイね!

ヒューズ買ってきた!

ヒューズ買ってきた!我慢できずに会社から帰宅後ヒューズを買ってきました。
5個位入ってりゃいいのに、2個入りしか無かった!
取り敢えず2袋で4個のヒューズを獲得!

本当なら最初にしておけば良かったケーブル自体の点検。
まぁ、ヒューズ無しでも確認できるのでしょうが、プラス接点は、シガレット差込み先端→ヒューズ→バネ(ヒューズにテンションをかけるため?)→端子と経路が複数の接触で成り立っているため、どうせなら正規の状態で確認したかった。。。と言えばもっともらしいが、その他、ヤル気ログアウトが70%程度アリ。
結論的には問題なし。短絡はしてないし、プラス、マイナスの導通は良好。



次は、イオン発生ユニットを外してみましたが、見た目問題無さそう。
念のため、先端が尖っている電極を磨いておきました。
さて、この状態で電源を入れ、ヒューズが切れなかったらイオン発生ユニットが犯人。新品と交換で一件落着。
そうじゃなけば、残りの本体部分のどこかと言うことに。

で、残念ながら、ヒューズが切れました(^_^;)

こりゃちょっと面倒だぞ(^_^;)

ヒューズ残り3本
Posted at 2020/06/16 23:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation