• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サウのブログ一覧

2020年06月15日 イイね!

調べてみましょ〜即中断

調べてみましょ〜即中断今日、ブツが届きました。
これで調査が捗ります!

プラズマクラスターイオン発生器を前車ステラで使っている時、気がつかない間に何度かヒューズが飛ぶようになりました。
本体のフィルターやホコリが付いているところを綺麗にしてみたものの、たまにヒューズが飛びます。
即ヒューズが飛ぶようなら、逆にスッキリするのですが、そうでは無いのがムズムズするところでした。
イオン発生ユニットの寿命かとも思いましたが、取替えランプも点いていないし、交換して直らなかった場合が悔しいので、やれる範囲で調べてみます。

そのためには、気まぐれに発生するヒューズ切れを手元で監視する事が必要なので、今回のブツが必要なわけです。
AC-DCコンバーター


出力は120Wまでで、高負荷時は冷却ファンで本体を冷やすらしい。
初期不良の有無を確認するため、テスターで電圧測定。
12Vで安定!良好

さて、取り敢えず調査のため1時間くらい通電してみるか!
プラズマクラスターの消費電力は、ターボ使用時でも2.7W、ACアダプターを使った場合でも3.4W(取扱説明書より)で120Wまで使えるコンバーターなら全く問題なし。

プラズマクラスター発生器の電源を入れると。。。
一瞬ランプが点いたかと思ったら、あとは沈黙。

ヒューズ切れました!




シガレット電源ケーブルの2Aヒューズが切れていました。
部屋の中、車、倉庫と探すも、予備ヒューズは見つからず。
プラズマクラスターイオン発生器は、2台購入していたので、もう一方のシガレット用電源ケーブルがあるはず。。。これはこれで見つからない。

今日はあきらめた!┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ
Posted at 2020/06/15 23:58:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ
2020年06月06日 イイね!

6ヶ月点検に行ってきた!

6ヶ月点検に行ってきた!今日は、アウトバックの6ヶ月点検。
ここ最近、ハスラーの弄りで忙しく、ようやく時間が取れたので行ってきました。
半年で4,000kmと言うことは、年間でも10,000kmには届くか届かないかと言ったところかな?
コロナが落ち着いて、越境する家族旅行でも出来れば超えるかも?
新型コロナが終息するよう努力されている各方面の方々に感謝しつつ、終息する事を心待ちにしてます(^-^)ノ

アウトバック点検結果は、問題なし。
総走行距離:4096km

ハスラー弄りの時に発覚した19mmソケットの行方不明事件!


買いましたー!
19mm(差込角 9.5mm)


車載工具は、このソケットレンチセットだけなので、フルサイズ揃って安心!
Posted at 2020/06/06 17:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ
2020年05月17日 イイね!

やはり、良い音は良いのです!

やはり、良い音は良いのです!先週から今週にかけて、妻からの宿題に取り掛かっていました。

以前からハスラーのスピーカーを換えて欲しいと言われていたのですが、なかなか重い腰が上がらずにいました。多分、1〜2年位(^_^;)
しかし、新型コロナ対策でGWもスティホームとなり、ゆっくりと周りを見渡す時間が出来て、部屋に転がっていたスピーカーが目に入ります。

そこからは、必要な資材集めと取付情報入手とボチボチ忙しくしていました。
先週は、左右のウーファー取付けとデットニング。



今日は、ツィーターとネットワークへの配線して完成!


作業が終わり帰宅すると、妻が軽くドライブしたいと言ってきました。
これが俗にいう、評価試験というものでしょうか?
先週の時点では、時間の関係上ネットワークを介さず、ツィーターも付いていなかったため、デットニングまで施した割には思ったほど音は良くありませんでした。

「お前の実力は、こんなものじゃないよね!?」

と心に思いながらも、ちょっと不安!

今日の作業後に試しにお気に入りの曲をかけると、

「やっぱり、お前は凄いヤツだったね!」
と試聴前のドキドキから、ニヤニヤに変わりました。

妻も気に入ったらしく、また、更にニヤニヤ
「ねっ、良くなったでしょー!!(*^ω^*)」

時間かけた甲斐があったなー。

試乗した際に後ろの席に乗っていたら、フロントの良さが判りづらかった。
これは、リアもしなきゃだめなのか?

でも、暫くはお腹いっぱいです!(笑)

SHフォレスターに付けていた時は、リアドアだったので、よく分からなかったとこもありますが、改めて聴いてみると、プレシジョンパワーというスピーカーは、聴くジャンルを問わず、クセのない許容範囲の広い良いスピーカーって感じがしました。
過去一番のお気に入りのアルテックランシングというスピーカーのように歯切れの良いパンチのある低音とまではいかないけど、シッカリと低音は出るし、繊細なピアノの音も満足のいくレベルで出せる良いスピーカーでした。
購入から約10年位経っていますが、売り払わずに良かった。
Posted at 2020/05/17 23:49:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ
2019年12月22日 イイね!

蒼から碧へ

蒼から碧へ11月のとある日の出来事。
今日はノー残業デー。
帰ってゆっくりするかぁー!  ふぅうっふぅうっ♪

で、その道中

「ん?マヂか!?そりゃ無理だろ!!!」って感じで、脇道からジジイじいさま(以降、JJ)の軽トラが、そう、まるで猫のように一度止まりかけてから、こちらが通過する直前で再加速しながら進路を塞ぎに来ました。
動きが怪しかったので、用心していましたが、さすがにあのタイミングじゃ避けられませんでした。
しかも、JJは、無保険って何のつもりやねん!
車検直前の出来事でした。

って、ところから、ようやく納車までこぎ着けました。

今日はあいにくの雨の中、帰宅途中で前アウトバックと比較して気づいたのは、
・オートワイパーが、以前より自分の欲しいスピードで動いてくれる。
・斜め後ろからの接近を知らせるセンサーは、他車がどの辺りで反応するか確認しておく必要があるなー。雨+夜で後日確認しよう!
・エアコンのコントローラーがカッコいい!
 ダイヤルに温度設定がデジタルで表示されて、その分、ディスプレイの表示内容がスッキリ!初期型で時刻が見づらい件も解消されていました。


あぁ、せっかく終わったローンがまた始まる(>_<)

でも、やはりアウトバックの乗り心地は良いなー

以上でーす!


Posted at 2019/12/22 20:14:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトバック | 日記
2019年06月20日 イイね!

ようやく夏タイヤ(^_^;)

ようやく夏タイヤ(^_^;)
「アウトバックに合うホイールってどんなもの?」

そんな疑問を不定期に考えながらも、毎年季節の変わり目には純正ホイールに夏タイヤ、冬タイヤを組み替え凌いできました。

今年こそは!と、夏タイヤに履き替えずに冬タイヤで運用していましたが、もう夏も近いし、冬タイヤが使い物にならなくなってしまう!
このままではマズイ!

ネットで見ていても質感が分からないしイメージもわかないと、カー用品店へ。
店のホイールを一通り見て、気に入ったものはソコソコのお値段がするし、「うーん」となっていた中、中古コーナーがあったのを思い出し、冷やかし半分で覗いてみることに。

「あれ?アウトバックに装着可能なホイールが3種類もある!」
当初イメージしていたデザインとは少し違うけど、これはこれで悪くないかも?
「しかも、展示品で未使用、激安!」

「これって、運命の出会い!?」
妻の後押しもあり、珍しく衝動買い!
夏タイヤ用ホイールをゲット!

ここまでが数日前のお話

その後、いつものお店でタイヤを装着して貰っておき、会社から帰宅後、タイヤ交換を始めました。

ロックナットは、倉庫に転がっていたものを綺麗に磨いておいたので、買わなくてもいいなー。

って!ダメじゃん!!
となったのは、タイヤ一本外した後でした。
何故かネジが回りません。
スバル用だと思っていたのが、実は、以前乗っていた他社用のロックナットだと気づき、大慌てで妻の車を借りて閉店直前のカー用品店でナットを入手。
他にもちょっとした手違いが幾つかあり、ホイールを付け終わった頃には辺りは暗くなっていました。

翌日、明るいところで改めて見てみると

「うん、普通! でも、似合ってるかもー!?」
本当に偶然見つけたホイールを衝動買いでしたが、気に入りました。

3年半かかって、ようやくホイールが決まりました(爆)


ANEVIAS NERICH(アヌヴィアス ネリッチ)
18×7J
P.C.D. 114.3mm
INSET 55mm

注意事項


タイヤは、純正タイヤ流用(225/60R18 )
Posted at 2019/06/22 18:56:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation