• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サウのブログ一覧

2013年02月15日 イイね!

スマホホルダー購入

スマホホルダー購入フォレにスマホホルダーが欲しいと思いつつなかなか付けられずにいましたが、ひょんな事から買いました。

と言うのも、好きな商品にシールを貼るだけで、そこに書かれている割引率になるという夢のシールをABで貰ったからです。
当然、売価が高いものに貼る方がお得です。
最初は、ステラにドラレコか簡易ナビをと思いましたが、妻に呆気なく却下を食らいまして、さてどうしたものかと。

で、結果、コレに20%OFFシールを貼りました。
本当ならもう少し高いものをとも思ったのですが、だいぶん先取りした誕生日プレゼントを夫婦して買ってしまった後だったのでチキンになってしまいました(笑)



フォレに携帯ホルダーを付けるのって苦労します。
ざっと見回した限り、これ以外に選択肢は無かったような気がします。

これは、シガレットに差し込む事で、そこから伸びるフレキシブルのアームによりスマホを保持します。その構造上やむを得ないのでしょうが、若干揺れます。

その他、USB出力を本体から取り出せる優れものなのですが、手持ちのUSB充電器の形が少し大きめな事により本体のアームと干渉してUSB端子に刺さりません。
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ

このため、スマホホルダーのシガレットにUSB充電器を差込む微妙な配列になってしまい、少々邪魔です。これは、何らかの対応が必要かな?純正ケーブルなら問題なく刺さるので、最悪、そちらを使用する事になるかもしれません。
まぁ、時間があれば、対策を考えます!(爆)

まぁ、今まではスマホをその辺りに放りっぱなしだった事を考えれば大いなる進歩です(笑)

他に、J娘にも立ち寄り、ヘタれたワイパーゴムの購入とトートーバッグをゲットしてきました。


Posted at 2013/02/16 23:43:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2013年02月15日 イイね!

今年は??

今年は??今年のバレンタインは、妻から生チョコとスマホの防水袋を貰いました。

ホワイトチョコ好きな私は、危うく一気食いするとこでした(笑)

防水袋は、先日のスキーの際、防水機能の無いiPhoneをジップロックに入れて使っている私を見ていて、気を利かせてくれたようです(^O^)

ありがたやー

で、毎年派手なデコレーションのチョコを創作する娘1号ですが、今年は??

えーと、テーブルに何やら雑物に混じってチョコらしきものが転がってるんですが。。。

これは、もしかして、とうちゃんの分なのかぁ?(; ̄O ̄)

夜勤明けで殆ど寝ていたからタイミングが合わなかったかな。

で、これ食ってええのん?(爆)


これ限りなく忘備録です。

で、2日後に娘1号から貰ったチョコ


デーブルに転がっていたチョコは、父ちゃん用ではありませんでした(爆)
Posted at 2013/02/15 00:21:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 暮らし/家族

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10 11 121314 1516
171819202122 23
24 25262728  

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation