• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サウのブログ一覧

2015年03月17日 イイね!

春仕様へ〜省スペースへの挑戦!〜

春仕様へ〜省スペースへの挑戦!〜今日は仕事が休みだったので、汚れまくりのアウトバックを洗おうかと思ったら、夕方から雨の予報。
空を見上げるとすこぶる良い天気!本当に降るのか?
やる事が無くなり、テンションだだ下がり(>_<)

他には?「そうだ!夏タイヤに替えよう!」

まぁ、先日何の前触れもなく壊れた我が家のテレビ購入費にホイール予算が跡形も無く吹き飛んだため、純正ホイールにタイヤの入れ替えのみです。
自分では出来ないため、近くの整備場へ。

タイヤを入れ替えしている間に、妻から頼まれていた娘2号自転車の補助輪外し作業をやってみました。

他には何かやる事は無いかと考えた結果、「そうだ!タイヤラックのサイズ変更をしよう!」と閃いたものの、作業工程を考えると面倒でなかなか思い切れません!
以前、タイヤラックを購入したものの、思った以上にサイズがデカく、倉庫が余計に狭くなってしまいました。
そのせいで、物を取ろうとする毎に一旦倉庫内の物を外に出さなければならず、イライラが募っていました。

気温も高く、風も強くないという最高のコンディション!
かなり重い腰を上げました。
腰を上げたは良いが、どの程度切り詰めようかと考えた結果。。。肝心のタイヤは、今整備場じゃん!!
くじけそう

タイヤ入れ替えが終わり、アウトバックを取りに行ってから作業開始です。

肉厚が薄いパイプの割に切り詰めるのに手間がかかったものの、ほぼ予定通りの作業時間と工程で終わりました。
倉庫にぴったり嵌り良かったー(o^^o)
【作業前】


【作業後】


そうそう、冬タイヤは、期間中2,500km程度(99%乾燥路)走りましたが、タイヤのヒゲ?!が、ほんの少し残る程度の磨耗でした。感覚的なものですが、購入したスタッドレスタイヤは耐摩耗性に優れてる?



購入したスタッドレスタイヤは、割と静かなタイヤでしたが、夏タイヤは、やはり静かですなー。
スルスルと進んで行く感じ!

今日は充実した1日だった。。。かな?(笑)

整備手帳
Posted at 2015/03/17 19:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/3 >>

123 45 67
891011121314
1516 1718192021
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation