• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サウのブログ一覧

2016年05月02日 イイね!

我が名は、ウイングバー

我が名は、ウイングバー我が主の命によりアウトバックの屋根に配され、受けた命を全うするため、風と共存しつつ我が成すべきを成す!
はずが。。。

スキーシーズンも終わったし、スキーキャリアの劣化を防ぐため、先日の夏タイヤ交換に併せキャリアのみを取り外しました。

そして、外してから初めてアウトバックの運転


「ひゅ〜るり〜ひゅ〜るり〜ララ〜♪」


とばかりに、我が車が唄っています(>_<)

あれ?
ウイングバーとは、名ばかりか?
他社製品と較べ流線形を描いた断面は、いかにも風切り音が抑えられるかのような期待をもたせるものです。

そう言えば。。。
取り付けしてくれたDラーから貰った付属部品になにやらカバーらしきものがあったよなー。
こんなに風切り音が出るのは、もしかしてここに風の渦でも出来てるのかいな。その可能性は高いかも?

カバー取り付け前


カバー取り付け後


夕方から仕事なのですが、我慢出来ずに試験走行へ。

ヤバい、キタこれー!
全く音がしないじゃ無いの!


もしかして、よくよく聴けば多少は鳴ってるのかもしれないけど、私には全く聴こえません。

最初から信じていたよ!
やれば出来る子だって(o^^o)

まぁ、物は正しい使い方をしましょうねというお話でした。
Posted at 2016/05/02 15:49:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/5 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation