• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サウのブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

やはり、理由があるのよねー

やはり、理由があるのよねー以前から気になっていた、車の樹脂パーツが白っぽくなる現象(白化)解消方法。

YouTubeか何かで偶然見かけて、ずっと心の中に温めていました。
妻が「何かキャンペーンで買う物ある?」と聞いてきた時に、浮かんだのがヒートガンでした!
以前、任天堂スイッチを修理する際に購入しようと思っていたブツ。結局、修理はかなりのリスクを伴う難しい作業で、散々悩んだ末に自分で作業するのを諦めたので、修理の名の下に買うはずだったのを断念。
まぁ、あると便利だとは思うものの、具体的な使い道が思い浮かばない。
せいぜい、不要なステッカーを剥がしやすいとか、塗装を早めに乾かせるとか(塗装は苦手で最近はやっていません)、しょっちゅう使うものでは無く、国内メーカーを買うとそれなりの金額がするので二の足を踏んでいました。

で、今回は海外製をチョイス!
ヒートガンは、海外製で安いものは沢山ありますが、評価は大抵「直ぐに壊れた」、「出てくる風はドライヤーよりぬるい」とか、あって躊躇しまくり。
私としては、
・温度の調整が効くこと。
・仕様通りのスペックまでは期待していないけど、必要十分な高温を発生させられるものであるとこと。
・スイッチは、2段階、且つ連続で弱→強となるもの(真ん中がオフで、上が強、下が弱では、弱→強の際に一旦止まってしまうので使い勝手が悪い)
・見た目(愛着が湧くためには、見た目も大事!)
・電流値が高い工具なので、日本の安全規格を得た物であること。
・悪い評価の中で致命的な事(自分にとっての)が無いこと。

で、お財布と相談して決めた結果がこれです。
検討している間は殆ど見かけなかったものの、いい加減条件に合う物が無く諦めていた矢先に偶然ヒットして、即決!
今までの検討した数時間はなんだった!?

TDAGRO TDR8777(中国製)


ノートのフロントガラス下の樹脂が白化していて、何とかしたい!

コーティング剤を買ったりしていたものの、男なら負けると分かっていても戦わなければならない事がある!とばかりに戦いに挑みました。


。。。負けました(^_^;)

それなりに黒くはなったものの、まだらで不恰好。これ以上熱を入れ続けると樹脂パーツが大きく歪んでしまう。
フロントガラスの付け根が熱で浮いてしまいました(タイトル画像)。
途中で気がついて慌ててやめました。しかも、その前には、うっかり平型ノズルを樹脂に触れさせてしまいキズが入っています。


樹脂にキズを入れてしまって慌てたのか、記憶が定かでは無いのですが、軽い火傷をしてしまいました。
長袖、軍手、ゴーグルを装備していたのに、暑くなり僅かに袖を捲っていた箇所にピンポイントで接触したようです。反省!!


上手くいかないものですなー!
変にノズルを使わなければ良かったかも?
白化した樹脂にはリカバリーとして、コーティング剤を塗布して終わり。敗北感!

後は、妻から頼まれていた携帯の充電ケーブル交換。
付け根の被覆が劣化して補修テープで仮補修しましたが、それもダメになって交換となりました。

USB端子を隠しているため、一手間かかります。


完成!


何か締まらない1日でした。
Posted at 2023/10/22 22:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート | クルマ

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation