• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サウのブログ一覧

2009年03月18日 イイね!

ちょいとお参り♪

ちょいとお参り♪今日は、戌の日なのでちょいとお参りに行ってきました。
初めていくお寺でしたが、本堂の他にいくつも建物があり、いずれも趣きのある立派な造りでした。

祈祷されたお札は、その場で祈祷して戴くのでは無く、後日郵送されてくるとの事でちょっと拍子抜けしたりしました。
でも、帰ってきて改めてHP見たら、最初からその旨書いていました(^^;)

まぁ、このあたりの話は、要は拝んで戴く事に意義があるので、どちらでも問題無いんですけどね。

ちなみに、奥に見えるのが弘法大師の像です。




Posted at 2009/03/18 16:37:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年03月18日 イイね!

バッグ発注!



会社で仲良くしていた先輩が定年になったので、ここしばらく記念品を探していましたが、ようやく決めて発注しました。
当初より予算オーバーでしたが、どうせあげるならということで奮発しました。

でも、探しているうちにミイラ取りがミイラ?(使い方間違ってます)
勢い自分のショルダーバックもポチってやってしまいました。
ダメです、欲しいフラグが自分の中で立ってしまいました。
今は、ウェストポーチを使っているのですが、財布は入らないのでボトムの後ろポケットに収納。結果、中に入れているカード類が尻圧?!で割れてしまっています。
で、今回は、初めてショルダーバックを使ってみることにしました。

このメーカーは、発注してから製作にかかるので、届くまで今しばらくかかります。
届くの楽しみだなー♪


Posted at 2009/03/18 12:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年03月16日 イイね!

現状、評価出来ず。

冬装備解除した後の(気になる点)燃費ですが、今日車に乗って見たら7.7km/hでした。
確か、冬装備解除した後に満タンにしていないので、かなりあてにならない数値です。

ルーフボックス&スタッドレス装備の長距離走行では、最大燃費が9.7km/hだった事を考えると、かなり低い値です。
夏仕様の時の長距離最大燃費が13km/h位なので、2~3km/h位は差があるはずです。
しかし、このところ、ちょっとサボってオイル交換をしていないので、夏仕様で長距離を乗っても最大燃費は13km/hに満たない可能性大です。

これらの外的要因を差し引いてざっくり考えると、冬仕様一式の利用有無で1~2km/h程度の差なのでは無いでしょうか。
※オイル交換前後での燃費差と測定ブレの合計を約1~2km/hと仮定
もともと、比較する気持ちがなかったので条件を揃えていないのが敗因です。
スタッドレスだけ外して燃費をはかり、その後ルーフボックスを外して計測すれば良かったなー。でも、面倒くさがり屋な私は絶対やらない事でしょう(><)

先ずはガソリンを満タンにして、今の状態で長距離燃費を計測するべきなのでしょうが、それまでに1年点検が来てオイル交換をしてしまう事でしょう。
現状のオイル交換して無い状態における燃費への影響は、闇に葬られる事でしょう。

いやー、全然理論的じゃないですね。
期待してた方には申し訳無いです。ペコリ

【追記】
過去に遡ってみると、最大燃費は13.1km/hだった事が分かったので各数値を修正しました。

夏仕様の最大燃費13.1km/h

冬仕様の最大燃費:9.7km/h

※夏冬の差:△3.4km/h

夏仕様の平均燃費:8.2km/h

冬仕様の平均燃費:6.7km/h(記憶に無かったので妻からの聞き取り)

※夏冬の差:△1.5km/h

データを過去ログとかから拾ってみましたが、それぞれの燃費は、エンジンオイルの新旧、ATモードの設定(I,S,S#モード)、運転者、道路のアップダウンの割合等、条件が全く異なります。

思い出せばだす程、条件が異なっている事が分かってきました。

こりゃ、自分で言うのも何ですが、このデータはかなり怪しいです(^^;)

ここまで書いておいてなんですが・・・

定量評価は限りなく怪しくなってきたので、定性評価として「なんか夏仕様にしたら加速が良くなったみたい」にしておきます(自爆)


Posted at 2009/03/16 17:35:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2009年03月12日 イイね!

やはり、ルーフボックス外すと違うのか?

先日、冬装備を解除してから、初めて運転しました。

ん?何となく加速がスムーズになったような気がする。。。

出だしのフィーリングなので、空気抵抗は大して影響は無いと思っていたのですが、違うのかな?或いは、ボックスの重さ?それとも、その両方が作用して加速を鈍らせていたのかな?

確かに燃費は、平均3~4km/L程度は落ちていましたが、これ程とは。。。
当初、ルーフボックスを置く場所が無いので一年中積みっぱなしにしようと思っていただけに、外して良かったです。

ルーフボックスを降ろしてどの位燃費が戻るのか楽しみです!!

Posted at 2009/03/12 23:56:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2009年03月11日 イイね!

欲しくなるなー

先日退職した先輩の記念品を探しています。
いろいろ考えた結果、バックを贈ろうというところまで決めて(この時点でだいぶ時間が経ってます)、遠く離れたショッピングモールに行ったり(更に日にち経過)、ネットで調べたり(今更ジタバタしても仕方ない位に経過)と散々探した結果、良さそうなメーカーを発見しました。

今はサンプル待ちなのですが、ちょこちょこと、その店のサイトを眺めています。

すると…欲しくなります(^_^;)
結構なお値段するので、かなりヤバいんですけど…。
誰かこの気持ち消して下さい。
Posted at 2009/03/11 22:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/3 >>

12345 67
8 910 11 121314
15 1617 1819 20 21
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation