• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サウのブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

フロントエンブレム付けました。

フロントエンブレム付けました。意外といろいろなところで手こずりましたが、STIエンブレムを純正グリルに付けました。

今から仕事なので、整備手帳は帰ってから作りまーす!

custom-xさん、良いアイデアをありがとう♪
Posted at 2009/10/30 15:44:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2009年10月28日 イイね!

あぁあぁぁぁぁ(><)

あぁあぁぁぁぁ(><)先日調子が悪くてOS再インストールにて復活したかに思えた我がPCですが、最近また不調になってきました。
エラーは、いつもDVDのファイナライズにて起こります。
酷い時にはファイルの書き込み中などに突然魔のブルー画面になりSTOPしてしまいます。

DVD-RWの読み書き不良を疑い、ヘッドクリーニングをしてみる事に。。。

昔買ったクリーナーCDを挿入するもいまいち反応悪し!
「確か自動再生するはずだったよなー?」と数回出し入れしたら、音楽が再生されました。

さて、もう一度書き込み挑戦してみるかと、クリーナーCDを取り出しケースに戻そうとしたところ・・・


無い!!..・ヾ(。><)シ ぎょぇぇぇ


ディスク表面についていたはずのクリーナーチップが無くなってるぅー!(画像で二つの点を支えにクリーナーチップが突起して付いていました)

・・・どうやら、奴に飲まれたようです。

しかも、PC自体不調ぎみ(><)
怖いよぉー。
Posted at 2009/10/28 21:30:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ・PC系 | パソコン/インターネット
2009年10月27日 イイね!

エンブレム付けたどぉー。

エンブレム付けたどぉー。昨日、DラーからSTIエンブレムが入荷したとの連絡があり、さっそく取りに行きました。

ちょうど良い機会だったので、娘1号がボロボロにしたグローブボックスをはじめとした内装をどう修理しようかと相談してきました。
グローブボックスは一体物なので、かなりいい値段がして「うーん」、他の箇所は、案外安く済む事が分かり「い、逝く?」ってなところだったのですが、工場長から「タイヤ・レザークリーナ」使ってみては?とのアドバイスを頂き、ためしに一部塗ったところ、「これイケるかも!」って事で、部品は手配せずにホームセンターへGO!
レザークリーナーを買って試してみると、いいかもーーーーー!!って事で様子見となりました。

一方、エンブレムですが、2個購入し、一つは、リアへ、もう一つはcustom-xさんの真似っ子でフロントにつけるつもりで作業開始・・・したものの、必要な長さのネジがホームセンターに置いていない!!(近所にある2軒のホームセンター撃沈)
家にあった長めのネジを付けようとプレート穴あけを始めましたが、途中、皿ネジ(っていうのかな?)では、うまく固定出来ないのに気がついたのと、ステンのパイプが硬すぎて手持ちの道具ではうまく加工出来ないので本日はヤメ!

リアのエンブレムは、苦労したけど、なんとか付いて満足満足♪


Posted at 2009/10/27 21:54:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2009年10月20日 イイね!

ようやくフォグ交換

ようやくフォグ交換今日は、久しぶりにSABに行きました。

そもそもは、薄すぎて役立たずのサンシェードを見限り、新しいのを探しに行くのが目的でした。
これ、妻の方の用事です。

で、私はというと、とある弄り構想の事前確認として、必要なものを得る事が出来るか確認しにです。
結果は、いまいちハッキリしないので再度手法を含め要検討です。
まぁ、すぐに出来るような弄りでも無いので気長にいきます。
やらない可能性も半分位カナ?

店内を徘徊するうちに、とあるコーナーで私がよだれを流しているのを見て、見かねた妻が
「たまにはいいんじゃない?」・・・。


あざーーーーーっす!

・・・・はにゃ?フォレに合う肝心のブツがありませんがΣ( ̄ロ ̄lll) がーん

娘1号のお迎え時間も迫っていたので諦めかけましたが、J娘経由で無事ゲット!

調子に乗ってSAB内でブースト計コーナーへと誘うと、当然のごとく却下。ちっ!!

まぁ、みなさん納車して速攻換えている方が多いフォグ交換でした。

ちなみに、サンシェードはあまり種類が無く、ちゃっちゃと選んだ結果、リア用が欲しかったにも関わらず、おもいっきりフロント用でした。。。ちゃんちゃん。


Posted at 2009/10/20 00:04:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2009年10月18日 イイね!

スバル感謝ディ

スバル感謝ディスバル感謝ディに行ってきました。

STI15%引きと抽選会目当てで行った訳ですが、娘1号にクジを引かせたらC賞でした。
親に似てクジ運無しのようです^^;
で、STIですが、エンブレムを注文しました!
・・・ん?エンブレムは、部品扱いなので割引無しとの事。
な、なんですとー!←常識?!

感謝ディ待つ必要無かった。。。

先日交換したマフラーとバンパー(マフラーメーカーの補償)で、納入が間に合わなかったカーゴステップパネルが入荷していたため取り付けて貰いました。
新品になりホクホクです。

STIエンブレムですが、取り付けた感じが知りたくて、みんカラを片っ端から見ましたが、フォレのカメ赤にエンブレムを付けている方を見つけられずに、已む無くエイヤっ!で頼みました。
でも、Dラーにいる間に携帯で徘徊していると、なんと友達のTOMOFORESTさんが付けているじゃないですか!!
ありゃ、真似になっちゃうなーなんてコメしたら、「マネ」じゃなくて「お揃い」との返答が。。。うっ、いい人だぁ(; ;)
遠慮無く、お揃いにしちゃいますねー。
あざーっすm(_ _)m

Posted at 2009/10/18 23:51:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

    12 3
4 56789 10
111213 14 151617
1819 2021222324
2526 27 2829 3031

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation