• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サウのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

到着なう

到着なう今回は、飛行機頭痛にもならず、ラッキー(^-^)

さて、友人に会いに行きますかー!
Posted at 2010/05/30 18:36:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2010年05月30日 イイね!

間もなく出発です。

間もなく出発です。出張のため、これから飛行機に乗ります。
Posted at 2010/05/30 16:12:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2010年05月24日 イイね!

カバー修正作業完了!

カバー修正作業完了!今日は、先日から気になっていたエンジンルーム内のABSとバッテリーカバーに貼り付けているステンレス歪み対策をしました。
※画像は修正後です。

多少失敗した部分はありますが、修正前のカバーに較べて何とか見る事が出来る位まで回復しました。
ホッ(^^A)

ステンカバーは問題ありそうなので、今後は別の方法を探そう!!

整備手帳


他にも妻に頼まれたチャイルドシートの前後入れ替えやブースト計の配線止め施工などをしていました。






で、ふと見ると。。。。







ブースト計にエラーが出て動かなくなってる!!(><)

何故?配線を固定しただけなのに!!

ハンドル下のカバーを開けるも特に問題は無さそう。

夕方だった事もあり、諦めかけていたところ、最後のあがきでメーターから一旦コネクタを外して付けなおしたら直りました。

よ、良かった~(^^;)


何だったんだろう?!

他には、プチ弄りのアイデアが浮かびました。

さて、どうやってやろうかなー?
一応光モノです。





Posted at 2010/05/24 23:37:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2010年05月23日 イイね!

弄りをする時の心構え

弄りをする時の心構えルーム用LEDを誤発注してしまったフォローのため、端子を短くするという荒技を昨日行いましたが、改めて思うところがあり、このブログを書きました。

実は、この改造かなりためらうところがありました。

物の形、構造って、必ず理由があって設計されています。
それは機械的強度であったり、電気的耐力、放熱を確保するためであったりと様々です。

しかし、それを改造する事により本来の機能を果たさなくなる場合があり、最悪の場合、車両火災や破損に至る場合も充分に考えられます。

それらを考慮すると、闇雲に改造を行う事は避けるべきです。
改造をした本人が言うのも何ですが・・・(^_^;)

今回改造に踏み切った根拠は、LEDで通常電球に比べ発熱が少ない事、ルームランプなので使用時間が短く不具合が出る可能性は低いと考えた事と、車内設置であることから異常時の早期発見が可能であると判断したからです。

また、今後は、点灯時間が短い状態から徐々に時間を延ばしていき、問題が無い事を確認していくつもりです。

こんな事を書くと、皆さんの弄りに水をさしヒンシュクを買うかもしれませんし、大抵の方は、当然自身で抱えるリスクとして捉えていて、「何をいまさら」って感じる方も多いでしょう。

これは、あくまで私が弄る時の心構えである事を書きました。

気分を害された方がいらっしゃいましたらすいません。
Posted at 2010/05/23 20:19:19 | コメント(19) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2010年05月22日 イイね!

改造成功!!

改造成功!!先日、間違って購入したルーム用LEDですが、悔しかったので改造してみました。

結果オーライ!!(^^)V

無事に取り付け完了です!

整備手帳


それにしても、先日作業したABS、バッテリーカバーステンレス貼りですが、既に不具合が。。。
(><)

エンジンルーム内の熱影響か、金属面が波うってました。

近々再度弄り直しまーす!
Posted at 2010/05/22 22:43:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ

プロフィール

「後ろの棒を替えてみた! http://cvw.jp/b/384190/48719417/
何シテル?   10/19 15:07
2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011121314 15
161718192021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation