• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サウのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

リベンジ雪遊びと鶴・蟹合戦!(画像多し)

リベンジ雪遊びと鶴・蟹合戦!(画像多し)昨年、ドタン場で行けなくなったリベンジとばかりに、兵庫県のハチ高原スキー場へ遊びに行ってきました。








フォレでの初雪道かぁ?!とワクワクドキドキしながら迎えた当日、数日前からの気温上昇で路面に一切雪は無し。。。しかも、雨。。。
過去の経験から、きっとゲレンデ近くに行けば雪に変わるはず!と頑張って運転する事 270km。


駐車場でも雨が降っとるやんけー!!(><)




雨の中、一緒に行った同僚家族と話合って、せっかく来たのだからせめて午前中でも滑ろうと準備を始めます。
そうしている間に、雨がみぞれっぽいのに変わってきました(^^)ワーイ

子供達をスキースクールに入れますが、娘2号だけは年齢が届かず、キッズパークで遊ばせます。
暴れん坊将軍の2号の方がスクールに入れたい気分(爆)

妻が見ていてくれるとの事で早速滑りに行きます。
途中、妻に少しだけレッスン。どうやらイメージしたようには上手く滑れず壁にあたっている模様。その後は、せっかく来たのだからと上のリフトへ送り出してもらい一人リフトへ。


めちゃ久しぶりーーーー!!楽しーーーーっ!!

でも、脚がモタないー(><)

リフト代のもと取ろうと思いましたが、上側のリフトは僅か数回で終了。最後は脚の踏ん張りが利かず簡単にコケまくりでした。運動不足が痛かったリベンジでした。


ボロボロになった体には、ご飯とお風呂が一番!
予約してあった近くの旅館?へ画像の雪上車で向かいます!ま、まさかこんなのが来るとは思っていなくて、一同おおはしゃぎ!(名前は一応消しました)
カッコエェーーー!!

食事と風呂を終わらせて、すっきりした気分で宿に向かいます。

翌日は、久しぶりに出石(いずし)そばでも食べて帰ろうと思い、お友達のブログでおいしい店をチェック!
kitaさん勝手にリンクしてすいません。

宿泊宿から出石に向かいますが、あっけなく着いてしまい、しばらく時間つぶしが必要に。。。
ふと、同じブログ記事にあった「香住鶴」を思い出し直販所へ向かいました。



いやー、迷う迷う!


結局、甘口、辛口、ゆず酒をゲット!
もともと甘口は好きですが、辛口もすっきりしてスイスイ入っていきます!
ゆず酒は、まだ飲んでいませんが期待大!



本来は、出石まで戻り(約40km)昼食にするところでしたが、香住ガニの看板を見てフラグが立ったので、香住鶴の店員さんにお聞きして海岸沿いに向かいお店を探しました。



かに八代 れんが亭です。

で、頼んだのがこれ。

カニ丼です。
こ、これヤバい!
香住ガニ(紅がに)の身と、かにみそを混ぜ合わせて頂く、その味は絶品!
かにみその濃厚な味わいとかにの身がお互いの味を引き出しています!
こんなにおいしいカニ丼を食べたのははじめてでした。



娘1号のリクエストでズワイの半身も追加!



大満足で店を後にしました。

後は、ひたすら帰るだけです。

まぁ、そうは言っても、お腹は減るので途中で徳島ラーメンを食べて帰ります。
ほぼ丸一日運転したご褒美に、後は運転するからと妻から嬉しい言葉に甘えて、生ビールを頂きます(^^)



いやー、久しぶりに遊びたおしたなー。

あっ、でも一番さいごのさいごで。。。m(_ _)m
油断したなー。ゴメン。

Posted at 2012/02/26 23:50:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年02月24日 イイね!

サブウェイ

サブウェイ今日は、人生で数える程しか行った事が無いSUBWAYです。

タンドリーチキンと最後まで悩みましたが、ローストビーフを使ったサンドを頼みました。妻は、エビアボカドをチョイス!

いやー、以前から食べたいと思いながらも、別の食事に浮気ばかりしていて、ようやく食べる事が出来ました。

素材が良いですねー。やはりウマイです!

さて、早く寝て夜中の出発に備えますかぁ(^^)久しぶりだなぁー♪
Posted at 2012/02/24 18:57:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2012年02月19日 イイね!

足が上がりません

足が上がりませんストリートでウエストサイドストーリーでもやっていないかなー!とやってきましたブロードウェイ!

前回のカジノでは、上手く勝てませんでしたが、気晴らしのミュージカルはさていかに?



あー、V字に足は上がらなかったなー(⌒-⌒; )

次は、美人女優が散歩しているかもしれないので、ビバリーヒルズへ移動しようかな?
それとも諦めて帰国しようかなー?

※ちょっとヒネリ過ぎ?(爆)

Posted at 2012/02/19 14:02:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2012年02月18日 イイね!

雪ですか?

雪ですか?ここ四国でも、平野部と言いながら年に数回雪が降ります。

今日は、昼間に何度か降っているのは見たのですが、夜勤前に駐車場を通ると少しだけ雪が積もっていました。
風が無いので、雪が降るほど寒くは感じなかったんですけどね。

慌ててワイパー立てました。
明日帰宅したらもっと積もってるかもね。

まぁ、これ備忘録って事で。
Posted at 2012/02/18 21:36:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 暮らし/家族
2012年02月18日 イイね!

お掃除ロボ

お掃除ロボ珍しく、メカ系に妻のフラグが立ったらしく組立指示が出ました。
しばらく前に購入していたのですが、我が家にインフルの嵐が吹き荒れたので、しばらくお預けになっていましたが、ようやく取り掛かる事が出来ました。



思っていたよりセンサー感度が良く、コタツの上から落ちる事はありませんでした。肝心の掃除性能ですが、ムービーにもあるように少しでも中心部を外れたら厳しいようです。
隅々まで綺麗にするには、このロボにしばらくウロウロして貰わないとダメかな?



なかなか面白いです♪


雄らいおんさんへ
ゴミは裏面のカバーを外せば簡単に取り出せます。



※卓上ロボット掃除機ムービー
Posted at 2012/02/18 11:51:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 趣味

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/2 >>

    1 2 3 4
5 678 91011
1213 14151617 18
1920212223 2425
26272829   

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation