• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サウのブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

夜勤前だけど自転車(備忘録)

夜勤前だけど自転車(備忘録)交替勤務をやっていると、夜勤で1食多くなるせいかどんどん太ってくる。
夏場に自転車で少しだけ落とした体重も、自転車を乗る頻度が下がると、あっという間にリバウンド^^;

こりゃいかん!と、夜勤前だけど自転車乗って来ました。

新しく開通した道を行ってみましたが、坂道がずっと続き脚はパンパン。まぁ、帰りは楽なのですが。。。
それにしても、この道は、トンネルが長く排ガスがこもり気味で臭い(>_<)
不健康になりそうなので次回以降無しかなー。

本日の走行は、18.71kmなり。

以上、備忘録。
Posted at 2013/11/19 12:29:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 趣味
2013年11月15日 イイね!

エアコンフィルター交換

エアコンフィルター交換しばらく換えてないなーと思っていたのですが、やはり、長期に交換して無かったようです(^^;;

メーカの交換目安:1年または15,000km走行後とありますが。。。

前回交換してから、2年と2ヶ月、走行距離20,490kmとなかなか引っ張りました。

交換したのは、前回と同じパシフィック工業のエアコンフィルタ PC-806Cです。

比較のために新(画像手前側)旧比較してみましたが、新しい方の側面が樹脂製に変わり、頑丈になっています。製品精度が上がったからなのか、旧品に付いていたエア漏れ防止?のスポンジがありません。


確かに、装着してみると確かにシッカリと固定されるのでスポンジは不要かもしれません。



さて、旧品ですが、思っていたよりはゴミが付着していませんでしたが、フィルタに変色が認められます。まぁ、これでは、本来の性能は発揮されていない事でしょう(笑)

えーと、他には、定期健診へ行くため自転車に乗りました。4km程だったので物足りない感はあるものの、乗らないよりマシと割り切りです。
やはり、腹回り。。。医者からツッコミが入りました。
この時期は、食べ物がおいしくてねぇー(^^;)


エアコンフィルター交換時データ
総走行距離:64,868km
次回交換距離:79,868km(15,000km)
又は1年間
Posted at 2013/11/15 17:35:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年11月08日 イイね!

4番のりぃ〜?と乗りとノリ?!

4番のりぃ〜?と乗りとノリ?!みん友さんが、みなさん美味しかったと言っていたのをブログで見て、ガマン出来ずに行ってみました。

徳島ラーメンは、スープの色が茶系で濃く(地域によっては、徳島ラーメンだけど白濁スープもありますが)、多少の見た目では驚きませんが、ここのスープの色はなかなかパンチがあります。

皆さんのブログで見たとおり、この色から想像が出来ない、あっさりとしているのにコクがあるという絶妙な味でした。これは、なかなかウマイ!

半ば強引に連れて行った妻も満足したようです。特に、バラ肉はしっかり煮込んであって、ラーメンに余計な脂が浮いていないのでクドクなく食べられるとのこと。
麺は、中細でモチモチ感とコシがスープの魅力を引き出しているようです。

中華そば「巽屋」さん、普段なかなか通らないところですが、また行きたいと思わせるお店でした。



さて、腹も膨れた事だし、本日の目的、試乗に行ってきました。

乗ったのは、フォルクスワーゲン シャラン(コンフォートライン)です。

子供が大きくなるにつれて、将来的に多人数乗りもどうかなぁ?などとおぼろげに考えていたところ、コンセプトが面白いので興味を持ちました。





この車は、車両重量が1,830kgとフォレスター2.0XTの1,480kg(カタログ値)に較べ、350kg重いにも関わらず、エンジンは、1.4Lしかないのです。
馬力も、150PS(フォレは、230PS)、トルクは、24.5kg・m(フォレは、32.5kg・m)です。

当然、予想されたのは非力なイメージ。
しかし、スーパーチャージャーとターボシステムを併せ持つTSI1.4Lエンジン×6速DSGトランスミッションは、良い意味で予想を裏切る力強い走りをします。
試乗は、ちょっとアップダウンのある道だったのですが、アクセルを踏み込まなくても重さを感じさせずに1.8トンもの車体を引っ張っていきます。

シートは、硬めですが決して不快なものではなく、長距離を乗っても疲れが出ないような快適シートでした。
内装は、シンプルでシックに纏められています。後部座席のシートもしっかりとしたものが付いていて安心感があります。

車体の剛性も問題なさそうです。

この手のものは、どうしても大排気量にならざるを得ないと思っていただけに、目からウロコでした。

なかなか良い車ですなー。

ただ、残念ながら燃費がちょっとねー。

さて、試乗も終わったし、帰りますかー。

んー、でも、やはりフォレは、いいなぁー(^^)

で、ここからは別の話。

フォレのナビは、以前ならiPhoneが繋げたのですが、接続口がライトニングケーブルとなってしまってから、ナビに接続する方法を考えていたものの、ネットで調べると、ナビの型式が古く変換コネクタを使用しても接続出来るかどうか分かりません。
で、考えたのがFMで飛ばしてしまう方法。それで一度トランスミッターを購入したのですが、ナビのチューナーが微妙に狂っているのか、トランスミッターが正しい周波数を出していないのか分かりませんがノイズが多く聴かれたものではありませんでした。
今回は、偶然にも周波数を指定した範囲の中でバリアブルに変更する(0.1MHz単位ですが)事が出来るものを見つけたので即ゲット!


ただ、一度エンジンを切ると微妙にチューニングがズレてノイズが入ります。
発信周波数が変わるのか、ナビのチューナーが悪いのか分かりませんが、問題ない時とズレる時があるんですよね(^^;;
まぁ、そんな時の解決策も見つけているので、ちょっと面倒ではありますが、許容範囲内です(笑)

また、ボディからUSB電源も取れるので、充電も同時に可能なステキ仕様。

で、しばらく前の事になりますが、携帯ホルダーをドアに取り付けましたが、吸盤で取り付けているので、残念ながらたまに落ちているんですよねー。
ドアを開けた瞬間に、フロアマット上にホルダーが転がっているとテンション下がります。

数回こんな状況だったので、もうガマンが出来ずに「ノリ」で木ネジ留めを施工しました。


思いつきでやったのですが、さて、きちんと貼り付けたベースにビスが留まっているのでしょうか?
長さ的に届いているはずなのに、スキマから見ると、木ネジの先が見えません(^^;)
まぁ、落ちなければOKなのでしばらく様子見です。

なかなか、楽しい一日でした。
Posted at 2013/11/08 16:16:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2013年11月07日 イイね!

久しぶりの自転車(備忘録)

久しぶりの自転車(備忘録)毎回タイトルに、「久しぶり」のタイトルが付きそうな位の頻度でしか自転車に乗っていませんが、今回もひと月半ぶりくらいに乗りました。

その、久しぶりに自転車に乗ると、コスモスが咲いているではないですか。もう、秋ですねー。

さて、更に進むと、今度はキャベツ?

秋ですなー!。。。あれ、そうなのか?(笑)

今日は終始向かい風で、なかなかの運動になりました。まぁ、みん友さんたちの長距離走行に較べれば、全くお子ちゃま距離ですが、普段運動を一切していない身としては、やった気になる訳です。
今週は、殆ど外に出掛けていなかったのもあって、何ともいえないイライラ感というか、悶々とした感じがあったのですが、すっきりした気がします。

どちらかというと、文化系の私にとって、運動でストレス発散なんてあり得ないと思っていただけに、自分自身意外でした(笑)

さて、次に乗るのはいつかなー?(爆)

走行距離:12.49km

Posted at 2013/11/07 16:59:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 趣味

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

     12
3456 7 89
1011121314 1516
1718 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation