• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サウのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

ありのぉ〜ままのぉ〜(^O^)♪

ありのぉ〜ままのぉ〜(^O^)♪雨が降りそうで花見が難しそうだったので、子供たちが観たがっていた「アナと雪の女王」を観てきました。

吹き替え版でしたが、アフレコの松たかこ、神田沙也加は見事でした。ディズニー映画でお約束の歌とセリフが混ざったアフレコは、そう簡単には出来ないのではないかなー?

CGも質感、動きが昔のCGとは段違い。

物語は、定番の構成ではありますが、それだけに安心して観てられました。

頬をつたう雫は、ただの汗なんだからね(O_O)

よい映画でした(^O^)

それにしても、凄い人出でした。
こちらに来てから、こんなに映画館が混んでいたのは初めてでした。増税前だから?

Posted at 2014/03/30 21:23:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 音楽/映画/テレビ
2014年03月14日 イイね!

フォレスター12ヶ月点検とステラのデッキ交換

フォレスター12ヶ月点検とステラのデッキ交換フォレスターの12ヶ月点検に行って来ました。
点検結果は、異常なし。

点検にはオイル交換がセットされていましたが、前回の交換から2,000kmと言うこともあり、別の機会にやることに。あと、1,000〜1,500km程度乗ったら換えようかな?

ブレーキパッドの磨耗状況が気になったので見てもらいましたが、フロント右の残厚が3mm弱、左とリア両輪が4mm程度でした。さて、どのタイミングで換えたものか。
ディーラーは、音が出なければ様子見で良いのでは?との事なので、財布の事情を考慮しながら検討しますかー。

総走行距離:67,367km

午前中に点検は終わり、午後からは、妻に言われ続けていたステラのデッキ不具合を調査してみることにしました。
ラジオは、問題無く聴けるのですが、CDを入れてもiPhoneを繋げても、「Reading」の表示が延々と続きます。
おま、、どんだけ読み込むのに時間かけとるん!!(−_−#)

表示部と本体の接続状態やケーブル、USB接点等の状態を確認しましたか改善の兆し無し!
妻が見せてきた格安デッキの広告をみて、増税前に購入する決意をしショップへ。
まぁ、いざ売り場前に来ると目移りするのは仕方無い事ですよね。
当然、広告の品を買う訳も無く(妻に「やっぱり(^^;;」と言われました)
で、在庫が無く別の店に行ったりしましたが、結果、コスパが良さそうな型落ちを購入。

何と無く予想はしていましたが、取り付けは専用カプラーで接続されていました。
取り付けるデッキのメーカーが違うので流用はできそうもありません。
おとなしく途中からケーブルを切断してギボシ接続をしました。
作業途中、ギボシが足りないのに気づき、雨の中、再度カーショップに向かうハメに>_<

まぁ、それ以外は特に問題も無く取り付け完了!



あれ?値段の割には、なかなかいいんじゃない?
音も、以前のに比べるとバランス良く艶があるぞ。
何か、スピーカーも換えたくなってきた(爆)

で、付け終わった後、家族と夕飯に。
最近お気に入りの台湾料理店へ。

飲んでも良いよと、妻からご褒美発言あり。
お酒がセットのコースを注文。
台湾料理なら、紹興酒でしょ!ってな事で、熱燗を頭の中に描いていましたが。。。
ん?コップ?
冷たいバージョンでした(^^;;
まぁ、思ったより悪くなかったけど、やはり、紹興酒は熱燗がいいなー(笑)


そして、満腹で帰宅後、ん?ところで、旧デッキに入れておいたCDって、抜いたっけ???
(O_O)

はい、バラさせて頂きました。
やはり、CDは抜いていたみたいです。┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ



Posted at 2014/03/14 10:02:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年03月07日 イイね!

関西より春の便りが来たー!

関西より春の便りが来たー!今年もみん友さんから春の便りが来ました。

どど〜ん!釘煮です!(^-^)


何年か前から毎年頂いていたのですが、最初は佃煮好きの私がメインで食べていました。
しかし、年を追うごとに家族が食べる量も増え、タッパーを開けた瞬間、家族みんなの茶碗が目の前に。入れろってかぁー?f^_^;
取り分けてあげると、「おいしー!」って声と一緒にまたたく間に平らげていました(笑)

いやー、ホントうまい!

美味しい頼りをありがとー、あしぼんさん(^-^)

Posted at 2014/03/07 22:10:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2014年03月01日 イイね!

給料何ヶ月分?

給料何ヶ月分?なーんて、婚約指輪では、こんな話が出たりしますね。

「誕生日何回かぶんって事で、何とかならない?」って、その時妻はそう言いました。

私同様、フラグが立ったら引き返せないのは知っているので仕方無い、あきらめましょうf^_^;

そして、今日ブツは届きました。

ロードバイク。
どうやら、クロスバイクを買って楽しんでいる私を見て感化されたようです。

中古ですが、新車で買った私のチャリより高い!(爆)
まぁ、私のはクロスバイクなので、単純比較出来ないのですがねー。
妻が苦労して調べまくって見つけたのは、

SPECIALIZED DOLCE ELITE APEX

ってやつみたいです。

中古ですが、ギアも綺麗ですな。


私も、ロードに対するフラグが立ちそうで怖い(爆)
Posted at 2014/03/01 13:53:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | ショッピング

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/3 >>

       1
23456 78
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation