• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サウのブログ一覧

2017年02月19日 イイね!

損益分岐点

損益分岐点最近、同僚が、愛車のフロントガラスに飛び石が当たってヒビが入り保険を使うか等級ダウンを避けるために自腹で修理するか、頭を悩ませていました。
等級ダウンで増える保険料+その後事故が続いた場合、保険料がうなぎ登りになること VS 自腹で払う事の何とも言い難いやるせなさ+突然の出費。
このあたりの折り合いをつけるところを「損益分岐点」と呼ぶのは、ちょっと違うかもしれませんが、保険とのからみで損得を考えたりしませんか?


クルマが鬼汚いのは、ちょっと置いておいて。。。(爆)


。。。私も考えなければならなくなりました!

なぜ立て続けに!?


そして、更にもう一人、同僚が同じように飛び石でガラス交換している事が判明!
車暦はそれなりに長いのですが、運が良かったのかフロントガラスのヒビ割れは一度も経験がありませんでした。

周りの人にもヒビが入ったという話はあまり聞いたことが無かったのにも関わらず、この1,2ヶ月の間に自分を含めて3台もヒビが入るなんて!?
それぞれの状況から、イタズラとかでは無さそうなのでホント不思議な感じです。しかも、みんな割とクルマ好きな部類に入る者ばかり。

これは、何かの試練ですか?
(><)

飛び石跡に気がつく前においしいラーメンを食べて満足した気持ちが台無しです!(ラーメン屋の駐車場で発見)

Posted at 2017/02/20 00:43:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation