• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

しょうやん★のブログ一覧

2009年12月19日 イイね!

12月

12月ご無沙汰してます。

あっちゅう間に12月ですね。
マライヤやらワムやらが流れる季節になりました。

そんな中、先週の事ですがディズニーシーへ行って来ました。

彼女のお母さんがシーのアフターシックスのペアチケットをくれたのですが、そのチケット期限切れとりました・・

じゃあ、どうせならって事で普通にチケ買って開園から閉園までフルで遊んで来ました。

ランドと違って派手なアトラクションは少ないですが、十分楽しかったです。

ゴンドラから始まって、ほとんどのアトラクション制覇したと思います。 インディ・ジョーンズは二回乗りましたから・・

友達にすすめられていたビックバンドビートも抽選で最前列の席が当たりそれだけでちょっと感動でした。

にしても、園内の細かいところまで拘りがあって、教育もしっかりしてるって感じでホントにお客は非日常な時間を味わえるところですね。 

さて、明日は目黒で友人の結婚式です。
余興で歌も歌うのでちょっとドキドキです。
大丈夫かな・・・

てか、もう寝ろよって話ですが・・・
Posted at 2009/12/20 03:22:14 | コメント(2) | 日記 | 日記
2009年11月07日 イイね!

THIS IS IT

THIS IS IT先日、相方ちゃんとマイケルの映画『THIS IS IT』を観て来ました。

レイトショーは意外と空いてました。

これはマイケルのコンサートのリハーサルを追ったドキュメント映画です。


ぶっちゃけ、そんなファンてわけでも無いのです。 行きたいって言い出したのも彼女の方だし。


いやー でも知ってる知ってる。 どんだけ彼の曲が巷でかかってたか。 日本人の耳に届いていたか。
一応、僕もベスト盤は聴いてるってのもあるけど、有名曲のオンパレードでした。

彼のコンサートに対する意気込みみたいなのが伝わってくる記録でした。 声を荒げる事なく隅々まで気を配る演出家って感じでした。 

オーディションで選ばれたダンサー達のコメントも収録されてるんですが、憧れのアーティストと共演できる喜びと興奮を語っていて、なんかそういうの聞いてたら・・・・


エンディングが近づいてきたら・・・・


あれ?目から汗が・・・・


はい。まさかの大号泣(^^;


彼女はマイケル聴いて育ったと豪語してるぐらいマイケル好きなんですが、横で僕がボロボロ鼻水ダラダラになってるのに呆気にとられたそうです。 すまん。。

まだ亡くなったって事が信じられないみたい。 確かに映像を見てると「この人死なないでしょ」って思ってしまう。

まぁ たいしてファンでもねーよって言ってる男が涙を流すんだから、すごいことだよね(なんか缶バッチなんて買ってるし)。
音楽界は惜しい人を亡くしたんじゃないでしょうか。

それにしても涙もろい。。 いくつになっても。。
映画の編集スタッフが上手ってのもあるだろうね。


最後は僕がいつも癒されてる動画で。

癒されてる?ってゆーか高揚するけどね。
NAサウンドもカッチョイイし。 ウェーバーのキャブとか言ってるんすか?



やっぱ古くてもピカピカはカッコイイ☆
Posted at 2009/11/07 02:29:56 | コメント(4) | 日記 | 日記
2009年10月24日 イイね!

懐かしい自転車

懐かしい自転車先日、街を歩いていたら懐かしい自転車を見かけました

僕が小学生の頃乗ってたのと似た形のヤツです

※画像はどっかから拾ってきたものです

フレームに車のオートマのレバーみたいなシフトが付いてるヤツ。

通称“股間シフト”笑

当時はガキんちょ達の間ではマウンテンバイクがブームだったんですが、車好きだった僕は車のようにギヤチェンジできるあの“股間シフト”の自転車が欲しくて

そしたら父の同僚の息子さんが成長して乗らなくなったヤツあるからくれるって言うんで喜んでいただきました

それは股間シフトの6段ギヤで、ライトも大きいのが左右に付いていて、まさに車のようで、ロボットみたいでもあり、楽しかった



僕が見かけた股間シフトの自転車は古いモノが好きそうなオシャレな青年が乗っていました

80年代あたりからのSFチックなモノって今見ると可愛らしく写りますね。 車もエイティーズカーは面白いし。 トヨタのデジパネとか好きです 笑


で、見かけた街が高円寺だったからすごくマッチして見えた

けど、あれはそこそこ小綺麗なカッコして、爽やかに乗り回さないとね。 一歩間違えるとかなりアヤシイ人になりかねないから 笑

今は調子こいてビアンキなんて海外ブランドの自転車乗ってますけど、あーゆーダサカッコイイみたいなのもいいなぁと思いました

あと昭和の薫りプンプンのレトロなママチャリとかね


Posted at 2009/10/24 18:33:06 | コメント(4) | 日記 | 日記

プロフィール

「♪頑張り過ぎて恥」
何シテル?   06/18 19:17
Ein Auto? Das Auto.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
画像庫です。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation