• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月11日

新型トヨタスープラとZ4

新型トヨタスープラとZ4 新型トヨタスープラが発表されましたが、カモフラージュが外されると、いよいよE86 Z4クーペの基本ラインに良く似ていますね。

細部ディテールをお色直しすれば、新型Z4クーペが完成しそうです。



ただ、両車を比較してみると、E86クーペのデザインが如何に美しかった…に改めて気付かされます。

小手先のディテールに逃げることなく、ボディの基本ラインから美しい!

やはり、クリス バングルの最高傑作なのだと思います。
^_^



ブログ一覧 | Z4 | クルマ
Posted at 2019/02/11 01:46:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許証更新
giantc2さん

おはようございます
takeshi.oさん

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

ジムニーノマド 国内出荷停止
KMS1122さん

この記事へのコメント

2019年2月11日 5:58
Kazさん
スープラのデザイン評価ってあまり良くないですよね。何か肉がたるんでる感じで、シャープさが無くて期待していただけに凄~くガッカリしました・・・。

良いシャーシーデザイナーが日本にはいないと聞いた事がありますが、スーパーカー世代高齢者の方が次世代車を作れるかもしれませんね~!
コメントへの返答
2019年2月11日 6:51
クルマのデザインは多分に好き嫌いで評価が別れるかとは思います。
E85/86をデザインしたクリス バングルについても、ご存知の通り当時の評価は決して良いものではありませんでした。
ただ、ロングノーズショートデッキの古典的なクーペデザインをベースに巧みに面と線を組み合わせたE85/86のデザインは一部の人達に衝撃を与えました。
今後、スープラのデザインがどのように評価されるのかはほ分かりませんが、現時点では、2017年東京モーターショーで発表されたマツダ Vision Coupe Conceptのようなインパクトを与えるまでには至っていない模様ですね。
2019年2月11日 18:02
GRスープラと比べることによって 改めてZ4Mのデザインが優れていることに気付きました。

オーバーハングを切り詰めて隅にタイヤ配置して車の厚みに対して充分な厚みのタイヤを使うことでホイールの存在感を際立たせる。
ロングノーズで伸びやかな感じは出しつつも固まり感を感じさせるシルエット。

GRスープラで気になるのは 前後のオーバーハングがすごく大きくて、ドアから後ろに取って付けた様なラインがあること。
シルエットはZ4Mに似た感じの王道なのに、なんでああなってしまったのか??
コメントへの返答
2019年2月11日 21:24
あるメディアで、新型スープラのデザインにトヨタ2000GTを重ねた記事を拝見したのですが、ちょっと乱暴な解釈だなぁと感じました。

スープラはプラットフォームがBMW Z4ですから、デザインの基本となるタイヤ位置、エンジン位置、ミッション位置、シート位置を独自にデザインすることが出来ず、そのなかでスープラのキャラクターを表現するには、Z4の骨格にクレーを盛って、オーバーハングを伸ばしてエンツォフェラーリみたいなノーズを付けて、スリットと灯火類を捏ねくりまわすデザインしかないのだと思います。

クリスバングルのE85/86は、クレーの塊から削り出された彫像です。対して、それ以降のモデルは基本骨格にクレーを盛り付けた塑像なのだと感じています。

全ては私個人の妄想ですが……(^。^)
2019年2月11日 21:46
こうやって並べるとオーバーハング長いですね...
トヨタの86は確かに2000GTとウィンドウグラフィックがそっくりなので、元にしたのはそっちでしょうね。86もそうですけど、トヨタにE85/86Z4が好きで元ネタにしたい(爆)人がいる気がします。

E85/86Z4は、それ以降のBMWでみてもこれを超えるモデルはないと思いますし、アストンなどのキレイなクーペと比べても、美しさとキレ、アクのバランスがこんなにバランスしたクルマもないと思います。
コメントへの返答
2019年2月11日 23:29
たしかにオーバーハング長いですね。
新型Z4は、E85/89のロングノーズショートデッキから脱却した欧州風のデザインになりました。

スープラは、デトロイトモーターショーでデビューしたとおり、北米で売る必要があるモデルですから、オーバーハングを伸ばしたロングノーズのデザインの方が売りやすいのかもしれないですね。

E85/86のデザインは、衝撃的でした。
Z4に乗っておられる方々には、E85/86を複数乗り継がれておられる方々が多いように感じます。

何を隠そう、私もE85 Z4/Z4Mを計3台乗り継いでおります。

プロフィール

「@BISH さん。何処からどう見ても…カッコいいクルマです!」
何シテル?   07/13 22:08
■フォロー、みん友、マイファン…この10年でみんカラも制度もすっかり様変わりしてしまいましたが、基本的にその時代の流れに乗って行こうと思います(^^) 相互フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤサス アッパーマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 07:18:18
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 10:28:27
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 10:20:49

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2006年 BMW社 E85 Z4に、M社がE46M3と同じS54エンジン(3200cc ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2024年2月17日 増車
ホンダ フィット ホンダ フィット
13G L ホンダセンシング 2019年6月登録16,000km 正規ディーラー車を増車 ...
ドゥカティ 998R 998R (ドゥカティ 998R)
タンブリーニ916系スーパーバイク ホモロゲーションマシンの最終モデルです。 200 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation