• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alfa@KAZのブログ一覧

2022年02月19日 イイね!

IC-705用 冷却ファン完成です^_^

IC-705用 冷却ファン完成です^_^またまた無線機の話題ですが…すみません
(ᵔᴥᵔ)

IC-705の冷却ファンを工作していたのですが、一応のところ完成致しました。


本日、郵便受けを覗いたら、ヨドバシからメール便でプラスチックケースが到着しておりました!



これで回転制御基盤とコントロールツマミを組み込むことが出来ますね!



…と言っても、ケースに穴を開けるくらいしか工作する箇所無いんですけどね^_^

完成!
USBコネクタは、5Vから12Vに昇圧する中華パーツです♪
ファンだけ拘りのパナソニック製にしましたよ!


本体背面に装着した図


右側のボリュームツマミで回転数を調整可能です♪



温度センサーで自動オンオフも考えましたが…何となく保留…気が変わったら追加で装着します!

では!
Posted at 2022/02/19 22:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑想ノート
2022年02月17日 イイね!

iCOM. IC-705 購入

iCOM. IC-705 購入
アマチュア無線業界での近年の大ヒット
iCOM製のIC-705というタイプの小型無線機です

発売から期間が経過し、今更ではあるのですが、勢いで購入してきました^_^


開封の儀ってやつですね…


直ぐに通電したりして…


では使ってみましょう!
…と行きたいところなのですが、無線局はそういかないのが玉に瑕です(๑˃̵ᴗ˂̵)

千代田区の主管官庁から許可が降りるまで周辺機器で遊んでおきます…ね。



既にアフターマーケットの無線機本体の金属製ガードWIND CAMP ARK-705が装着済みです♪
中国製品も良質な物が増えてきましたね!
細部までクォリティーは言うこと無しです♪



次は背面冷却用にUSB給電に改造したファンを取り付けるのですが、まだ回転数制御基盤を納めるケースを調達出来ていません^_^


Ankerさん…しばらく待機です-_-b

さっき書いたAnkerのポータブル電源もこの無線機用です♪

Posted at 2022/02/17 19:50:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑想ノート
2022年02月07日 イイね!

I COM. IC-9700 を予約した話 備忘録

I COM.  IC-9700 を予約した話 備忘録世界的な半導体不足

その波は趣味の世界にも波及し、さまざまな物が、買いたくても手に入らない時代になっています

さて、写真はアマチュア無線機 ICOM のIC-9700と言う機種で、VHF/UHFの電波を出すことが出来るのですが、御多分に洩れず、これも今、国内から姿を消しているのです

結構高価な機種なので、ずっと購入を躊躇っていたのですが、手に入らないと聞いたら欲しくなるのが人の常
本日、秋葉原で予約を入れてきました(^-^)



店の親父さんからは、いつになるか分からないけど、楽しみに待っててね!(╹◡╹)
…と、波平さんのようなアタマでニコリと送り出されましたとさ!(๑˃̵ᴗ˂̵)


PS 波平さんって54歳らしいですよ!?

Posted at 2022/02/07 19:21:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑想ノート
2022年02月01日 イイね!

PCが欲しいのですが…

PCが欲しいのですが…諸々の事情により、パソコンが欲しいのですが…
諸所の事情により、なかなか購入に踏み切れません(u_u)

上を見上げればキリがない
下を見てもまた同じ

そのうちにパソコン買って何をやりたいのかも曖昧になってきた。



悩んでいるうちにお正月の買い時を逃してしまい…次の買い時は、3月の決算時期らしい…です。

さて、また悩んでしまいそうです(T_T)
誰か…これ買え!って言ってくれないかしら



Posted at 2022/02/01 12:54:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑想ノート
2022年01月20日 イイね!

横浜ガンダムを見に行く!

横浜ガンダムを見に行く!横浜ガンダムって常設展示なのかと思っていたら、3月で終了するのだとか…

これは…オミクロンで県境を跨ぐことが憚られるようになる前に出かけねば!…と

平日の12日を狙って見学してきました。




結論から言うと、実際に生で見られて良かった〜(o^^o)
YouTubeでも動く姿は見られますが、18mのガンダムが動く迫力は、映像と実物では段違いです









予定では1時間弱で中華街に移動する予定でしたが、4パターンの起動シーンを全て見学して約2時間…堪能致しました^_^




お土産にポスター買って、中華街の水餃子にゴー!




Posted at 2022/01/20 18:32:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑想ノート

プロフィール

「@BISH さん。何処からどう見ても…カッコいいクルマです!」
何シテル?   07/13 22:08
■フォロー、みん友、マイファン…この10年でみんカラも制度もすっかり様変わりしてしまいましたが、基本的にその時代の流れに乗って行こうと思います(^^) 相互フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リヤサス アッパーマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 07:18:18
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 10:28:27
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 10:20:49

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2006年 BMW社 E85 Z4に、M社がE46M3と同じS54エンジン(3200cc ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2024年2月17日 増車
ホンダ フィット ホンダ フィット
13G L ホンダセンシング 2019年6月登録16,000km 正規ディーラー車を増車 ...
ドゥカティ 998R 998R (ドゥカティ 998R)
タンブリーニ916系スーパーバイク ホモロゲーションマシンの最終モデルです。 200 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation