• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alfa@KAZのブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:Zymol ザイモール コンコースグレイズ

Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:ございません。


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/09/25 21:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月23日 イイね!

Z4Mのバッテリーがあがっていた件

Z4Mのバッテリーがあがっていた件3連休、前半は魚釣りを満喫し、日曜日はYahoo!天気の晴れ予報に気を良くして、美味しいランチを求めてドライブに…

ガレージのシャッターを開け、カバーを外してZ4Mのドライバーズシートに納まると、ヒンヤリとした皮シートに気分も落ち着く
alt

パッソからZ4Mに乗り換えた瞬間の、この包まれ感が心地良い
さあ行こう!
イグニッションキーを差し込みACCへ…チェックランプが点灯してから順次消灯していく…Mの心臓、S54エンジンが目覚める瞬間

呼吸を整えてからセルモーターに鞭を入れる
「クククッ…カチ……!」
S54、目覚め…ず(-_-;)

再度・・・トライ!!
やる気は感じられるものの、セルモーターを起動させるだけの元気なし!

バッテリーの電圧不足・・・・

慣れた手順でトランクをオープン致します。
もっと慣れた手順でテスター当てたら、9.6V・・・アウトです。囧
本日のZ4MでのTakeoffは見送り決定
alt

そして・・・・充電器・・・囧
一晩かかって充電・・・囧

翌朝、何とか充電完了
満充電の数値がやや物足りないかな・・・???
まぁ、取り敢えず今回はZ4Mに戻して、無事にエンジンスタート
alt

取り敢えずZ4Mは復活し・・・
遠出は控えて、近場で社会科見学
alt
X2   X3・・・・・・・そしてX4
こいつは、X2  X3の流れとは違ったデザインテイスト
X6系のスタイルですね。
テールレンズは、新しいデザイン
alt

2人のための高級SUV
贅沢なクルマです。


Posted at 2018/09/25 21:23:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z4M ロードスター | クルマ
2018年09月17日 イイね!

【お知らせ】『フォロー』機能導入に関する変更事項が難しい件

【お知らせ】『フォロー』機能導入に関する変更事項が難しい件この記事は、【お知らせ】『フォロー』機能導入に関する変更事項について書いています。

★【お知らせ】『フォロー』機能導入に伴う承認制設定機能の先行リリース(9月14日)


なんの意味だろう????
・・・と疑問符が付くお知らせですだったのですが、複数の方が書き込まれていることで、8月2日に相互フォロー制度の再見直しがされていたことを知りました。

★【お知らせ】『フォロー』機能導入に関する変更事項(8月2日)


両方の記事を読んでみたのですが、脳細胞の縮退を止めることが出来ない私には、「フォロー制度の変更+再変更」を理解することが困難・・・です。( ;  ; )

ちょっと整理してみないと、承認制設定機能について、どう設定すれば良いのか分かりません。
概要は、下の図の通りなのですが・・・・・
alt


つまりは・・・・
今のうちに「フォローを承認制にする。」に設定した場合、「Myファンに相当する機能が無くなり、Myファンが登場する以前の、お友達申請を基本にした(昔の)みんカラのようなシステムに戻る・・・!」と理解すれば良いのでしょうか?

そして・・・・
今のうちに「フォローを承認制する。」にしなかった場合は、「みん友」という名称は残るものの・・・「Myファン」を基本にした今風のみんカラになりますよ!と理解すれば良いのでしょうか?

上の解釈で合っていますか?

みんカラも、これまでに多くのシステム変更がありました。

・「Myファン」も随分と定着した感はありますが、登場当初は、お友達の意義が薄れると酷評されていましたね。
・「イイね!」ボタンが登場して、相互にコメントする機会が激減しましたね。
・「Myファン」ボタンが登場して、わざわざお友達申請する機会も激減しましたよね。

改悪だったのかもしれませんし、時代の変化に合わせた改良だったのかもしれません。

どんどん変わっていくSNSの世界において、昔のみんカラは良かったと言っても仕方がないですし、新しいシステムもそのうちに、「Myファン」や「イイね!」のように違和感なく馴染んでいくのでしょうし・・・

実際のところ、①と②の選択・・・どちらに設定すれば良いのか・・・よく分からない・・・ですね。囧
みなさんは、どちらの設定にされるのでしょうね。
Posted at 2018/09/17 10:06:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑想ノート | クルマ
2018年09月15日 イイね!

麺紀行 お好み焼・鉄板焼 のぶ

麺紀行  お好み焼・鉄板焼 のぶ麺紀行にお好み焼きとは?

…と思われるかもしれませんが、ここの広島お好み焼きは麺紀行でOKです(ᵔᴥᵔ)

境港市内 お好み焼・鉄板焼 のぶ
目印は、この看板
お好み焼きとコインランドリー?
alt

そう!
コインランドリー併設のこのお店!
駐車場満車でも、店内行列とは限らない!
alt

テーブル 4卓?
カウンター 3席?
御夫婦で切り盛りされているコジンマリとしたお店です。
alt

本日オーダーしたのは、肉そば お好み焼き

作り方は広島お好み焼きなのですが、広島で食べる麺よりも麺のコシがあり、麺の存在感があってとても美味です。
なので、麺紀行に採用(ᵔᴥᵔ)
alt





Posted at 2018/09/16 21:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2018年09月09日 イイね!

UK Jack 2nd 松江イングリッシュガーデン

UK Jack 2nd 松江イングリッシュガーデン昨年のイベント時は、幟を眺めながら素通りした(ᵔᴥᵔ)UK Jack イベント、今回は昼食を兼ねて出掛けてきました。

外はどしゃ降り、100台のクラシック ミニが大集結には大打撃だよね…などと心配しながら現地に向かいます。

会場の松江イングリッシュ ガーデンは、英国式庭園の癒しの空間、2001年にティファニー庭園美術館と共に華々しくデビューした昔が懐かしい。

(ティファニーが撤退し、その後松江市所有となりましたが、来春の民家企業への売却に向けて、現在、市内の企業に向けて公募中です。)

会場には昼過ぎに到着
お腹も空いていたので、Restaurant & Cafe LAUT 松江イングリッシュガーデンへ入店

以前は、レストランカフェ ラウ…だったのですが、ウェディング色が強くなって、ランチもコースメニューだけになっていました。




予約もしておりませんでしたがスンナリOKで、静かな店内で美味しいパスタコースをいただきました。

さてさて、クラシックミニ100台集結イベント
庭園の中に展示されているのかと思ったら、施設内の回廊に展示してありました。
台数にして……10台くらい???

何処に100台集結してるのかは分かりませんでした。

実は、ミニのオープンミーティング イベントかと思っていたのですが、どうも勘違いだった模様です。



会場では、丁度モデルさんの撮影会のタイミングだったらしく、迷惑にならない程度にイベント風景のみ(確認を頂いてから)写メさせていただきました。

(モデルさんの撮影は、申し込みされた方々のみ許可だったらしいです。有料?)

クルマは……モデルさん撮影会終了後に、じっくりと拝見致しました。




Posted at 2018/09/10 01:54:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑想ノート | クルマ

プロフィール

「@BISH さん。何処からどう見ても…カッコいいクルマです!」
何シテル?   07/13 22:08
■フォロー、みん友、マイファン…この10年でみんカラも制度もすっかり様変わりしてしまいましたが、基本的にその時代の流れに乗って行こうと思います(^^) 相互フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 345678
91011121314 15
16 171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

リヤサス アッパーマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 07:18:18
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 10:28:27
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 10:20:49

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2006年 BMW社 E85 Z4に、M社がE46M3と同じS54エンジン(3200cc ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2024年2月17日 増車
ホンダ フィット ホンダ フィット
13G L ホンダセンシング 2019年6月登録16,000km 正規ディーラー車を増車 ...
ドゥカティ 998R 998R (ドゥカティ 998R)
タンブリーニ916系スーパーバイク ホモロゲーションマシンの最終モデルです。 200 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation