• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alfa@KAZのブログ一覧

2019年06月29日 イイね!

カーナビ検索問題

カーナビ検索問題カーナビ、最近ではスマホで代用されるケースが増えてきましたね。

スマホは、フリーに使えるようにしておきたいので、わたしはカーナビ派です。

目的地検索方法
以前から電話番号を使って検索していましたが、最近では、なかなか思うようにヒットしません。

電話帳に登録されなくなったためでしょうか?


Posted at 2019/07/06 13:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑感
2019年06月29日 イイね!

左足ブレーキは危険?

左足ブレーキは危険?ヤフーニュースを見ていたら、不慣れな人の左足ブレーキは危険なので、やめましょうとの記事に出会った。

わたしは、ここ30年来、カートは勿論、自家用車も左足ブレーキ安全論者です。

咄嗟の危険回避も、微速で段差を越えるような繊細な操作も、峠道を走る時の安定も、全ての場合で、右足ブレーキより左足ブレーキに軍配が上がります。

慣れない人には向かないかもしれませんが、だからこそ自動車学校の段階で教えるべきと思っています。

初めてクルマの操作を習う自動車学校で教えれば、右足を踏み換える操作の方が怖く感じるでしょう。

ただ、プリウスを運転していて感じるのですが、最近のクルマは、ブレーキの初期制動が強すぎます。
ブレーキは、踏んだら踏んだけ制動力が増すセッティングにすべきです。

そうすれば、誰でも簡単に左足ブレーキが出来ますよ。
因みに、左足ブレーキのコツは、踵をフロアーにつけて、ブレーキペダルの左下を踏むことです。
レーシングカートと同じです。
緊急時は、躊躇せず全力で踏ん張ればOK🙆‍♀️
大抵のクルマにらABSが装備されていますから!

長々と失礼致しました。
私の個人的見解ですので、どうか聞き流してくださいませ( ˘ω˘ )
Posted at 2019/06/29 22:29:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑感
2019年06月28日 イイね!

BMWモトラッド

BMWモトラッドBMWモトラッドのカタログが送られてきました

モデルチェンジした1000SSが表紙を飾っていますね

世界的には、1200GSが売れまくっているBMWモトラッドなのですが、余りに売れ過ぎで、天邪鬼な私は……

じっくりと拝見いたします^_^
Posted at 2019/06/28 01:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ducati
2019年06月25日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!7月1日で愛車と出会って2年になります!

機能をリフレッシュしつつ、外観を綺麗にしていきたいですね。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/06/25 23:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月17日 イイね!

R nine T URBAN G/S はカッコいいなぁ

R nine T URBAN G/S はカッコいいなぁBMWR nineT シリーズ
いま、もっとも気になるバイク

30年前、友人達との会話で、歳をとったら何に乗るか…と話題になったことがあります。

わたしの意見はBMWをシャフトドライブで乗っていると思う!
きっとハーレーには乗っていないだろ!でした。

何気ない会話だったのですが、あれから30年、忘れることが出来ずにいます。

そう!
未だBMWには到達していませんが、気になるバイクはあるのです。

「R nine T URBAN G/S」

素のR nine T は、倒立フォークだったこともあり、触手が伸びませんでしたが、その後追加発売されたヘリテージモデルは正立フォークが採用されたこともあり、とても魅力的に感じています。



最新のモデルで安心して乗れてカスタムも楽しめるヘリテージモデル…いいかも。

カスタムベースとしては下のコレかな!

タンクのグリップ部分を塗装するか、ラバーを貼るか…
ハンドルバーは短く切り詰めて…
タコメーターは追加したい!
小さなスクリーンも追加する!

そんな妄想をしていると、R nine T URBAN G/Sの方がいいんじゃない…となってくる。


レーサーもいいけど、歳をとってからのバイクだからなぁ


スクランブラーもいいけど、R nine T URBAN G/Sと比べると地味か…な。


山陰には、BMWモトラッドの正規店が無いおかげで、要らぬ誘惑に悩まされる心配はありません^_^

カッコいいな〜(^-^)
R nine T URBAN G/S

Posted at 2019/06/17 12:47:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ducati

プロフィール

「@BISH さん。何処からどう見ても…カッコいいクルマです!」
何シテル?   07/13 22:08
■フォロー、みん友、マイファン…この10年でみんカラも制度もすっかり様変わりしてしまいましたが、基本的にその時代の流れに乗って行こうと思います(^^) 相互フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16 171819202122
2324 252627 28 29
30      

リンク・クリップ

リヤサス アッパーマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 07:18:18
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 10:28:27
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 10:20:49

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2006年 BMW社 E85 Z4に、M社がE46M3と同じS54エンジン(3200cc ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2024年2月17日 増車
ホンダ フィット ホンダ フィット
13G L ホンダセンシング 2019年6月登録16,000km 正規ディーラー車を増車 ...
ドゥカティ 998R 998R (ドゥカティ 998R)
タンブリーニ916系スーパーバイク ホモロゲーションマシンの最終モデルです。 200 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation