• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月19日

完成しましたぁ♪

完成しましたぁ♪ センターキャップ塗装作業終了
\(^▽^)/★

装着しましたよ
ヾ(´ー`) ポチット

耐久性が心配 かなりクリア塗装しましたが…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/19 18:35:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2008年10月19日 18:40
おっ♪

ここまで赤と白を使ってたらホイールナットはメッキでも良いかもしれませんよ~(^.^)

これでホイールナットも赤にするならエアバルブに被せるアクセサリーとかエアバルブキャップなんかも考えなきゃですよ(^_^)/
コメントへの返答
2008年10月19日 18:46
ホイールナット それなりに高額な盗難防止のヤツです 先っぽだけ 赤色になってますよ
(^ー^)ノ OK

2008年10月19日 18:47
お~(◎o◎)
ホントだ(@_@;)

拡大してみて解りました(◎o◎)

恐れ入りましたm(__)m
2008年10月19日 21:01
うぉ!
いいね~

塗装中の写真見て
あれ?赤じゃない!と
思ったけど
こういう風にしたのね
すごくいいです
コメントへの返答
2008年10月19日 21:10
師匠~ (^-^)ノ~~

やっと 完成しましたよ
\(´∀`)/ ヤッタ~

やり遂げた感 いっぱい
\(´∀`)/ イエ~イ

ホイールナットに合わせて
(Θ_★) オッ!

色のバランス考えてしてみました
(^ー^)ノ

2008年10月19日 21:47
全体の写真は~~??

見たいですよ~
コメントへの返答
2008年10月19日 21:54
フォトギャラリーの所に足してみましたよ
m(_ _)m

2008年10月20日 3:21
絶妙のバランスですね。

私もX4は白、赤、メッキのコンビネーションが似合うと思っていますので、上手な色遣いだと思います^^。
コメントへの返答
2008年10月20日 6:07
おはようございます
(^-^)ノ~~ ガルネリ センセ~

キャップ塗装も試行錯誤でシルバー又はブラック?等悩みましたが…
(^~^)ゞ

ホイールナットに合わせてシルバーにしてみたりして
(^^ゞ ドウシヨ…?

なかなか難しかったですよ
(・_・)ノ ムズイ…

色合いバランスも取れて満足です
\(´∀`)/ パャ~

コレボン号しか履いていないのが また 楽しさ&嬉しさを増しています
◎三ヾ(^▽^) オリジナル

職場でも 質問が多いです
(^ー^)ノクレ? (Θ_Θ)ヤダ!

戸隠オフ会での御披露目お楽しみに
('-^*)/

プロフィール

「来週のちょっと準備 http://cvw.jp/b/384410/37655671/
何シテル?   04/08 18:21
北海道北広島市在住 「コレボン」です (´∀`) コレボンデス… いろんな情報頂きたく参加を決意しました (゜∇゜)オネガイシマス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

汎用ホイールを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 18:54:02

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
コレボン号の子供 コレボン号Jrです \(^▽^)/ ダイチャレのL2部門に参加してみ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ自動車のスイフトスポーツです (‘o‘)ノ ジムカーナPN1クラスに挑戦するべく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
プロジェクトガレージさんにて徹底的に匠の技を注ぎ込んで戴き (゜□゜) 更にカスタム逐 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
軽自動車の魅力にハマって仕舞いました (Θ_Θ)ゞ 良い車なのは解っていますが… (Θ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation