• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コレボンのブログ一覧

2011年08月22日 イイね!

ありゃ…

ありゃ…定番中の定番の足まわりチューンを忘れてた…
ガーン… (゜□゜)

スタビ 純正のままだよ… ミラTRターボ純正 確か17ミリ
(´~`)ノ

ムーヴL900系 確か21ミリと みんカラのミラ乗りの方々がポン付けしていました
(Θ_Θ) ショボーン

そりゃ ロールでかいですよね
(´―`)

閃き…
(´∀`) ピラメキーノ☆

それだけでは 済まない様な動きにも感じますが
(´~`)ゞ

Posted at 2011/08/22 07:42:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月21日 イイね!

新千歳スーパースラローム参戦

新千歳スーパースラローム参戦今日は 北海道地区ラジアル戦の新千歳スーパースラロームに参戦しました
ヽ(´∀`)ノ

皆さん 小さな小さなワークス コレボンレーシングにお声を掛けて戴いて ありがとうございました
(´∇`)ノ

本当 北海道ジムカーナ会は 挑戦する者に対する 懐の深さには感激しております
ヽ(;∇;)ノ

一昨日 完成して…間に合わせたコレター坊は課題満載です…
(´~`)ゞ

オーダー通り勝負出来る加速性能や速度は制御する事を考えたら十分な物だと判断できましたし
ウァ~ (゜□゜) 三 三 三

サイドターンも1Wayが引っ張ってくれるし 練習に時間を取れば 十分できそうです
(´∀`)ノ レンシュウシダイ

予想通り フロントタイヤは175がベストだったと思います
◎ ⌒ ヾ(´―`)ノ◎

それと 予想以上に速度域が高い事と強烈な加速性能に対応する足まわりの見直しが 必要と判断出来ましたし 多くのベテランの方々から御指摘を戴きました
(ー人ー) アリガトウ ゴザイマス

スタビライザは純正品流用するなら ソニカのスタビだったかなぁ… ムーヴだったっけ…要交換!それに付属する部品は強化品に交換ですな
(´~`)ゞ

そして コーナーで踏めるんだけど 速度が高くて フロントバネレート8Kgでは 弱いです
ξヾ(´―`) ダメダワ

コレボン号Jrでも8Kgだったのに 経験が活かされてないですね…
(Θ_Θ) ハンセイ

コレター坊なら10Kg又はそれ以上でも良い位 突っ込める事が確認出来ました
ボヨ~ン (´∀`)ノξ

ボディの固さを考えるとセンターピラーバーやリアピラーバーが欲しいです
(´∇`) ホシイナァ…


車の事はさて置き 結果はR1クラスのブービーでした 今日のコースはとても難しく コレター坊の特性を理解出来ていないコレボンには 厳しかったです
2本目でヤケに成りサイド連発で2秒短縮 大会中にこの短縮量は 無いわな…
(Θ_Θ) アカン

何とか ミスコースだけは無く 故障も無く 改善すべき点を見出す事が出来たので 自分に高得点を着けようと思います
\(´◇`)/ コレボン 100テン

次戦の参戦は 仕事の都合上厳しいと思いますが コツコツとコレター坊のカスタムと慣熟練習をこなして行きたいです
(^∀^)ノ

参戦された皆様 主催関係者様お疲れ様でした
m(_ _)m
Posted at 2011/08/21 18:42:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月20日 イイね!

何か… 掴めたよ (^ー^)

何か… 掴めたよ (^ー^)
何か掴めた気がします…
(Θ_Θ) ワタシニモ ミエル

足まわり設定も決まり 値段の割には 凄い良い仕事する シュピーゲル!
(´∀`)ノξ

そして コーナーで踏める Dスポの1Way!
(´∀`)ノ凸

バネ下重量を理解出来た 5次元ホイール!
(´∀`)ノ◎

中速~高速迄 伸びる純正タービン改良とフライホイールとボディ軽量化!
(`⊿´) イケ~ッ!

意外に ジムカーナなら ダイハツ3気筒侮れないよ…
\(^◇^)/

プロジェクトガレージの社長さんも…
ナニ? (´o`)y-~~~~

「純正タービン改良だけは…相当タービン加工業者さんに有り得ないオーダーをだしたよ」
と言ってました
m(_ _)m アリガトウゴザイマシタ

しかし ジムカーナだから壊れないと想うけど… サーキットや耐久ならきっと壊れるな…
(Θ_Θ)

楽しい車を手に入れました
V(^-^)V

後は コレボンが頑張るだけです
(^∀^)ノ

明日 頑張るよ
(ー人ー) ニン ニン

Posted at 2011/08/20 17:34:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月20日 イイね!

乗せられてる…

乗せられてる…雨の中練習しています
(Θ_Θ) シトシト

特に 異常なく コレター坊と練習していますが 今まで体感したこと無い加速&速度域なので
ウァァ! (°□°)三 三

リズムが合わないです
(´―`) アデ?

ブレーキも強烈なので シビアなタッチ ハンドル捌きも遅い うえに舵角が多すぎだな…
(´~`)ゞ

車は最高 ドライバーは最低 まだまだ 練習しないとコリャ 恥かくだけだな…
(ρ_ー) ナサケナイ

車を休ませつつ 気長に練習するとします
(´∀`)ノ

フロントタイヤは ネオバ165では 厳しいかもしれないです 車の荷重を支えきれないかもしれないです
(´~`) ウーン 175 ダッタカモ

いろいろ 考えさせられる
(Θ_Θ)




※追記 14:00

少し1Wayなるものが 解ってきた いきなり2秒短縮!
\(^ー^)/

しかし 凄い雨 もう川になってるばい…
┐(´~`)┌

Posted at 2011/08/20 12:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月19日 イイね!

準備完了 (´~`)

準備完了 (´~`)今日 1日 終始コレター坊の準備で終わりました
(:´―`) ツカレタヨ

バケットシート取付もシートレールの穴が大きく ワッシャーを買いに出かけ ついでにステンレス製のネジを購入し交換
ヾ(´―`)ノ

Acecasaさんから納品された 高級4点シートベルトも取付金具をコレボン号Jrから移植して取付完了…
(´∀`)ノ デケタァ

それから タービン改良したので オイル交換 新しいホイールナット購入
(Θ_Θ) イソガシイ

5次元ホイールとネオバも届き パワステオイル代の払い忘れついでに プロジェクトガレージさんにて組付け
◎ ⌒ ヾ(´―`) アラヨッ

帰宅した頃には 19:00過ぎてました…
(ρ_ー) ネムタイ

明日こそ 千歳に行って 半日で良いから走りたいです
(´∀`)ノ



※追記
エントリーリストを無理矢理見れました
ドレドレ (..;)

R1の二番手ですな…
Posted at 2011/08/19 21:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「来週のちょっと準備 http://cvw.jp/b/384410/37655671/
何シテル?   04/08 18:21
北海道北広島市在住 「コレボン」です (´∀`) コレボンデス… いろんな情報頂きたく参加を決意しました (゜∇゜)オネガイシマス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 2 3 45 6
7 891011 1213
1415 16 17 18 19 20
21 22 232425 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

汎用ホイールを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 18:54:02

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
コレボン号の子供 コレボン号Jrです \(^▽^)/ ダイチャレのL2部門に参加してみ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ自動車のスイフトスポーツです (‘o‘)ノ ジムカーナPN1クラスに挑戦するべく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
プロジェクトガレージさんにて徹底的に匠の技を注ぎ込んで戴き (゜□゜) 更にカスタム逐 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
軽自動車の魅力にハマって仕舞いました (Θ_Θ)ゞ 良い車なのは解っていますが… (Θ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation