• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コレボンのブログ一覧

2012年08月24日 イイね!

あ… 凄く忙しかった…

あ… 凄く忙しかった…今週は 兎にも角にも忙しかったです

朝というか… 深夜02:00起床 職場集合03:30 帰宅19:00~20:00という
(´―`)

超ハードな日程が2日もあり 危険が伴う仕事なので気も抜けず 緊張しっぱなし
(`□´)

そんな中 ドラシャ破損対策の日記(思案)に コメントを下さった皆様に感謝致します
m(_ _)m

改めて確認 対策 試行が確立出来そうな気がいたします
(´―`)ゞ

激務だったので…遅い返信をお詫びいたします
m(_ _)m

いろいろ 考えて頑張って挑戦していると お友達登録をして下さる方 アドバイスをくれる方 精神的に皆様に支えられている部分がたくさんあります
\(^ー^)/

今後も 地道に準備を重ねて挑戦をしていきますので 応援コメントや「イイね」等宜しくお願い致します
m(_ _)m

Posted at 2012/08/24 21:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

ドラシャ破損事案考証

今年に入り コレター坊のドラシャ折れが頻発しております
(´―`)ゞ

困ったものです… 筑波(左側) 仙台(右側) 砂川(左側ほぼ新品)と 沢山の方々に助けられました
(ー人ー) アリガトウゴザイマシタ

FF車両の宿命とは 言えども 記録が残せなければ 参加する意味も無いわけでして…
ヾ(´―`)

筑波 仙台は フロント175/60R14の07ネオバとブーツ交換&グリス交換したのみの古いドラシャ
(´◇`)

砂川は フロント175/60R14のZⅡとほぼ新品ドラシャでした
(´□`)

タイヤ外径を上げて 敢えてギア比をワイド気味にして 1速と2速が有効に使えてターボも良く回せる良い設定だし 「タイヤは太いが偉い」と教育を受けておりますので この仕様は変えたく無いなぁ…
ヾ(´―`)

懸念事項として どれもアウターが破損していました タイヤ外径又は太さから来る抵抗 グリップ力の増加 機械式LSD入りMTから伝わるトルク コーナー中のテンション いろんな総合的な要因があるのでしょうな
(Θ_Θ)

CSさんからのアドバイスで
「コペンのドラシャは 途中の棒が太いけれど アウター自体が特に大きい訳ではないので もしかしたらまた破損も考えられますよ」
(´―`)ゞ ヽ(゜-゜)

確かにそうだ… 途中の棒が太いと言えども エンドの部分が変わらなきゃ…また砕け散る可能性は高いよね
(Θ_Θ)

近頃 出る大会でも 270°~360°辺りのサイドターン連続セクションが多く その対策として練習もしたい
(´∀`)

うーん 困ったもんだ
(´~`)

いろいろ 手を尽くして 上手く行かなかったら リアのホイール幅4.5J ZⅡ 165/55R14を フロント ホイール幅5.5J 165/55R14も良いかもな…
(Θ_Θ)

まぁ いろいろ 考えておきます

明日は 超早朝出勤 03:30集合完了なので はよ寝ます
m(_ _)m

Posted at 2012/08/20 21:24:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

適応力

ジムカーナを始めて 3年経過して4年目?に成るのかなぁ…
(´―`)yー~~

一貫して軽自動車で戦っている コレボンみたいな者でも 走りを参考にして戴ける様に成りました
(:・_・)ゞ キョウシュク イタシマス

しかし 何年経っても たいした技量は有りませし 悪く言えば【無難に走らせてるだけ】【ぬるい走り】かも知れません
ヾ(´⊿`) ダメ゙! ダメ!

昨日? 本日かな? 事前にコース発表 PDコースと言われる年間通して変わらないナイトジムカーナを走ってみて ジムカーナって【適応力】も重要要素だなと つくづく感じました
(´―`)yー~~~

適応させるんだから 「環境」「コース完熟~ライン創作」「自車の性能・特性」「自身の技量」の要素が1つでも欠けると 良いタイムが出ない
(Θ_Θ)yー~~ フム フム ソレデ

同じコースだと 「コース完熟~ライン創作」が年間通して何度も試せるので 一部要素が免除される訳だから 参加回数を重ねる程に 単純にタイムが上がって当然…
(´―`) アタリマエダノ クラッカー

同じコースレイアウトなのに「タイムが落ちた」又は「滑ったぁ~」と言うのは バイロン間隔設置場所の僅かな変更や路面温度 傾斜 気温 天候等の「環境」に合致してない 洞察力の欠落
ヾ(´―`)

「練習し過ぎじゃないのか?練習癖ついてるぞ ぬるい走りするなよ」 と叱咤激励された事を思い出します
(´~`) ヾ(`◇´)

練習も「得意セクション」「苦手セクション」を見出して錬成しないと 不効率で本数で回数を重ねても 全般タイムでは あてにならないのかな? 人間ついつい苦手分野を避けて 得意分野に走るからな…
(´~`)ゞ

\2000円のリーズナブルなナイトジムカーナでしたが… 人の走りを見て 自分が失敗をして 改めて勉強に成りました
%(._ .)

遠征して それなりのタイムを出して 入賞するのも楽では無いですが
ヾ(´―`)

更に【適応力】に磨きをかけて 今年も参戦予定の遠征先で優勝出来る様に成りたいです 莫大な経費をかけた 年間通しての一発勝負ですから
(´∇`)

今は… もう行われていないけど 「茨城中央」で 午前で「コースA」 「コースB」 午後から「総合」と 超ハードな練習会を何度もオプティで参加して 適応力の基礎を身に付けたのを思い出しました
(Θ_Θ)

Posted at 2012/08/19 12:41:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

すまん コレボン号Jr (ー人ー)

日付は変わり今日02:00辺りに 帰宅しました
(ρ_ー)

サタデーナイトジムカーナ無事終了です
m(_ _)m オワシタァ~

走りと言えば やっと ある程度踏んで曲がる1Wayのアクセルワークに慣れて来たところに(´―`)

真逆に近いビスカスですから… 走りながら
(Θ_Θ)

「あっ! 違った」
(゜□゜)

「あっ また 踏んじゃった」
(゜□゜)

みたいな変な走りでした
(´~`)

2本目は 空気圧を再度調整し イメージを作り上げ 走りましたが 途中までよし!
b(^ー°)

目は起きているけど…脳が寝ている状態に入り 一瞬の迷いが生じて 島に刺さりかけました
(・_・) → (・◇・)?

まぁまぁ… こんな事もある
ヾ(´―`)

気にしないけどつもりだったけど ちょっと悔しいな…
(´⊿`)ゞ

タイヤも 決して07ネオバをけなす訳では無いけれど 新品とはいえ ZⅡとは違うので コーナー入り口でちょっと焦る
(Θ_Θ)

どんどん仕様の変わる コレター坊に慣れる様 コレボン号Jrを使わなかったせいも有るなぁ~
m(_ _)m ゴメンナ コレボン号Jr

言い訳ばかりだけど… 結果は結果です(近頃多いな このフレーズ)
(´―`)yー~~~

ドラシャも発送中→到着待ちなので 早くコレター坊を復旧させて コレボン号Jrは 予備車両と成ります
(‘o‘)ノ

借金だけはしない程度に またカスタムして楽しむ車にしてやろ~
(´∀`)ノ

参加された皆さん 主催・進行をされていた有志の皆様 お疲れ様でした
m(_ _)m
Posted at 2012/08/19 02:59:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日 イイね!

今日は サタデーナイトジムカーナだよ

今日は サタデーナイトジムカーナだよ今日は 新千歳で19:00受付開始で サタデーナイトジムカーナが開催されるよ
ヾ(゜∇゜)

コレボンも コレター坊のドラシャ折れで自走は可能だけど 細い応急ドラシャだから…
(´~`)yー~~

コレボン号Jr(オプティL300S)で参加しまーす
\(^ー^)/

此処暫く ジムカーナ走行させて無かったから 減衰力調整には苦労したけど…
└(`―´) カッタイ…ヨ…

今日 改めてドアの開け閉めしても 車が揺れないし(笑)
(‘o‘) ソー コレコレ

朝飯買いに コンビニ行っても ふむふむ… コレだよ コレ
(Θ_Θ)

朝飯前に アーマーオールで車内をゴシゴシ
~~□ヾ(・_・) ゴシゴシ

FRPボンネットにワックスがけ
フン♪ フ~ン♪(´―`)ノ□~~

ゴミ箱のゴミ捨て
∂⌒ヾ(´―`) プイ

汚れていたエアクリフィルターを新品に交換
◇ ⌒ ヾ(´―`)ノ□

後は ヘルメットとグローブとシューズを積載してっと
(´―`)

おーぉ― 綺麗やないか☆ 久々の出番だな コレボン号Jrよ!
\(ー_ー)/ オラニ powerカシテクレ

きっと 眠くなるので… 目覚ましセットして 昼間寝ておこう
(ρ_ー) マダ ネムネム ジャナイヨ~

確か… 当日エントリーも良かった様な…
(?_?)

コレボンはジムキタさんだったっけ?のエントリーフォームに書込をだいぶ前にしました
(´~`) コレター坊ノママ デシタ…

参加費\2000円 原則1台ずつ走る事の多いジムカーナは 比較的安全性が高いので 迷っている方 どしどし参加して 楽しみましょう
b(^ー°)

先ずは 第1歩! ジムカーナってどうなんだろう? タイムやミスコースなんて気にしない それで… 十分成果ありです
(´∇`)

ヘルメットやグローブもレンタルさせてくれますよ
(´∀`)ノ


では 昼下がり迄 お休みなさい
(-◇-) zzZ zzZ zzZ

Posted at 2012/08/18 12:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「来週のちょっと準備 http://cvw.jp/b/384410/37655671/
何シテル?   04/08 18:21
北海道北広島市在住 「コレボン」です (´∀`) コレボンデス… いろんな情報頂きたく参加を決意しました (゜∇゜)オネガイシマス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

汎用ホイールを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 18:54:02

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
コレボン号の子供 コレボン号Jrです \(^▽^)/ ダイチャレのL2部門に参加してみ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ自動車のスイフトスポーツです (‘o‘)ノ ジムカーナPN1クラスに挑戦するべく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
プロジェクトガレージさんにて徹底的に匠の技を注ぎ込んで戴き (゜□゜) 更にカスタム逐 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
軽自動車の魅力にハマって仕舞いました (Θ_Θ)ゞ 良い車なのは解っていますが… (Θ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation