• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コレボンのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

PDカップ(ナイトアタック)参戦

PDカップ(ナイトアタック)参戦PDカップ(ナイトアタック)から帰ってきたら もう朝3時でした
(ρ_-)

行事進行勤務をされていた方々 お疲れ様でした
m(_ _)m

いろんな車種 (ドリフト・ダートラ・クロスカントリー・ラリー)が集まりました 軽自動車の参加者も多くて コレボンは嬉しかったです
\(^∀^)/♪

夜間ジムカーナは パイロンとの距離感が掴み難くて 運転リズムがワンテンポ遅くなり
(Θ_Θ) アレ?

昼間のベストタイム 53秒台には入りませんでした
ヾ(´―`)

懸念事項であった タイヤ抵抗を軽減させる為 空気圧を上げて望み
◎~□ヽ(..) ビィーン

1本目 54.6秒

ムムム… 見えにくいパイロン等の景色を見る事とタコメータ等を見る 配分が昼間と違う…
(Θ_Θ)

減衰力や空気圧は 悪くないなぁ まずまずのベストかも
Y(^∀°)Y

多少焦るも 特に運転法を変える事無く臨んだ 2本目
(`―´)三 △ 三 △

54.5秒 0.1秒タイムアップ

霧雨が降る中 満足出来るタイムでした 地区戦以来 練習出来ていませんでしたが
(´―`)ゞ

大きなミスも無く さほど昼間タイムとも変わらないタイムを出せた事は 収穫大です
\(^ー^)/

厳密に言えば…2本しか走れないジムカーナの厳しさ 1本目から安定したタイムを出し 2本目で短縮する
(・_・)ノ

完熟歩行の大切さも改めて感じました
(Θ_Θ) ソウダネ


「あんなNA軽自動車に負けた」と悔しさをバネに
(ρ_;)

「あんな 可愛い軽自動車でも…」と興味から
(‘o‘) オ…

ジムカーナに興味を持って 冷やかしでも良いから 練習会やジムカーナに参加又は挑戦してくれる方が増える事を期待します
(ー人ー) ナム ナム

Posted at 2011/05/22 14:07:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

今夜は PDカップ!

コレボンも 打って出る!
△ 三 △ 三(`⊿´)

今夜 19:30辺りから 受付始まるそうな…
(^∀^)ノ

出走は21:00かな?
(^―^)ノ

天候は優れませんが… FF NA の軽自動車には 持って来いな天候かも…
(´∀`)ノ

さてはて 忘れ物しない様に 準備しようかな…
◎ヽ(..)ノ ⌒ ◎

しかし コレボンは 先週の木曜日から 休み無しで働きっぱなしだったので… 午前中は 爆睡でした タイムに影響しなきゃ良いけど
┐(´―`)┌

当日参加枠も余裕あるみたいです? 車の車種は気にしないで…新千歳モーターランドに集まりましょう
(^◇^)┛

コレボン号Jrが きっと参加車両で1番 ローパワーだよ
(^w^) クスクス

なんせ 55馬力…
(・◇・)

Posted at 2011/05/21 17:12:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月19日 イイね!

鳴くファンベルト

鳴くファンベルトおはようございます
(ρ_-) ムニャ…

コレボン号Jrなのですが 以前から…
(・_・)

気温の差が大きい時 雨が降って湿度が高く成った時
(´―`)ノ

初動だけ なのですが ファンベルトがアクセル踏むと鳴きます
(‘o‘) キュル♪ キュル♪

まだ 替えて2年ちょい の年月 短い寿命なのかな?
(Θ_Θ)

土曜日の夜に備えて 通勤にコレボン号Jrを使ってます
(^∀^)ノ

コレター坊より タイヤとか積んでるけど 軽いなぁ…
(´~`)ゞ

Posted at 2011/05/19 06:20:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月17日 イイね!

コレター坊

コレター坊コレボンレーシングファクトリーの次期ジムカーナ車両として コレター坊をマイペースで準備しておりますが…
Y(^ー°)

もう暫く致しますと 遠路遙々九州より パーツが送られて来ます
\(^▽^)/ パオーン

コレター坊は 本名 ミラTRターボと言いまして
m(_ _)m アラタメテ ヨロシクネ

実は なかなかの希少車なんです
(^―^)ノ ソ~ナンデス

TRとCRが有りまして TRは3ドア CRは5ドアと成っております
(^―^)ノ ナノダァ~

MTとATそれぞれにあって 今の御時世 TR 5MT 3.3万キロ 白 と如何にも モータースポーツのベースとして使ってくれと云う車両は なかなか見つかりません
ヾ(´―`) キビシイ!

更に このミラターボは 当時のダイハツ生産統合化?を受けて… ミラジーノターボに一本化されて…
(;∇;)/~~ ウチドメ~

生産台数も少なく終わって仕舞いました
ヽ(´~`)ノ ザ~ンネン

簡単な車両紹介は終わりまして話を戻しまして
オイトイテ~ □ヽ(゜∇゜)

土曜日 日曜日も休み無く仕事があり… カスタム準備も遅れておりまして PDカップ(ナイトアタック)には間に合いません…
ヾ(´―`) ムリ! コレボン号Jrダヨ

今暫くお待ち下さい
m(_ _)m

以前にも アップしました 昨年の「車DE大運動会」でのドノーマル仕様の動画を御覧下さい
_・) ジロリ~

Posted at 2011/05/17 22:47:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月13日 イイね!

コレター坊の足まわり交換

コレター坊の足まわり交換遂にコレター坊の足まわりを交換しました
V(^-^)V ヤッタネ

かなり車高下がりました 減衰力調整も多段階に成りました 設定が多彩に成ったけど 難しく成ったなぁ…
(´~`)ゞ

コレター坊ならR1クラスになるから シビック インテグラが同じクラスに居ます
(‘o‘) エ~ッ

こちらも Rエコ同様に厳しい戦いに成りそうですので…
(>_<)

昨日 Pガレに伺って 徹底的なレーシングモデファイを相談しました
m(_ _)m

コレボン号Jrより徹底された軽量化等を追求し 配線やネジ等も見直すそうです
リアル グランツーリスモ (゜□゜)

板金塗装もあるし こりゃプロの技は凄そうだな…
\(^ー^)/

もう少ししたら… お願いしてみます
(^w^)

お楽しみです
Posted at 2011/05/13 05:59:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「来週のちょっと準備 http://cvw.jp/b/384410/37655671/
何シテル?   04/08 18:21
北海道北広島市在住 「コレボン」です (´∀`) コレボンデス… いろんな情報頂きたく参加を決意しました (゜∇゜)オネガイシマス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

汎用ホイールを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 18:54:02

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
コレボン号の子供 コレボン号Jrです \(^▽^)/ ダイチャレのL2部門に参加してみ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ自動車のスイフトスポーツです (‘o‘)ノ ジムカーナPN1クラスに挑戦するべく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
プロジェクトガレージさんにて徹底的に匠の技を注ぎ込んで戴き (゜□゜) 更にカスタム逐 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
軽自動車の魅力にハマって仕舞いました (Θ_Θ)ゞ 良い車なのは解っていますが… (Θ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation