• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

連邦のMSの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2008年8月24日

ダイソー マグネット攻撃!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ダイソーで購入したネオジウムマグネットです。
このほかにクリアマグネット(中)も購入。
中マグの写真は撮り忘れました(汗
ブツを調達して実家に帰ると、実家にも強力マグ(ネオジウム?)が有りこれも使いました。
2
これをプライヤーで挟み、分解!
中身だけ取り出します。
ちなみに中マグはニッパーで端をカットしてやるとバラせます。
3
んで、
S極を貼り付ける為、マグ極性を確認し
早速ボンネット内部に攻撃開始!
いくぞ!"ジェット「S」TREAMアタァ~ック!"(汗
4
バッテリーマイナス端子へマグ中×3個!
すごく不安定なので、アルミテープでペタペタ(滝汗
5
助手席側純正アース部分へ強力マグ(ネオジウム?)×1個
こちらも不安定なので、アルミテープでペタペタ(滝汗
6
運転席側純正アース部分へネオジウム×3個 2箇所
これは強力に張り付いたので、このままで良し(汗
7
取り付け直後のインプレ
アクセルレスポンスが良くなり、トルクがUPした気がします。
燃費計の数値がいつもよりグングン上がっていきます。
まぁ実燃費は後日計測してUPします。
それにしてもマグチューンハマりそう(滝汗
8
マグチューン経過報告
1回目給油
走行距離・・・376.7km
給油量・・・34.59リットル
燃費計(AVG)・・・14.5km/リットル
実質燃費・・・10.89km/リットル
あれっ( ̄∀ ̄;
燃費落ちました(滝汗
はりきってマグ着けすぎたかな…
もう一度、時間をかけてポイントと数を見直すことにします(T-T)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

202404068安心·快適点検

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

RP5乗りです。 音と光が大好物(´з`)ゞ みなさん よろズラ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
H29.11月にストリーム(RN8)から乗り換え。 今回も目指せ10年、15万キロ越え( ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
H19.10月登録のRN8乗りです。 みなさんよろしくです。
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
嫁車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation