• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギャラッカのブログ一覧

2011年02月15日 イイね!

TWINGO R2

TWINGO R2色々ラリーでググってましたら、こんな写真がでてきました。

ルノー TWINGO のR2です。

R2だとFORD FIESTAぐらいしかわかりません。R3だと我がアバルト、R4だとインプレッサが設定されていますよね?あまり規定が分からず、数字が高いと改造の範囲が広いと聞いた事があるレベルです。

誰か、ご存知の方おしえてください。

そして、このTWINGOのレプリカしてみてください( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2011/02/15 22:37:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース | 日記
2010年04月10日 イイね!

憧れの!

憧れの!三鷹の富士重工に行ってきました。

あそこはスバリストの聖地ですね、ほんと。

20th アニバーサリーとか色々普通に置いてあり、ワクワクしちゃいます。

そしてギャラリーには、98年サンレモ のWRカーが展示されていました。

この年はマクレーとリアッティの2台体制で、マニファクチャーが3位、マクレーも3位、リアッティは7位だったかなと記憶しています。(違ったらすみません。)

4連覇を三菱のマキネンに阻まれたんですよね~。

この個体はマクレーの一台でなんか懐かしい。

凄いオーラは出ていましたよー。

皆さんも機会があれば是非訪問してみてください。
Posted at 2010/04/10 21:08:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース | 日記
2010年02月04日 イイね!

憧れていた

憧れていた三鷹にある会社様にいってきました。

時間があったのでSTiのギャラリーにいったのですが、そこには学生時代に憧れていたいた二台が輝やいていました。


そうです、GC8です。
2006年のサンレモ仕様の一台です。

この555カラーに憧れた人も多かったのでは!

この頃のWRCは日本車ががんばっていて、輝やいていましたよね。

またスバルもプロドライブとタッグを組んでもどらないかなー。
Posted at 2010/02/04 17:44:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | レース | 日記
2009年09月19日 イイね!

もてぎに行ってきました。

どうも! みなさんシルバーウィークはどうお過ごしですか?
私は通常の土日のみ休みなので、遠くにはいけないのですが。。。

偶然チケットを頂いたのでツインリンクもてぎにINDYを観に行ってきました。
観戦する前は、グルグル回っているだけでどうなのかな?と思っていたのですが、
1.5Milleオーバルコースを全て見渡せるので、通常のレース観戦より観に来たかいがありました。

3回程ターン4でクラッシュがあったので、醍醐味を味わえましたし、ピストン西沢さんのトークショーも聞けたし満足でした。

特に良かったのが終了時間、12時スタートの14時終了なので終わってもまだ時間にゆとりがあるので、なんか得した気分。

家からもてぎまでも約40分くらいですので、またもてぎには観にこようっと。
Posted at 2009/09/19 21:43:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | 旅行/地域

プロフィール

「現行シビック借りてみましたが、これで良いかもと思いつつ、テンゴターボはハイオク仕様とか、見づらい使いづらいナビに??とか。走りは素晴らしいですから、TYPE Rはもっと良いんでしょうね。」
何シテル?   10/30 12:43
ギャラッカと申します。 茨城⇒横浜⇒東京⇒マレーシア⇒横浜⇒栃木⇒横浜⇒東京と転々としています。カッコ良く言えばジプシー?まあ浮浪しています。これからもい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 11:32:06
ステアリングナックル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 22:47:32
Vibra Technics REN405M Right Hand Engine Mount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 00:39:10

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
排気音がうるさい、硬いボディなので後席に座る子が跳ねる。 でも本当運転していて楽しい車 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F31から乗り換え、最新のIdrive7を堪能しました。 3シリーズは良心の塊りです。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
良い車です
ルノー カングー ルノー カングー
初ルノーです

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation