• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギャラッカのブログ一覧

2011年02月15日 イイね!

TWINGO R2

TWINGO R2色々ラリーでググってましたら、こんな写真がでてきました。

ルノー TWINGO のR2です。

R2だとFORD FIESTAぐらいしかわかりません。R3だと我がアバルト、R4だとインプレッサが設定されていますよね?あまり規定が分からず、数字が高いと改造の範囲が広いと聞いた事があるレベルです。

誰か、ご存知の方おしえてください。

そして、このTWINGOのレプリカしてみてください( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2011/02/15 22:37:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース | 日記
2011年02月14日 イイね!

最近きになるのはコイツです。

最近きになるのはコイツです。どうもこんばんはです。

雪が沢山降ってきまして、明日は早くいかないとまずいかな~と思っているギャラッカです。

最近車の話題が無く、困った困ったという事で、妄想シリーズ1です。

次期愛車は何が良いか?やはり私はWRC好き、四駆好き、過給機好きと言う事で一番気になる車はこれです、

Golf R

以前BMW130iを購入する時に、前モデルR32も最後まで検討したのですが、その時は妻NGで130になった経緯があります。

2L、TSIから256PSをと言う凄い力をお持ちです。ダウンサイジング&DCTのキーワード、今私はこの言葉に弱いんです。ホンダからでないかな~、そうすれば会社理由で買えるのに~。

だれか乗せてください!
Posted at 2011/02/14 22:14:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | Drive | クルマ
2011年02月01日 イイね!

北海道のスペシャル雪上試乗会に無料でご招待!

【質問1】あなたがスタッドレスタイヤに求めるものは何ですか? ウィンタードライブでの経験や普段の利用状況からお答えください。

凍結路面でのグリップ性能。日向はよいのですが、日陰、橋の上等突然の凍結でも余裕がもてる万能タイヤです。何度も過去怖い思いをしてそして事故も見てきました。通常ではどのタイヤも問題ないと思いますが、大切な時の差が欲しいと思います。値段についても、安ければ安い方がうれしいですが、安全ですので有る程度の失費はしかたないかな。


【質問2】あなたのオススメのウィンタードライブの楽しみ方や、理想のウィンタードライブとは何かを教えてください。

東京から金曜日の夜中に出発して、関越を北に。吾妻渓谷を走り、万座温泉までの雪道を走る事がとても気持ちを高揚させてくれます。明け方にスキー場に着いて仮眠、その後スキーを一日中楽しみ、夕方から旅館に向かい温泉に入り、湯上りに美味しい鍋を頂く。この流れがとても好きですで、過去数年行ってきました。また行きたいと思います。


この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2011/michelin_xi2/
について書かれています。
Posted at 2011/02/01 21:30:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「現行シビック借りてみましたが、これで良いかもと思いつつ、テンゴターボはハイオク仕様とか、見づらい使いづらいナビに??とか。走りは素晴らしいですから、TYPE Rはもっと良いんでしょうね。」
何シテル?   10/30 12:43
ギャラッカと申します。 茨城⇒横浜⇒東京⇒マレーシア⇒横浜⇒栃木⇒横浜⇒東京と転々としています。カッコ良く言えばジプシー?まあ浮浪しています。これからもい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12345
6789101112
13 14 1516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

ミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 11:32:06
ステアリングナックル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 22:47:32
Vibra Technics REN405M Right Hand Engine Mount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 00:39:10

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
排気音がうるさい、硬いボディなので後席に座る子が跳ねる。 でも本当運転していて楽しい車 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F31から乗り換え、最新のIdrive7を堪能しました。 3シリーズは良心の塊りです。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
良い車です
ルノー カングー ルノー カングー
初ルノーです

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation