• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きのした@フィアッ党員(*゚ー゚)のブログ一覧

2020年06月17日 イイね!

峠ジャンキー?

峠ジャンキー?




もっとFIATとドライブを愉しむ 〜デュアロジック〜山道編 ※一部画像はフィアット公式サイトより※



登りは4速、下りは3or2速の60㎞で駆け抜ける!





あらら、twin airのカタログ燃費すら超えとるやん…笑



梅雨入り前の岩手県、天気も良かったので
山越え一周をしてきました





こーんな圏外エリアを走っていたので、走行中に
ラジオ番組やpodcastが聴けなかった…
(スマホの音楽データが0なので 笑)






実物のクマは、多分こんなに可愛くない…笑


450キロ走って、まだ燃料タンクは半分(自己申告)


こりゃあ、今回の燃料報告が楽しみだぁ( ͡° ͜ʖ ͡°)







Posted at 2020/06/17 23:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月12日 イイね!

生うに解禁!










生うには甘かったです(*≧∀≦*)






これのために、下道を3時間運転した甲斐がありました 笑










Posted at 2020/06/12 10:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月03日 イイね!

勤勉マジメな北方思考とテキトーな南方思考の使い分けが安全運転の秘訣!?

勤勉マジメな北方思考とテキトーな南方思考の使い分けが安全運転の秘訣!?自分に厳しいと、「あなたもキッチリとするべきだ」となりがちなので
他人に寛容であれば問題は起きづらいでしょう

意外に思うかもしれませんが、法定速度を守るのも悪くないですよ

「おーおー、よく飛ばすね~」と遠巻きに見られます

あと、仮免許教習車のお手本になるべく、ウインカーをちゃんと出すように
襟を正すことができます

結局は時間に追われるか、そうでないかになるんでしょうかね(-ω-)/
Posted at 2020/06/03 21:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月01日 イイね!

なんとなくヤバそうな日はぜひオカルト運転術を思い出し実践してほしい

なんとなくヤバそうな日はぜひオカルト運転術を思い出し実践してほしい大体、3回くらいツイてない事が続けて起きると
「はて、面妖な…」
と思いますよね(自分だけ?


1年で一回も事故に遭遇しないのが普通だったのに、
その日、遠方の出先駐車場で30分のうちに2回も接触事故を目撃した時は、
かなり神経質になって帰宅した記憶があります


ドライバーにとって、1回でも事故を起こす側になると
ペナルティーが科せられる可能性が高いので、
危険回避能力は必須でしょうね
Posted at 2020/06/01 20:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついにFIAT500の走行燃費がリッター26超え。よく考えたら満タン給油後(燃料タンク容量35ℓ)から700kmは走れるから、特に何もしなくても20は行っとるわね」
何シテル?   07/20 20:52
・日(オーナー)独(二輪)伊(四輪)の三国同盟を達成(2005~09) ・FIATのバルケッタという、田舎では目立ちまくりの車を保有(2006~2011) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  12 3456
7891011 1213
141516 17181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) いたりあ娘 (フィアット 500 (ハッチバック))
⭐︎★⭐︎★1.2リッターの『フィアット 500』★⭐︎★⭐︎ (第3世代チンクェチェン ...
フィアット パンダ パンダちゃん (フィアット パンダ)
2005年に新車購入を検討しておりましたが、 実際に購入したのは2013年暮れ、中古車 ...
シトロエン C3 べえるれんちゅ。ごお (シトロエン C3)
シトロエンを扱う、名古屋のショップから 通販で買いました!! 実車確認なしで購入した ...
アウトビアンキ A112 びあんき! (アウトビアンキ A112)
再ビアンキ乗りプランが進行中!(*'▽'*) 画像は当時に購入した、自動車販売店の広 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation