• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月18日

カジュアル化

カジュアル化 窓枠上部のブラックアウト(エボⅩ純正ファントムブラックパール塗装)とドアミラーのブラックアウト(ピアノブラック塗装)及びボディーサイドのメッキモールの赤色ライン化を行いました。

窓枠を塗装した理由はルーフのカーボン調フィルム施工をしましたが、ドアの上部が青色のままでは見た目に違和感があった為です。
ドアミラーの塗装はブラックアウト部分の一体感の為に行いましたが、より一層統一感が増したので正解でした。

モールの赤いストライプはカジュアルテープレッドを貼り付けただけですのでいつでも元の状態に戻す事が可能

全体的な見栄えは今どきでカジュアルな感じになりました。


窓枠上部はボンネットフードと同じくファントムブラックパールにて塗装


↓ミラーはまだ青色のままサイドモールに赤いラインテープ貼りを先行して作業


↓ドアミラーもブラックアウト
(ピアノブラック塗装)



前期型ミラージュには30数年昔の当時からすでに赤色のモール設定があります
↓参考画像


↓参考画像




今回の作業では窓枠の塗り分ける位置にはかなり迷いましたので海外ミラージュ乗りの方などの車両を参考に決定させていただいています。

↓海外勢のツートンカラー仕様の参考画像






↓今回この塗り分け方に決定



比較


塗り分け境界線には黒いラインテープを貼り違和感を低減させています。





ルーフスポイラーが青いままなので次回はスポイラーの塗装も検討中
黒い面積が増えてきたので最終的にはボディー全部黒くなるかも(笑)

ブログ一覧 | みらげ | 日記
Posted at 2020/07/18 22:10:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

プチドライブ
R_35さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2020年7月18日 23:42
こんばんは ご無沙汰です
前期型は確かに黒地(無塗装)に赤ラインでした
ワックスふき取り跡が残る・・・
リヤバンパー交換時に同色に塗装しました
ワイパーの風洞板が左右装着されてますね
まだまだ進化中ですね
次ぎは何が?
コメントへの返答
2020年7月19日 8:29
どうもです!

確かに無塗装素材色のザラザラ表面ではワックスも詰まりますし経年劣化によっては白く変色もしてきますです。

ワイパーの風洞板に気付くとは観察力が鋭い^_^

ドアミラーのバラしは予備品2セットで行いましたので熟知しました。鏡の部分はネジ1本で稼働部分と一緒に外れます。
知らずに1セット破壊してしまいました(汗)

プロフィール

「乗ってるミラージュ!」 平成元年(1989年)車です。 免許取得してから31年間乗り続けてるC83Aミラージュが大好きです! ■経歴 ・岡崎三○自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64W ジムニーXC 5MT 注文してから約8か月での納車となりました 【ボディ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
三菱 E-C83A改 ミラージュサイボーグ4WD ターボ 3ドアハッチバック MITSU ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
セカンドカー 三菱リベロ1.5MVVビジネスワゴン E-CB2W リベロのモデル末期と ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
妻の車です。 エコカー乗り換え 6人乗り(2列目キャプテンシート) 納車が早かったのか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation