• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるふRiderの愛車 [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2008年7月11日

キャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今更ですが・・・塗りました。ほんとは耐熱の塗料とか使うといいんでしょうけど、普通のペンキでもいけるっぽい!?感じだったのでホームセンターで適当に見つけてきたやつ使いました。あとブレークリン、ワイヤブラシ、刷毛も購入、\2000もあれば揃いますv(^^)
2
ジャッキアップしてタイヤ外してキャリパーをブラシとブレークリーンで掃除したとこ。ロータ部分は塗らないので放置します。
3
刷毛塗りなんでマスキングとかしてません。色は少数派の黄色をチョイス、目立てそうだったので・・。なんとか塗りましたが細い筆とかあったほうが楽です。。画像は3回塗り終えたところ、ところどころムラになってます(汗
4
ドラムもついでに塗装、キャリパー塗るより簡単(^^)こっちも三回塗りました。
5
タイヤ付けてみたフロント。
ホイールが結構すかすかデザインなのでわかりやすいっすv
6
リアもいい感じ~!しかし安物の塗料でいつまでもつことやら。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Z12キューちゃん 車検整備#4 121,454㎞

難易度:

購入後整備 ブレーキオイル、エアフィルター、エアコンフィルター、ワイパーブレー ...

難易度:

Z12キューブ フロントブレーキパッド交換

難易度:

Z12キューちゃん 左前ロアアームブーツ点検 122,567㎞

難易度:

ピットワーク エフゼロ入れた⑥

難易度:

Cuちゃん ホイールカバー再塗装の巻〜 89,888㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年7月14日 21:51
僕も塗ろうと思っているんですよ~(^_^)

何色にしようか悩み中です(ーー゛)

やり方、参考になりました(^o^)丿

ありがとうございます~(^o^)丿
コメントへの返答
2008年7月15日 3:48
いえいえ是非お試しあれ~v(^^)
お手軽さの割に効果ありですから☆

プロフィール

またボチボチやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
なるべくお金かけないようにDIYで頑張ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation