• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

付けてみた!

最近、色々な方が深リムを装着しているんで
プレジャーさんのリフトを借りてナベRをフロントに付けてみたッス!
㊥しゃちょ~ありがとう!!

フロントに関しては自分自身でマッチングが取れていなかったので
前向きにRタイプ購入を目指していざ装着♪(@^∇^@)


どうですか?カッコイイっしょ!!
キャンバーは全開倒しして装着しました!
気になるフェンダーからの出なんですがまぁ~OKレベルっしょ(笑)
「まぁ~」って言ってる時点で多少は出てるんですが(^凹^)ガハハ
今、履いてるタイヤが195/60なんでこの辺はサイズ変更で
どうにかなるかな?って思ってます!

やっぱり安パイは55なんでしょうねぇ
だとしたら前後55にしないとカッコ悪いし・・・ん~
悩みますねぇ フェンダーのクリアランスが広がるし
車高はショックのストロークが限界だし・・・ (;-_-;) ウーム

でも、装着が出来る事が自分自身で確認が取れたので
この作業をして正解でした!

そんな感じの日でした!


ではよ~!
ブログ一覧 | DR30 | 日記
Posted at 2010/11/21 16:24:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダイソン復活
V-テッ君♂さん

6/1(土)のラーメンランチ🍜は ...
hajimetenootsukaiさん

イヂリーオフ会⑧。
.ξさん

名古屋からやって来た二人の妹 (· ...
エイジングさん

C28セレナ チェックパターン2列 ...
YOURSさん

琵 琶 湖 犬のお宿♨ 😄
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2010年11月21日 19:37
さらなるバージョンアップですね!

またまたカッコ良くなっちゃいますね!

今度ゆっくり勉強させてください~!
コメントへの返答
2010年11月21日 22:53
バージョンアップしたいのですが
納得行く物にしたいので
そう簡単には行かない様な
感じですよ!
色々無い頭使って考え中ッス(笑)

成功したら見てやって下さいなぁ♪
2010年11月21日 19:44
いやいやボス・・・・
4輪スペアタイヤにして、黄色い鉄ッチンをつや消しの黒で塗装すれば憧れのハコスカのカタログモデルみたいになる琴似!!(爆)
ギャハハハ(≧▽≦)
コメントへの返答
2010年11月21日 22:56
いやいや隊長・・・
そりゃ~カッコ悪過ぎだよ(笑)
超電車じゃんか!!

電車ルックはスカ代の特権だから
止めておくよ!ギャハハハ(≧▽≦)
2010年11月21日 22:08
ボス~!カッチョイイじゃないですか☆
なんだか最近、鉄丸君の進化ペースが速いですよ!!

やっぱり、渡辺さんはカッチョイイですよねぇ~うらやましぃぃぃ♪
コメントへの返答
2010年11月21日 23:00
カッコイイんだけど色々問題アリ
なんだよねぇ~!
だけど逝っちゃうよ~♪
こっちには引っ張り深リムの神が
居るから大丈夫さぁ~♪

>鉄丸君の進化ペースが速い?
色々と負けてらんねぇ~って(謎)
2010年11月21日 23:08
ボス…最近、ペースが早くないっすか?
某誌にもかなり思い切ったコメントガが!!
(・∀・)ニヤニヤ

Rタイプ…ディスク形状が格好イイですよね!!

うちも何か考えないとなぁ…(汗)
コメントへの返答
2010年11月22日 8:19
~~~ヾ ^∇^おはよー♪
早いかねぇ(笑)
タービンも換えちゃうよ!!
( ̄▼ ̄)ノ_彡☆ばんばん!

前後Rタイプが目標なんでね♪
何時の事になるやら・・・

2010年11月21日 23:18
こんばんは~

フロントにRタイプ!漢仕様ですね~♪♪
おいらのもフロントがショボイんですよね~(><)
その前に冬用のハミタイを直さねば。。。(汗)
コメントへの返答
2010年11月22日 8:23
~~~ヾ ^∇^おはよー♪

前後Rタイプが目標なもんで
一歩前進って所ですか!!

R30はフロントが考えもんっすよねぇ
ナベでもっと良いサイズがあれば
良いのに・・・
そっか!そちらは冬準備なんですね!
2010年11月22日 0:55
15インチがこだわりですよね!
でもやっぱ60じゃぁね…
となるとショート加工に加工オイルパン!
コメントへの返答
2010年11月22日 8:27
~~~ヾ ^∇^おはよー♪
ここは譲れない所ッスよ~(笑)
60のあの感じが良いっすよ~!!
ドーナツみたいな(爆)

ん~タイヤサイズに悩みます・・・
これ以上下げるとヤバイですよ(汗)

2010年11月22日 2:01
僕、リヤはF8の8JなんでRタイプのデスク面が多角形って所に憧れます。

DRでフロントにRタイプつけた人・・・初めて見ました!!!(爆

フロントがこれだけ深いとカッコイイですよねぇ~。
でも、引っ張ってもリムは出る様な(^_^;)
コメントへの返答
2010年11月22日 8:32
~~~ヾ ^∇^おはよー♪
Rタイプってそこがカッコイイじゃ
ないですか♪

確かにピロ全倒ししてもリムは出ます
が出てる、出てないは好みなんで!
o(>▽<)o ウキャキャウキャキャ
2010年11月22日 2:29
ボス!!


今日確信した(  ̄ノ∇ ̄)



イケる( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2010年11月22日 8:33
~~~ヾ ^∇^おはよー♪神!!

オッ!マジで!!!
明日話聞かせて♪
2010年11月22日 9:12
RSワタナベのHP、いつも見てますよ~(謎

フロントは4PODのためRタイプは無理っす(汗)
16インチRタイプ8Jオフ0を探してます。(中古)ww



コメントへの返答
2010年11月22日 13:23
ちは~!
それは見なくて良いから~(笑)

それがあるからオイラのはノーマル
のままなのですよ~♪

16も中々出てこないのでは?
出て来ても敵が多い琴似。。。(謎)
2010年11月22日 11:01
(。・_・。)ノ
ボス!フロントは心配ゴム用な野田ねw
この場合は薄っすらの方がいい琴似(丁謎)
(・∀・)ニヤニヤ
フロントに入れてるのを見たのは二人目ですが一人はキャリパーを外して入れる琴似(;゚д゚)
コメントへの返答
2010年11月22日 13:29
ちは~!
御大!薄っすらの方が良いのかい?
これだと角材が入ってカッコ悪い
琴似(謎)

中々上手い事行かないですわ~!

2010年11月22日 11:07
カッコイイっすね~~

ボスもハミタイでお悩みなんですねぇ(笑)

先週の〇口にて諸先輩方より31のハブとローターが有効と教えて頂きました。
只今、妄想中であります。
コメントへの返答
2010年11月22日 13:31
ちは~!

大した悩みではないよ~!
どうにかなっちゃうもんだよ♪
コレぐらい(・∀・)ニヤニヤ

って強がって見せたりして(爆)
2010年11月22日 21:55
いやいや~!やってますね!zeki@さんも!!

完成を楽しみにしてます!

やはりフロントに『8J』入れたいですよね~(^O^)

ちなみにポンコツのタイヤは、195/60です!
コメントへの返答
2010年11月22日 23:08
( ゚▽゚)/バンヨ~!
いやいや~!
どうなる事やら・・・です♪

そうなんですよねぇ どうしても深リム
に憧れがあるもんで!!

じゃ~今回も60ですか?
オイラはあのムッチリ感が好きなんで
どうにか60で行きたいのですが・・・
ん~悩みますよ~(´△`)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
1986年式 角目カブ 良いですよ!カブは♪

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation