• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阿部ねーヨの"オリンピック仕様プリウス" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2023年4月8日

NHP170シエンタ純正インジェクター流用交換20230408

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ここまでバラします。
「20プリウスはH16年式ですが距離は23万キロを超え、そろそろインジェクターも交換時期……そこで20プリウスに使える最新のインジェクターは無いのか?!っと捜索。初代アクア、シエンタHV用が使えると判明!20プリウスと型番は少し違う程度で入りそう!と思い購入しました」
2
緑が20プリウス純正。
ピンクがシエンタ用です。
3
↓↓↓↓参考までに↓↓↓↓
4
↓↓↓↓参考までに↓↓↓↓
5
↓↓↓↓参考までに↓↓↓↓
こうして見るとシエンタ純正インジェクターは20プリウス純正インジェクターより噴射口が前に突き出ているのが分かるかと思います。(噴射口が燃焼室に近ければ近いほど燃焼効率が上がる)
6
↓↓↓↓参考までに↓↓↓↓
7
みんカラにて20プリウスのインジェクターから燃料が漏れたトラブルの記事を見掛けていましたが、私の20プリウスも危なかったです……💦
8
交換距離。
めちゃめちゃトルクフルに走るようになりました♪
馬力も結構上がっている感じです♪
まぁ元々のインジェクターが詰まり気味だったのかもしれませんが、シエンタ用で燃焼効率も上がり一石二鳥!という事で♪

あ、マフラー音が野太くなったので、やっぱり一石三鳥です!(爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガソリン添加剤投入記録③

難易度:

燃料添加剤

難易度:

燃料インジェクタークリーナー

難易度:

フューエル1→フューエル1→フューエル2

難易度:

ガソリン添加剤

難易度:

燃料添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

色んな車に乗り、色んな改造をするのが好きです。 現在乗っている車は愛車紹介を見て下さい。 痛車暦 10/09/25 ブルームハンドル社、公認痛車「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チタンの青焼き?コーラ漬け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 21:02:58
フレームのサビ補修_その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 07:20:26
WORK WORKZISTANCE W10M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 04:35:34

愛車一覧

ホンダ S2000 濱田オービスS2000 (ホンダ S2000)
友人の車
スバル インプレッサ WRX STI 友人ジーコの車 (スバル インプレッサ WRX STI)
友人の車です。
ジャガー XKシリーズ クーペ XKR-Sクーペ (ジャガー XKシリーズ クーペ)
2023年6月8日に契約。 2023年7月10日に納車。(18847キロ)
トヨタ クラウンハイブリッド GWS224クラウン (トヨタ クラウンハイブリッド)
黒塗りの高級車です。 2018年7月4日に成約しました。 2018年10月24日に納車し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation