• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阿部ねーヨの愛車 [トヨタ クラウンハードトップ]

整備手帳

作業日:2009年10月22日

永井電子 ウルトラスピードモニター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
まずメーターの配置場所を決めます。
2
配置場所が決まったら、早速CPUを探します。
探し方は、メーター付属の説明書に載っていますので、CPUを探し出すのは簡単だと思います。
3
CPUを見つけたら、CPUを取り外します。
CPUの外し方はいたって簡単で、ネジ2箇所を外すだけです。

外した後、メーター付属の説明書を見て配線を接続します。
私のやり方の場合、配線を断線させません。(間違えて切ってしまう事もあるww)
CPUの回転数・速度の配線皮膜を剥がします。
剥がしたら、メーター側の回転数・速度の配線皮膜を剥がして置きます。
両方とも剥がしたら、剥がした皮膜部分(銅線)にCPUとメーターの配線を接続させます。

接続したら、確認の為テストをして下さい。
無事動いたら、CPU等を元に戻して終了です。
4
後日、メーターの配置を変更しました。

夜間でも見やすく、車の回転数・速度が詳しく表示されて、楽しくもあり、そして車の体調が詳しく分かるようになりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン洗浄とフィルター設置

難易度:

エキゾーストパイプ 穴空き・割れ修理

難易度: ★★

オルタネーター交換

難易度:

ESCアクチュエータ交換

難易度: ★★

シフトインジケーターランプ球交換

難易度: ★★

スピードメーター動かんくなった

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プレミオ 運転席シート交換(ZN6純正シート取付) https://minkara.carview.co.jp/userid/385054/car/3126451/7838720/note.aspx
何シテル?   06/20 11:04
色んな車に乗り、色んな改造をするのが好きです。 現在乗っている車は愛車紹介を見て下さい。 痛車暦 10/09/25 ブルームハンドル社、公認痛車「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チタンの青焼き?コーラ漬け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 21:02:58
フレームのサビ補修_その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 07:20:26
WORK WORKZISTANCE W10M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 04:35:34

愛車一覧

ホンダ S2000 濱田オービスS2000 (ホンダ S2000)
友人の車
スバル インプレッサ WRX STI 友人ジーコの車 (スバル インプレッサ WRX STI)
友人の車です。
ジャガー XKシリーズ クーペ XKR-Sクーペ (ジャガー XKシリーズ クーペ)
2023年6月8日に契約。 2023年7月10日に納車。(18847キロ)
トヨタ クラウンハイブリッド GWS224クラウン (トヨタ クラウンハイブリッド)
黒塗りの高級車です。 2018年7月4日に成約しました。 2018年10月24日に納車し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation