2021年04月01日
スパーダ手放すはエイプリルフールネタでしたw
CB-1増車は本当です。
2台体制を維持したいと思います。
Posted at 2021/04/01 12:14:51 | |
トラックバック(0) |
スパーダ | 日記
2021年04月01日

春はさよならの季節です
みんな旅立っていくんです
そんな歌に真剣に涙したのは35年も前です。
この4年お世話になったスパーダとお別れします。
そして、新しいパートナーと走っていきます。
Posted at 2021/04/01 01:51:31 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記
2021年02月14日
とうとうオープン馬になったスパーダ
東京競馬場ダート1400mは6戦して3着内5回
掲示板を外したことわずか1回(地方に行く前を含め)
さすがにメンバーは強いけど、ここでも得意の逃げから
粘ってそのまま!ってのを期待します。
がんばれ!スパーダ!
Posted at 2021/02/14 02:00:18 | |
トラックバック(0) |
競馬 | 日記
2021年02月10日
ちいせ~w小さいことが嫌なことは結構ある。たこ焼きのタコとか、自分の器とかw反対にデカくても嫌なこともある。ノートPCのACアダプターとか、優位性があるときだけ出る態度とかwデカくて良いのは寿司のネタwシャリは小さい方が良いwまあバランスだけどwで、今猛烈に感動しているのは小ささw
昔オフィス家具の組み立てをしていた。レイアウト図をみれば、これは狭いと言われるとか大体わかる。立体になったときの圧迫感とか想像できるからだ。しかし、手に取るようなものの大きさは寸法が出ていても先入観があってこの位だろうと勝手に思い込む。今回悩みぬいて買ったものが素晴らしく小さい。
Posted at 2021/02/10 01:55:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年12月27日
友達の知り合いの4スト50ccスクーターを修理した。50ccと言えど2ストなら結構元気に走るが4ストはパンチが無いw納車の為40km位運転したが遅くてストレスがたまったwそれに比べると大して速くないと思ってる自分のVTが、もの凄く速い乗り物に感じるwもっとパワーがあるのは乗らないに限るなw
ちなみに4スト50ccでも前後12インチだったので、足回りは結構しっかりしていた。大柄な車体だけど俺の乗り方はポジションがコンパクトなので、大きさは感じなかったけど、足つきだけは厳しいレベルだったw普段あまり感じないがスパーダはべったり足が付くので軽くても不安に感じた。
そう思うと・・・俺はもう他のバイクに乗れないんじゃないか?と考えたりもするが、慣れだと思いたいwでも、いざって時に足にしっかり力が入るほどのシート高も、車体が軽いことも良いと思った。
たまに本当に乗りかえようかと思ったりすることもある。
でも、やっぱりスパーダが良いし好きだなと再認識した。
Posted at 2020/12/27 02:27:55 | |
トラックバック(0) |
スパーダ | 日記