• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroaki@B.Iの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2013年2月10日

アウターバッフル自作 その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
スピーカーマウント用の段付リングを作ります。
用意したもの。

トリマー
MDF 15mm厚 910x910
     9mm厚 910x910
木工ボンド
ポリパテ

画像のようにトリマを使用し真円のバッフルを作ります。

15mm圧で 左右分 各2枚ずつ切り出します。
2
幅が太いものがスピーカー固定用のバッフルです。
薄いものが段付リング作成用のバッフルです。
3
こんな感じで治具を作成して切り出しました。
4
スピーカー固定用のバッフル
段付リング作成用のバッフルを張り合わせて
速乾木工ボンドで接着します。
密度を得るためにクランプ等を使用して
固定し接着しました。
5
左右分二枚作成しました。

非常に強固に接着できました。

これでスピーカーのアウター側は作成できましたので
次です。
6
内張りのスピーカー部分をカットします。

すると画像のように左側が内張りに入り込んでいます。
なのでここをうまく加工する必要があります。

それは、次回!

その②につづく!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアウインドダクト塗装

難易度:

梅雨入り前のコーティング

難易度:

三菱純正フロントスポイラー リップラバーはがれ

難易度:

「ミバエ」の問題

難易度:

燃料添加剤経過記録 3018km

難易度:

テールランプとバックランプの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@hiroaki@B.I かにさし(笑)」
何シテル?   02/08 18:29
はじめまして。 BLACK ILLUSION EVOXフルコンプリートカー に乗ってます! これからよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
BLACK ILLUSION EVOXに乗り換えました。 毎日の生活費をエボに食われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation