• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狐の"佐々美カーゴ" [トヨタ ファンカーゴ]

整備手帳

作業日:2015年2月28日

ファンカーゴ Fブレーキキャリパー交換 其の1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
走行距離300.000km突破+ノーOHなので、OH済のブレーキキャリパーと交換しました。

塗装が剥がれ見た目も汚いですし…
2
先ずはブレーキホースを外します。

14mmのメガネ使用…
3
画像は下だけですがスライドピン固定のネジ上下も緩め、下だけ抜き取りキャリパーを上にあげます…
4
ブレーキパッド・パッドフィッティングキットを外し…
5
キャリパーを外した後にキャリパーサポートを外します。

キャリパーサポートのネジ(17mm)は固着してる可能性が…
6
今度は組み付けです。

キャリパーサポートを取り付け…
7
パッドフィッティングキット→ブレーキパッドも取り付け…
8
キャリパー→ブレーキホースを取り付けて交換は完了です。

後はマスターシリンダーから一番遠い順にエア抜きして作業全体が終了!

其の2へ続く…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDヘッドライトバルブ交換

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

バッテリー交換

難易度:

車検

難易度:

クリアテールにさり気なくクリア化

難易度:

デフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月28日 15:40
こんにちは!

20年位前はよくバラしてましたが、
完全に外したことは無いです。

アルミに交換した時が楽しみな、
なかなか良い色ですね(笑)
コメントへの返答
2015年2月28日 17:26
谷川柑菜さん

片押しディスクブレーキならドラムブレーキをバラすより簡単ですが、保安基準部品なので本来は素人がバラしちゃ…

ボクは一応過去、整備士なので(^^ゝ

アルミを履く頃には既にキャリパーが汚れてたりΣ(゚ロ゚ノ)ノ
2015年2月28日 18:28
ナイス紫色(≧ω≦)

好きな色です(。・ω・。)ゞ

キチガイ扱い受けることもありますが

大好きな色です♪
コメントへの返答
2015年2月28日 19:10
岡リさん

日本では昔から紫色は高貴な色と言われてるのに基地外とはΣ(゚ロ゚ノ)ノ

実はコノ後にもっと濃い紫色を見付けてしまって(>_<)
2015年3月1日 9:17
30万kmノーOH?乗り方が良いと言うか、扱い方が良いですよね~\(^_^)/
コメントへの返答
2015年3月1日 13:15
下津Expressさん

トヨタ車部品耐久性自己調査中なので(ぇ

因みにドライブシャフトブーツも300.000km無交換ですが(^^;
2015年3月1日 9:25
紫でちょっと赤が見えていたキャリパー!
見慣れていたのがなくなるのが、さみしいと感じるのは私だけ?
(; ̄O ̄)
いかに何度もお会いさせて頂いているかですね…
コメントへの返答
2015年3月1日 13:17
ブラックソードゼロさん

流石にあの状態じゃ見っともないですし(>_<)

キャリパーの色剥がれに気付くとは相当洞察力が良い証拠かと(^^ゝ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation