トヨタ ファンカーゴ

ユーザー評価: 4

トヨタ

ファンカーゴ

ファンカーゴの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ファンカーゴ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキキャリパー塗装&ローター錆落とし+塗装

    リアブレーキドラムと同様、フロントブレーキキャリパー&ディスクローターも酷い状態だったので、徹底的に綺麗に仕上げました。 作業前の状態。 ローター縁が錆で汚く、キャリパーも汚れが酷く変色しています。 状態そのものは恐らくこれでもマシな方なんでしょうが、それでも見た目はやはり残念な感じ。 右キャリパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年9月29日 13:58 hoku_kさん
  • ブレーキドラム錆落とし&塗装

    ブレーキドラムの錆が酷い+過去オーナーの自家塗装劣化が激しく、とても見ていられない状態でした。 ようやく重い腰を上げ、改善に着手します。 この個体は何故かブレーキドラムが白く塗装されていました。 しかし塗膜は完全に劣化しており、挙句ペリペリと剥がれてくる始末... 錆も出ており見た目はこの上なく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月29日 13:15 hoku_kさん
  • ブレーキシュー交換🔧(=^ェ^=)✨

    総走行距離 256,403km こないだ左後ろのブレーキシューを交換した際、右側はまだもう少し残量があった為、交換時期をずらしてましたが、そろそろ交換時期に来る感じがしたので交換実施(=^ェ^=) カバーみたいなやつは、10mmぐらいのボルトを捨てタップ穴(カバーを外す用にネジが切ってある穴) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 16:35 Olds(オルズ)さん
  • ドラムブレーキ点検&ブレーキオイル交換(=^ェ^=)🔧

    総走行距離 253,783-km エアコン使用中の停車時に、気持ちブレーキの踏力が抜けた際、クリープで前進する事があるので、ブレーキ廻りの点検を兼ねてブレーキオイルの交換実施🔧(=^ェ^=)♪ 普段はタイヤ交換程度なので、適当にウマ(リジットラック)を掛けてましたが、今回は4輪ジャッキアップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 17:49 Olds(オルズ)さん
  • ブレーキパッド交換

    新車時から1度も変えていないと思われるパッドだったので交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月20日 15:09 とも__さん
  • フロントブレーキパッド交換

    パッドの残が少ないと思って交換しました。 完成です。 まだ1万キロは走れたような気がします、、。 走行距離:242,074㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 22:37 AlphardImageさん
  • エアーモニター (ブレーキ用) 取付

    改造運転装置のブレーキに伴う機能としてエアーが必要で、その状況を目視確認出来るようにモニターを設置してもらいました。 気温の変化や、何もしなくても微妙にエアー量は減ります。一定量まで下がると自動で補充されますが、これにより任意に補充することが可能、また異常値を把握しやすくなりました。 ※現在購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月10日 00:26 スマイル (ジョイスティック ...さん
  • パッド交換

    これだけ使い切ればバチも当たるまい モノタロウのパッドに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 04:27 UZ50さん
  • スタッドレスにするついでに

    スタッドレスに交換するついでにリアドラムブレーキカバーの錆落とし シャシブラックを吹いてスタッドレスタイヤに交換・・・ リヤディスクの車にはもう縁がありませんね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月13日 16:27 KAZZ道民さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)