• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狐の"佐々美カーゴ" [トヨタ ファンカーゴ]

整備手帳

作業日:2016年10月18日

ファンカーゴ 右フォグランプ浸水対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前だと左側ばかり浸水してたのですが、今回は右フォグランプと言うレアケース?

重い腰を上げ対策しました。
2
インナーフェンダー捲ってフォグランプにアクセス、こんな感じでフォグランプ内の水分を拭き…
3
ソケット周辺を隙間テープで防水
4
LED側も隙間テープでを巻いて様子見です(^^ゝ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

プラグ交換🔧(=^ェ^=)☆

難易度:

LEDヘッドライトバルブ交換

難易度:

LEDヘッドライトバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月18日 9:12
レンズの嵌めこみ部分の問題ではないんですね・・・

ソケットっすか・・・・

そういう場合もあるんすね
コメントへの返答
2016年10月18日 18:31
岡リさん

出来の悪いOリング等が付いてるとソケット側から浸水することがあるのですよ(>_<)
2016年10月18日 18:32
私もHIDにしたとき悩まされました…。ハロゲンだと問題ないのにと、、このLEDはfclのものですか??
コメントへの返答
2016年10月18日 18:41
カーゴ-Xさん

コメントを有難う御座いますm(__)m

俺もHID・LEDと浸水には悩まされてますよ(>_<)

大体の場合だとこれで浸水が止まるのですが…

このLEDはREIZ製です(^^ゝ
2016年10月18日 18:47
私もオーリング部分から漏れてきて、たぷたぷに溜まってました(笑)色々な対策を試すのに昨年は6回もバンパー脱着しました。。どれもダメなので何か良い対策ありますか??
コメントへの返答
2016年10月18日 18:58
カーゴ-Xさん

荒業だとソケット部分をコーキングで埋めるですが、後の事を考えると出来ないのでソケット部分を防水テープで塞ぐが良いかと?

DIYなので何かあっても自己責任で!

稀に他人に聞いて行い失敗の罪を擦り付ける輩が居るので(>_<)
2016年10月18日 19:13
ありがとうございます。次LED買うときは色々試したいと思います。
コメントへの返答
2016年10月18日 19:18
カーゴ-Xさん

安物は値段相応なので思い切って国産メーカー物を買うのも手かもですね?

俺は次回LEDフォグを買うなら国産にしようと考えてます(^^ゝ
2016年10月18日 19:19
私は信頼のあるfclさんの物しか買ったことないです(^-^)v
コメントへの返答
2016年10月18日 19:25
カーゴ-Xさん

なるほど…

俺は小糸とかにしようかと(^^ゝ
2016年10月18日 19:34
小糸いいですよね!!
コメントへの返答
2016年10月18日 19:40
カーゴ-Xさん

此処はチャットでは無いので連コメはご遠慮くださいm(__)m

私も貴方のコメントだけに時間を割いてるほどお人好しではないので…

お詫びのコメントも不要です。

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation