• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月03日

携帯空間 Fun!Car!Go!

携帯空間 Fun!Car!Go! 1999年8月、ファンカーゴが発売になりました。
開発コンセプトは「夢と遊びを広げる空間」。

当時、トヨタはコンパクトカーに新しいチャレンジをしていました。
第1弾がヴィッツ。

ファンカーゴはヴィッツをベースにした新型コンパクトカーです。

サイズ
全長3860mm×全幅1660mm×全高1680mm
ホイールベース2500mm
(ヴィッツと比較して、全長+250mm・全高+180mm・ホイール+130mm)

リヤゲートは横開き式。
リヤからも室内に入れるようにするためです。



コラム式シフトと足踏み式のパーキングブレーキを採用。
前席と後席の移動が可能になりました。

後席は4段階リクライニング付き。
ヘッドレストを付けたままフロアに収納可能でした。
収納すると、長さ1780mmのスペースができました。

エンジン
2NZ-FE型 直列4気筒DOHC
排気量:1298cc
ボア×ストローク:75.0mm×73.5mm
最高出力:88PS/6000rpm
最大トルク:12.5kgm/4400rpm

1NZ-FE型 直列4気筒DOHC
排気量:1496cc
ボア×ストローク:75.0mm×84.7mm
最高出力:110PS/6000rpm
最大トルク:14.6kgm/4200rpm

ミッション:4AT

トヨタが作った「自由発想モデル」。
それがファンカーゴ。
日本でも海外でも比較的好調な販売でした。

ファンカーゴのCMタイトルは「携帯空間 Fun!Car!Go!」
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2023/06/03 20:40:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ストリームから市場を取ったトヨタ・ ...
ユタ.さん

初代ストリームは絶好調
ユタ.さん

トヨタのデュエットはダイハツ・スト ...
ユタ.さん

ワゴンRワイドの後継ワゴンR+は2 ...
ユタ.さん

トヨタ・クラシック、知ってますか?
ユタ.さん

ホンダWR-Vってコンパクトじゃな ...
ユタ.さん

この記事へのコメント

2023年6月4日 17:50
当時、同僚が買って話題になりましたね。

使える1台のようで子育てから仕事に

この頃からセダンより

ミニバンが増えた気がします(笑)
コメントへの返答
2023年6月4日 18:03
当時としては、コンパクトで広いという使い勝手の良いトールワゴンでした。

売れていたのに2代目が無いんですよね~。   



プロフィール

「ホンダ、N-WGNとN-ONE値上げ http://cvw.jp/b/207308/47764438/
何シテル?   06/05 20:42
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ佐藤社長、見直してダイハツは軽だけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:51:19
タフトのフロントシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 17:37:10
ミニキャブ・ミーブ再販? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 08:22:05

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
スカイラインGT-R(BNR34)&ライフ(JB7)の2台体制からプリウス1台体制へ! ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
子供の時からの夢は「スカイラインGT-Rを運転すること」でした。 ハンドルを初めて握った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation